• ベストアンサー

ウィルス心配しすぎ?

現在 ルーターなし、有線LANの環境です。 パソコンをONにしてウィルス対策ソフトが動き出したのを確認してLANケーブルを挿しています。 LANケーブルをつないだままだとウィルス対策ソフト(現在はAVAST)が、動き出す前に ネット回線がつながった状態になると思い、ウィルス対策ソフトが動き出したのを 確認してLANケーブルを挿しています。 これは心配しすぎでしょうか?ここまでしなくても大丈夫?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seadragon
  • ベストアンサー率44% (361/820)
回答No.6

蛇足ですが、現在のマルウェア対策にブロードバンドルータは 必須です。 参考:ブロードバンドルータの必要性 https://www.ccc.go.jp/flow/01/131.html ネットワーク感染型ワームに限らずセキュリティ対策をして いないPCをネットに接続すると最短約4分でボットにも感染 する事も分かっています 参考:平成19年度サイバークリーンセンター活動報告  図1-1 ボットネットの脅威 https://www.ccc.go.jp/report/h19ccc_report.pdf 現在のマルウェアは概ね犯罪目的で作成されています。 従って犯罪テロ産業複合体の収益を上げるためなら何でもします。 複雑化するサイバー犯罪、進化するウイルスの脅威 http://japan.cnet.com/extra/kaspersky_0810/01/01.htm ノートン、世界のネット犯罪の被害額を試算 世界規模で年間 1,140 億ドル http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20110913_02 不特定化するハッカー:ハッキング大量生産時代の到来 http://www.mcafee.com/japan/security/mcafee_labs/blog/content.asp?id=1226 にもありますが、最近は攻撃がサイバーテロに移行しつつあり、攻撃の 踏み台として1台でも多くの感染PCを必要としています。このため 「たとえ平均的なPCユーザーで、価値あるデータを持っていなくても、 システムやネットワークリソースには価値があるため、ターゲットとして 狙われています。」 とあるようにセキュリティレベルの低い個人ユーザーは良いターゲットです。 脅威の見えない化も深刻です。 国内サーバー3台経由=韓国政府へのサイバー攻撃-感染気付かず・警察庁 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011092200253 また、「Stuxnet(スタックスネット) に代表される複数の攻撃を 組み合わせた「新しいタイプの攻撃」は、制御システム系や組織の基幹系 システムなど今まで不可能と考えられていた領域に対しての攻撃が現実の ものとなってきていて、現状のセキュリティ対策の見直しが迫られている」 状況です。 参考:「2011年版 10大脅威 進化する攻撃...その対策で十分ですか?」 http://www.ipa.go.jp/security/vuln/documents/10threats2011.pdf こうした状況の変化を考えると質問者さんの対応は適切です。 出来れば早急にブロードバンドルータを導入することをお勧めします。 ※紹介したリンク先は投稿時にエフセキュア プロテクション サービス ビジネス Symantec AntiVirus ScanEngine、McafeeSiteAdvisorの最新状態下にてチェック 済みですがその安全性を保証するものではありません。現在、ウイルスや マルウェアを 100%検出するための解決策は何もありません。また、投稿時以降にサイトを 改竄されている可能性もあり得ます。

otaken50
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます 気軽にパソコンが手に入る時代になったので 詳しい人も無知な人も同じ土俵にいるのだと思います 自衛策を考えながらパソコンを使っていきたいと思います

その他の回答 (7)

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.8

こちらはまた別のやつです。 これは非常に強力でG DataやAviraなど検出率に定評のあるAVでも今のところまったく歯が立たず。

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.7

#3です。 みなさんご存じないでしょうからアンチウイルス回避に使われる難読化ツールを参考までに紹介します。さまざまな設定項目があります。アンチフォレンジック設定もあります。みなさんおわかりになりますか?

