• ベストアンサー

メールの疑問

araltuの回答

  • araltu
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.3

メールを送受信すると携帯は通信時間ではなくパケット量(データ量)でお金がかかりますので、いくらかの料金になりますよね。 パソコンのインターネットはほとんどが使いたい放題ですから基本料金の他にメールの送受信に料金はかからないといえばかからないですね。 また、一定の時間までは基本料金でいけるプランでも、メールの送受信だけでしたらまず追加料金はいらないでしょう。 しかし、「PCからのメールを拒否する」人もいますし、「相手の返信を携帯と違ってリアルタイムに知るのが難しい」また、「PCですとブラインドタッチができると文字を打ちすぎるので携帯で受ける方は迷惑」など問題もあると思います。

関連するQ&A

  • 携帯(au)からパソコン(aol)へのメール

    私のパソコンから友達の携帯にメール送信は出来るのですが、友達の携帯から私のパソコンにメール送信が出来ません。迷惑メールにも入っていないしどういう事なんでしょう?

  • パソコンから携帯にメールで教えて下さい。

    パソコンから携帯にMailを送信した場合に料金が発生しますか? 携帯同士のMailした場合はメール代金が発生しますが、パソコンの場合の詳しい内容を教えて下さい。 表現が分からなくて、理解してもらえるかどうか分かりませんけど、宜しくお願いします。

  • メール

    携帯からパソコンにメール送信したりパソコンから受信したりすると料金がたかくなるって聞いたんですが、どれくらいかかるんですか?

  • メール送信で疑問

    新しい携帯に変えてまだ慣れないんですが メールの途中で間違えて送信した場合途中で中止でき、 画面にも中止しましたと表示され、未送信BOXにそのメールがあります。 でも中止して送信BOXに送信した形跡がないのに相手に届いて しまう事が多々ありますがこれは機器の異常でないのでしょうか?

  • YAHOOのフリーメールからのメール

    YAHOOのフリーメールは、パソコンからはもちろんですが 携帯電話からもログインしてメールを送信する事が出来ますよね。 そこで、YAHOOのフリーメールを使って私の携帯にメールが届いた場合、 そのメールはパソコンから送信されたのか、 携帯電話から送信されたのか判別することは出来るのでしょうか? ちなみに私の携帯はEzwebです。

  • パソコンからのボーダフォンへのメールの受信料

    こんばんは。ぜひ教えて頂きたいのですが、今ボーダフォンの東芝V601Tを使っています。料金プランは昔のままで す。新しい携帯になり、新しくスーパーメールもできるようになったのですが、パソコンからこの携帯にスーパーメールを送った場合、その送信料金と、携帯でそのメールを 読む受信料金について、またスーパーメールからスーパーメールに送った場合の料金について教えて欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • au メール送受信の疑問

    (1)Eメールヘッダ情報に受信メールが残っている場合、 携帯の受信メールフォルダには届いていない、という事はあり得るのでしょうか? (2)携帯にさわらず、他人がその携帯に送信履歴を残す事は可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • メールが送れなくなりました。

    メールが送れなくなりました。 数年前にご主人の転勤でシンガポールへ行った友達へ、 年に何回かメールしているのですが、 このようなメッセージが返ってきてしまいます。 携帯から携帯へ、携帯からパソコンへ、です。 次の宛先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。 再送信を試みましたが送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。 しばらくしてから送信してください。 どちらも同じような内容で、携帯から携帯へ送った場合の返信の最後には、 Recipient:<メールアドレス>:550 invalid recipient:<メールアドレス>(in reply to RCPT TO command) と書いてあります。 小さいお子さんが二人いて、しかも慣れない海外での生活なので、 返信が遅れても気にはしていませんでしたが、 またメールするね、とも話していたので、とても気になります。 これは、アドレスを変更されているからなのでしょうか? それともシステム的なことなのでしょうか? 私の携帯ドメインは、ezweb.ne.jpです。 友達のドメインは、携帯 t.vodafone.ne.jp          パソコン osk.3web.ne.jp です。 私のパソコン Windows XP InternetExplorer7 outlook2003から yahoo.co.jpで友達のパソコンへ送ったメールは、今のところエラーメッセージは着ていません。 大事な友達なので、今後も連絡を取り合いたいと思っています。 お分かりになる方、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ケータイのメール

    auです。 四月にケータイを新規で買ってから今日まで、ずーーーーーーっとメールをやり続けていました。 親が言っていたことですが、5000円で制限をかけているそうです。 ある日、ともだちにメールしても、返事がばったりとこなくなりました。 もう数時間も経っています。 もしかしたら、ケータイの料金が制限を超えてしまい、相手にメールが届かないのかと心配しています。 もう、受信、送信ボックスとも1000を超えていて入りきらない状況です。 料金を支払うまで、メールを送信することは不可能なんでしょうか。 友達が気づいていないだけなんでしょうか… 回答おねがいいたしますm(__)m (受信は可能だと思います)

    • ベストアンサー
    • au
  • メールについて。

    男です。 親しい関係の女性とのメールやりとり、基本携帯電話でのメール送受信が多いのですが、たまにパソコンから携帯電話にメール送信したりもします。その場合、嫌がられた事が何度かあります。 携帯でもパソコンからの送信でも、受信側の受信コスト、メール品質は同じだと思うのですが、パソコンメールが嫌われる理由、何なの分かりません? 心当たりある方、教えて下さいませ。。