- 締切済み
windows7にしたらフォルダーアクセスの拒否
前のXPマシンで使っていたHDDを、新PCのwindows7のマシンに移動して 使っているのですが、フォルダの名前の変更ごときで、 「フォルダーアクセスの拒否」というダイアログがでてきて 毎度許可のYESを押すのがものすごくだるいです。 これらをすべてダイアログがでてこないようにするにはどうすればよいのでしょうか? 別々のXPマシンからHDDをそれぞれひとつづつwindows7に移動させたのですが、 もう一つのにはそのダイアログはでてきません。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Troubleshoot-access-denied-when-opening-files-or-folders ここにあるマイクロソフトのQ&Aをみて、3つの項目の上と下をやったのですが、 いっこうに改善しません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 8ive22ty
- ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.1
セキュリティ管理の理由で、そのようになります。 例えば d:\myfolder 傘下のサブフォルダ、ファイルをアクセスできるようにするには、 次のようにコマンド処理してみてください。 この例では全てのユーザー(everyone)がアクセスできるようになります。 自分の環境に合わせて応用してください。 1. ファイルの所有権を変更する。 takeown /F d:\myfolder /A /R 2. ファイルのアクセス許可を付与する。 icacls d:\myfolder /grant Everyone:(F) /T