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.5

#3ですけど、 ボクは他の方と違って憂慮すべき状況だと思いますね。 なぜなら、対策ソフトが機能し出すのはTCP/IPスタックやサービスが動き出してた後になりますので。 ルーター無しのその状況では原始的かもしれませんがセキュリティー的には現実解と思います。 ボクは逆に「PCが完全に動作する前」って何時の時点よ?と他の回答者に聞きたいですよね。 まあ、もっともそのような状況でフリーアンチウイルスを選択してること自体がちょっとだめかな。 よくボクは言ってるんですけど、最近はアンチウイルスの監視、防御をバイパスさせてしまう難読化手法が最近かなり進歩しまして、アンチウイルスだけで乗り切るのは無理です。 というわけで、ルータ+AISですかね。 ちなみに、4つ下の質問でAISのテスト動画載せてます。これは面白いですよ。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.4

心配をしなくても大丈夫でしょう ルータを使っていないなら、PCを起動して、何らかの接続ソフトなどを起動して、インターネットに接続していると思います。 すでに、そのソフトを起動をするときには、セキュリティーソフトは起動していると思いますので アンチウイルスソフトも必要ですが、ファイアウィールも必要ですから、必ず有効にしてください。 AvastのFreeは、ファイアウィール機能はありませんので、Windowsファイアウィールを利用するか、他のファイアウォールソフトを導入してください。 XPの場合は、他のファイアウィールソフトを導入している方が望ましいです。 出来ればルータも導入してもよいと思いますけどね・・・ IP電話(ひかり電話含む)を導入する場合って、ほぼルータがついてきますので NTTのADSLだと、差額なしで、IP電話対応モデムがレンタルされていたはずです

otaken50
質問者

お礼

回答ありがとうございます 今はWindowsfirewallとAVASTを使っています。 便利なものを使うにはそれに伴う知識も身につけなければならないと つくづく感じます。

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.3

あのー、ゲートウェイ無しで有線LANなんて非常に危険だと思いますけど。 少なくとも対策ソフトが機能し始めるのはドライバのロードやサービスの起動が済んでからですね。 ルーター入れると何が違うかと言うと、WANへの接続起点がルータになるのでその内側は比較的安全になるというわけ。なぜならWANから直接来れるのはグローバルIPが与えられたルータのWAN側インターフェイスまでだから。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

しなくても大丈夫です。 ウイルスは要は一種の「アプリケーション」です。WordやExcelがPCが起動しないと動かないのと同様、ウイルスもPCが完全に動作しないと動作しません。セキュリティソフトはPCが完全に動作する前に動き出しますので、ケーブルはつなぎっぱなしでも全く大丈夫です。 むしろ、完全に動作する過程で「ケーブルを経由して信号がつながるかどうか」をチェックしますので、その時にケーブルがつながってないと「信号待ち」で余計な動作&起動に時間がかかる可能性が大きいですし、起動時にまず「セキュリティソフトのアップデートがないか」を調べに行くプロセスが省かれたりする可能性がありますので、どっちかと言うと「繋げてない方が危ない」ですよ。

otaken50
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「サッサー」というウィルスがネットにつなげただけで感染すると いわれていたのでとにかく慎重にしていました。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.1

過剰です。 通常使用でアンチウィルスが画面のアイコンを表示する前に、 「アンチウィルスのインストール前のシステムで、乗っ取り状態を摘発」 「ファイアウォール(通信関門)の最適化」など行っております。 またOS側がファイアウォール機能を持っている構造のOSもあり、 保護の立ち上がり時間が不適当であれば、専門家に叩かれ改善させられます。 ウィルスデータを毎日更新できてる環境では、「LANを物理的に隔離する」ではなく、 「CDドライブやUSB外付けドライブなど、整備のためHDDより早く起動 される恐れのあるドライブに、ウィルス感染からブートの恐れがないよう点検」 (バックアップHDDの常時接続は避けて保管、メモリカードを挿し残さない) されるほうが適当と思います。

otaken50
質問者

お礼

回答ありがとうございます >「CDドライブやUSB外付けドライブなど、整備のためHDDより早く起動 される恐れのあるドライブに、ウィルス感染からブートの恐れがないよう点検」 今まではPCに負担をかけないようにUSBなど外付け機器は 使うときだけしかつけないようにしていましたがウィルス対策の観点からの 考え方もあったのですね

関連するQ&A

  • ウイルス?について

    ウイルスかどうかははっきりしませんが、不気味で聞いたことない症状なので質問させてください。 発生した時期より話します。 ここ一カ月ほど前からネット環境が変わりました。 以前はルーターありで無線、現在はルーターなしのモデムにLANを直つなぎしてます。 変化前後で、ファイアーウォールの対策ソフトはPにインストールしていません、ウイルス対策のみです。(Avast) 環境が変わってから、約1日に一回くらいウイルス?と思われるような現象が発生しています。 ヘッドフォンを装着しているのですが、どんな動作とか関係なく以下のような音声が聞こえます。 「もしもし、ちょっと聞きたいことがあるんですけど・・・」 ネット環境が変わってから、1日目ぐらいからこの音が聞こえていたのですが、音が微妙に小さ、タクシーあるようなトランシーバー?やラジオAMのようなかなり低い音質の悪さででした。ちなみに声は30~50くらいのおっさん声です。 今までなにを言ってるのかは聞き取れず、今日はっきり聞き取れました。(語感は同じであると断言できます) 環境変わってから、OSからのクリーンインストールも実施しているのですが、相変わらず聞こえてきています。 このような症状に該当するウイルスなどは存在しますか? よろしくお願いします。

