• ベストアンサー

掃除機のおすすめ

pekochan_2の回答

回答No.2

うちではダイソンを愛用しています。 お気に入りです。

関連するQ&A

  • 私にお勧めの掃除機は?

    最近掃除機が壊れて買い替えを考えています。価格.comでも散々検討してみましたが、たくさんあり過ぎて価格も幅が広すぎて自分では決めかねています。 家はフローリングで小さい子供が3人。 スタンダードタイプで、軽い、が最優先で、あとはデザイン性、も少し重視。 隙間の掃除がしやくすて、ごみ信号?みたいなのがあって、、、。 希望がありすぎるのですが、こんな私にぴったりの掃除機を教えてください。

  • お勧めの掃除機を教えてください

    種類がありすぎてどれにすればいいのかわかりません。 ・2LDK の狭いマンション ・生活のほぼすべてを行う6畳和室、SOHO事務所を置く4畳和室(カーペットを引いています)、狭いキッチンです。 ・一番掃除したいのは6畳の和室です。 ・来月に第一子が誕生します。 ・子どもがアトピーなどにならないよう、部屋をこまめにきれいにしたいです。 ・子どもが増えてきたらもうちょっと広い家に引っ越します。 ・現在は、スタンドタイプ、コード式、サイクロンの掃除機を使っています。大きな不満はありません。 ・掃除機を掛けるのは私(夫)で、2日に1回程度です。 ・新しいのを買ったら6畳和室については毎日掃除機をかけられるようにしたいです。 ・掃除機は昼間に掛けるのがほとんどで静音性は求めません。妻も私もずっと家にいます。 ・妻が掃除機の排気をいやがるので、排気がきれいなタイプがいいです。 ・集まったごみを捨てるのも私なので、サイクロン式でも私は構いません。 ・コードレスを検討しています。 ・コードレスを希望する理由は、家が狭いのでコンパクトに収納したいということ。それから、毎日掃除機を掛けたいので手軽に持ち出せるものがよい、ということです。 ・条件が合えば、サイクロンでも紙パックでもどちらでもいいと思っています。 ・オプションでふとん用ノズルがあるとうれしいです。 ・メンテナンスはそれなりにやる自信があります。 ・予算は・・・機能に寄りますけどシンプルなものなら8000~13000円くらい、気合いを入れても20000ちょっとが限界かな、と思っています。絶対的な制限ではないですが、目安として。 よろしくお願いします。

  • よい掃除機を教えて!(エクセリオが候補)

    数年前からハウスダストが原因のアレルギー性鼻炎となり、掃除機をまめにかけたり、シーツを選んだりと室内環境に気を遣っています。 でも、ちっとも改善されません。  いつもは朝起き抜けだけの苦しみなんですが、掃除機をかけてる時はもっとひどくなってしまう始末です。 どうやらうちの安物掃除機の排気はアレルゲンがダダ漏れのようです。 今はマスクをして掃除機をかけているのですが、やはりできるだけハウスダストを吸収してくれるいい掃除機に買い換えたいと思っています。 色々調べてみたのですが、国産はなんだかもう信用できなくなっちゃいました。(見せかけの仕事率の嘘や、保証期間の短さなど) 現時点ではエレクトロラックス社のエクセリオが第一候補なのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか? 実際に使った方、掃除機の機能に詳しい方などの意見が直接聞けたらうれしいです。 また、国産でもエクセリオに勝る性能の掃除機があるようでしたら教えてください。 使い勝手(大きさや重さ)は問いません。 とにかくちゃんとハウスダストを吸い取り、それをキャッチして逃さず排気してくれる、、それだけが希望です。 誰か教えて!