  • ウイルス対策

    OS XP ウイルス対策ソフトにavastを使っています。 より高いセキュリティ対策としてルーターをいれようと思うのですが値段が手ごろでお勧めのものを教えてもらえないでしょうか? ルーターなら何でも良いのでしょうか? 詳しい方いらしたらよろしくお願いします。

  • ウイルススキャンでパソコンが落ちる。

    以下のようにウイルス対策ソフトでスキャンすると、パソコンの電源が落ちてしまいます。これについて、少しでもアドバイスをいただけるとありがたいです。 ▼パソコンが落ちる原因はウイルスだと考えてよろしいでしょうか? ▼ウイルス以外で考えられる原因を教えてください。 ▼ウイルスが原因の場合、有料のウイルス対策ソフトで対処することは可能だと思いますか? ▼やっぱりOSを再インストールするしか方法はないでしょうか? 不躾な質問でごめんなさい。よろしくお願いします。 ■avastでスキャンすると電源が落ちる 実家に帰省した際にノートパソコンをルータにつないだところ、ウイルスが続々と検出されました。ネットワーク内の姉パソコンにウイルス対策ソフトが入ってなかったので、ひとまずトレンドマイクロのオンラインスキャンを実行しました。しかし、なぜかスキャンの途中でパソコンの電源が落ちてしまいます。 そこで、avast! 4 Home Editionを姉パソコンでダウンロードし、定義ファイルをアップデートし、LANケーブルを抜いた状態で通常スキャンを試みました。しかし、以下のいずれの場合もスキャンの最中に電源が落ちてしまいます。 ▼通常起動で「完全な検査&圧縮ファイルを検査する」 ×何回も ※電源が落ちるまでの間にいくつかのウイルスを検出するので、チェストに移動しました。 ▼ブートタイム検査 ×何回も ※ブートタイム検査の最中は、なぜかUSBキーボードもPS/2キーボードも反応しません。 ▼セーフモードで「完全な検査&圧縮ファイルを検査する」 ×1回 ▼通常起動で「迅速な検査&圧縮ファイルを検査しない」 ×1回 このようにスキャンが不完全な状態で姉パソコンにLANケーブルを差すと、再び他のパソコンでウイルスが検出されるようになります。姉パソコンにLANケーブルを差さなければ他のパソコンでウイルスが発生しないので、現在のウイルスの発生源はおそらく姉パソコンです。ただし、姉パソコンがウイルスに感染していることと、姉パソコンがウイルススキャン中に落ちることとの因果関係はよくわかりません。 ■ウイルス以外の原因? パソコンが落ちる原因として考えられるものをいくつか検討してみました。 ▼ハードディスクの破損 CHKDSK /Rでは不良セクタはゼロでした。 ▼排熱 フタを開けてホコリを軽く掃除機で吸ったり、扇風機で冷やしたりしていますが、やっぱり落ちます。なお、電源が落ちる際には特にブルースクリーンは表示されず、また、電源が落ちた直後でも電源スイッチを押せば何事もなかったように起動します。 ▼avastの不具合 avastの不具合の可能性を考えて、avastをアンインストールし、AVG Anti-Virus Free Edition 9.0をインストールしました。セットアップファイルはLinuxパソコンでダウンロードし、それをUSBメモリで姉パソコンに移しました。姉パソコンからLANケーブルを抜いている状態ではアップデートできないので、2009年10月22日付(9日前)の定義ファイルになっています。しかし、この状態でスキャンしてもやっぱりパソコンが落ちてしまいます。 ■環境 姉のパソコン(BTO?のデスクトップパソコン) ▼OS:Windows XP Home Edition SP2 ▼マザーボード:MS-7200 ▼CPU:Intel Celeron 2.53GHz ▼メモリ:512MB ▼現在のウイルス対策ソフト:AVG Anti-Virus Free Edition 9.0 ▼父パソコン(WinXP)、投稿者パソコン(WinXP)、Linuxパソコン(ubuntu)とともに、有線ルータからネット接続。 ▼たぶんWindows Updateが不十分だが、LANケーブルを引き抜いているのでアップデートしていない。 なお、父パソコン(ウイルス対策ソフトがライセンス切れだった)は、トレンドマイクロのオンラインスキャン、avastの通常スキャン、avastのブートタイム検査、のいずれも問題なくウイルスを検出できました。 ■参考:4台のパソコンで見つかったウイルス(いずれもavastでの名称) ▼BV:AutoRun-S [Wrm] ▼Win32:Confi [Wrm] ▼Win32:Crypt-FEN [Trj] ▼Win32:Malware-gen ▼MW97:Marker family

  • ウイルス対策ソフトの要否

    ステックPC(DG-STK3)をあるサイトの動画表示専用に使用しています。 現在、マカフィーの無料期間なので使用していますが、期限後にウイルス対策ソフトを購入すべきか悩んでいます。 特定サイトの動画表示専用なので、ステックPCには個人情報など何も入れていません。 動作環境はWifiルータとステックPCをLANケーブルで接続し、ステックPCとテレビをHDMIケーブルで接続しています。 この様な環境でもウイルス対策ソフトは必要でしょうか?

  • ウイルス対策ソフトの一時停止について

    こんばんは、初めて投函致します。パソコンとパソコンをLANで繋ぐために有線ルータを購入しましたが、ウイルス対策ソフトを一時停止するようにと解説されています。どのように行ったらよいのでしょうか?教えてください。

  • 今現在で最も有能なウイルス対策ソフト

    ”無料”で使えるウイルス対策ソフトで悩んでいます。 現在「avast!4HomeEdition」を使っています。 これはフリーとは思えないくらい有能と聞き、ウイルスとスパイの両方に対応するソフトととして取り入れています。 しかし、現状においても有能でしょうか? ウイルス対策は常に最新のものにした方がいいと聞いたので心配になりました。 おすすめのソフトがあれば教えてほしいです。

  • 2台のPC間において片方がウィルスに感染した場合もう片方は

    何度も検索したのですが、ピンとくるものが無かったり,自分の場合に合わないものだったりしたのでここで質問させて頂きます。 ○インターネット接続環境 ・回線はADSLを使用。 ・その回線をルーター付きモデム(無線LAN機能も付属)に接続 ・そこから(1)台目のPCには有線で、(2)台目のPCには無線で接続 *この2台間においてファイルの共有などの設定はしていません。 ●ここで質問なのですが、片方のPCがウィルスに感染した場合、そのウィルスがルーター付きモデムを介してもう片方のPCに働きかける(感染する)事はあるのでしょうか? ウィルス対策ソフト云々などではなく、ファイル共有設定をしていないにも関わらず、起こりえるのかです。 宜しくお願いします。

  • おすすめのウイルス対策ソフト

    とにかくおすすめのウイルス対策ソフトを教えてください。 OSはXPです。 ウイルス検出率が高いものがいいです。 現在はavastを使っているのですが、avastでよいのかどうかも説明いただけるとありがたいです。

  • 無料のウイルス対策ソフト

    avast!4 などの無料のウイルス対策ソフトがありますがノートンやウイルスバスターなどの市販のウイルス対策ソフトとの違いはどこにあるのでしょうか? また、avast!4 の信頼性は市販のものに比べてどれくらいのものでしょうか?

  • フリーのウイルスソフトについて

    はじめまして。 フリーのウイルス対策ソフトでAVG Anti-Virus7とavast4の名前がよく出てきますが、Win98のPCにとって、どちらがお勧めなのでしょうか。 当方現在、AVG6を使用中で、今まで特に問題はありませんでしたが、AVG6のウイルスデータ更新が今年いっぱいという情報を聞き、Ver7に変更すべきか、いっそavast4に入れ替えようかで迷っています。 と言いますのは、Ver7はWin98にはあまり適合していないとい内容の記事を見たからです。 あまりPCに詳しくないので、よろしくお願いします。 使用環境:  ・それほど頻繁にはメールもしませんし、ホームページもあまり見ません。 ・Win98、ダイヤルアップ方式  (以前、有償のアンチウイルスソフトのデータ更新の際に、一定時間(20~30分)を超えて接続していると、理由はわからないのですが回線が切れて更新できないことがありました。)

専門家に質問してみよう