  • 掃除機のにおい

    紙パック式の掃除機からでる排気が臭くって困っています。 購入して6ヶ月、紙パックを変えても、かび臭く、掃除機をかけた後は、気のせいか喉がイガイガします。掃除機の内部モーターにごみがたまっているのかも知れません。 掃除機の排気をきれいにする方法があれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 掃除機を使わないほこりとり

    掃除機の排気のにおいがいやです。かといってたまってもいないのに毎回ごみパックを換えるのも不経済だし。じゅうたんのほこり、ダニには掃除機が一番だと思いますが掃除機を使わないでじゅうたんのほこり、ダニを取る方法があったら教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。ちなみに掃除機にはフィルターがついていてごみパックも目が細かいとは思いますが吸い込んだダニなどを排気とともに撒き散らすということはないのでしょうか。

  • お勧め掃除機を知りたいです。

    掃除機の買い替えを考えています。今,使っているのはダイソンで八年前に八万円弱で購入しました。吸引力はぴか一だと聞いて購入したのですが向きを変えるだけでホースがパカパカ取れてその度に付け直さなければならず端の方もごみを吸ってくれないので国産掃除機を使ってる妹に使わせた時に『扱いにくいしどこがいいのか全然わからない」といわれてしまったくらいなのです。高価な掃除機だったので今までがんばって使いましたがもう限界です。ごみやほこりをとにかくよく吸ってくれ手入れも楽で扱いやすいお勧めの掃除機を教えてください。お願いします。

  • 三菱掃除機 風神

    三菱掃除機 風神 新発売になった 「国産では初めての『本物の』サイクロン」掃除機 三菱の風神の使い勝手、性能はどうでしょうか。 かなり気になっています。 まだ購入、利用されている方は少ないでしょうか・・・。 実体験がお聞きできるとうれしいです。 吸い込みの性能、 排気の様子、 動作音、 ブラシに絡んだ毛のとりやすさ、 におい、 など、 なんでもお聞きできればと思います。

  •  おすすめの掃除機

     おすすめの掃除機  サイクロン式の掃除機を使っていますが、あまりの目詰まりにイライラしっぱなしで、掃除機をかける気持ちが薄れます。買い替えを検討していますが、ダイソンにするべきか、国産の紙パック方式にするべきか、いろいろ考えてます。  ぜひお勧めの掃除機のメーカーと型番がありましたら、紹介していただけませんか?  予算は7万円まで、できれば5万円くらいまで、カーペットから動物の毛をしっかり吸収してくれるもので、吸引力が強い、メンテナンスが楽なものが希望です。

  • 掃除機が壊れたみたいです…

    こんにちは。 シャープの型番EC-G54Fの掃除機を8ヶ月ほど使っています。 贈答品でもらったのは去年の夏ごろです。 昨日掃除をしようと思って電源をつけたら5秒ほどついてすぐにきれました。 ごみがたまっていて自動停止装置が働いたようです。 ごみの袋をとりかえて一晩待ってみたのですが、動きません。 お客様相談室に相談したのですが、操作の案内の後、「その操作をしたけどなおらない」ということを伝えると、近くの電気屋でみてもらってとのことでした。 もともとそんなに高いものでもなさそうだし、点検の間掃除機がないのもいやなので、新しいのを買おうと思っているのですが、 まだ8ヶ月しか使ってないのでもったいないかな?とも思います。 掃除機の故障って結構ありますか? 故障したらすぐ買い換えるって方いますか?

  • 掃除機について。

    ちょっとした疑問なんですが。 今の掃除機の主流は、サイクロン方式の掃除機ですよね。 ウチは、まだ、ごみパック式です。 そこで疑問なんですが、サイクロン式って、ごみパックの前に販売されてた昔の直接ごみを捨てるってゆうものですか? それが、面倒で「ぱっと捨てれる」が魅力で、ゴミパック式になったと思うんですが、 また今になって「ごみパックが要らない」って不便かのように、サイクロン式でしょ~みたいに。 ウチには、パチンコの景品でサイクロン式掃除機をもらってきましたが、使ってません。 何が便利でサイクロン式なんですか? 使われてどうですか?