• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子どもにイライラする時)

子どものイライラに対処する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 子どもに対してイライラしてしまうことは、どんな親でも経験するものです。
  • 子どもがなぜそう行動するのか理解しようとすることが大切です。
  • コミュニケーションの難しさや子どもの成長段階を考慮しながら、冷静に対応しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.12

まさしく私も今、1歳8ヶ月の男の子を育児中でございます。 質問者さんの気持ち、とてもよく解りますよ!! 私も「怒っちゃいけない」と頑なに思ってました。でも無理ですよ(苦笑)。 怒りを我慢すると余計にイライラは募り子供にいらないことでもあたってしまいそうになります。 でもそれも我慢しなきゃならないと。すると「あなたのためにこんなに一生懸命頑張っているのになぜ解ってくれないの!!」という感情が沸きあがって苦しくなってきてしまう。。。 うちの子は、 じっとしていて欲しくてもしない、自分の思うようにならないと大暴れして大泣き、物を投げたり、噛み付いたり髪をひっぱったり・・・・悩みは尽きません。 1歳半の健診で言葉が遅めだと指摘されたり、その健診のときにもとにかく好き勝手に歩き回り、捕まえて抱えると「離せ~(怒)!!」と言わんばかりに暴れたり・・・で、もしかすると発達障害では???と軽~く不安にもなったり。 「男の子の育て方」的な本も3冊くらい読み漁りました。 で、女である母親には、男の子の行動・思考が理解できないのは、ある意味当然のことで、はなから、違う人種、あるいは宇宙人を育ててるとでも思って育児をしないと疲れるだけだと知りました。 それにまだ「未熟だから仕方ない」と諦めることも必要だと思いました。 お皿を投げるのもワケ解らず怒ったり泣いたりするのも「まだ未熟だから」と。 でも、いつもマリア様のように微笑んではいられません!! だから私は怒りは怒りで、子供にたまにぶつけてます。 ギャーギャー言ってるときなんか「あんた、うるさいんよ」とか、嫌な事をしたら「もう、やめてよぉ」とか。 しつけ的に良いのか悪いのかは分かりません。言葉遣いも良くないとは思いますが、 ただ、言葉を発する強さははなるべく穏やかにするようにしてます。 それは、子供はとても敏感で母親がテンぱるとそれを感じとってしまう気がするからです。 こっちの怒りをブワーッと子供に浴びせかけるように伝えてしまうと、 それに呼応するように子供がある種パニックに陥ったように、更に暴れたり大泣きしたりする感じがしたからです。 だから、そこだけは気をつけて、 例えば質問にあるように食事中になんかワケ解らないことを子供がしたら、 「あ、そう。そんな事をするんならもうご飯は終わりにしようね。食べなくてもいいよーだ」とあっけらかんと私は食事を下げてしまいます。 泣いて怒っても「ふーん」と、どかんと構えてこっちがあたふたしないようにしています。 そして、子供におもちゃを渡したりして「ねえねえ、これで遊ぼうよ」と他に意識を移して、ご飯のことは忘れさせようとします。 あ、多分、怒りを親が引きずったらダメなような気がします。 全く怒ることなくなんて無理なんで、怒るのにもメリハリをつけて、あと、親のエゴや気分で怒る・・・例えば「食べるのが遅い」とか、未熟であるがゆえのことで怒ることはしちゃいけないと思います。食べ物を粗末にしたり、人を叩いたり、そんな事をしたら、軽く怒りつつ言い聞かせていく。。。。っていうのが理想ですが、私も今試行錯誤しながら育児をしている最中です。 でも、ここ数日、子供が少しだけ聞き分けがよくなってきたような気がします。気のせいかもしれませんが(笑)。子供の成長は早いので、どんどんいろんなことを吸収して日々変わっていってるのは間違いないと思ってます。 それに、もしかすると魔の2歳児に見られる「イヤイヤ期」がそろそろ(少し早めに?)来てるんではないのか、とも思うので、それなら、その分、はやくイヤイヤ期を抜けることを夢見て(笑)、頑張っています。 偉そうなことは全くいえない、悩みをたくさん抱える私の回答でしたが、 なにか参考になれば幸いです。 お互い、育児、頑張りすぎず頑張りましょう。

fromyesterday
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 宇宙人という言葉に笑ってしまいましたがたしかにそうですよね! 異性だし…今後はもっと?なことが出て来るのでしょうか。 同じ年頃の子どもを持つお母さんに共感していただいてホッとしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>こんな時、どうしたらいいのでしょうか? 下記の記事は参考になるかと・・・ http://www.tanteifile.com/diary/2011/09/15_01/index.html

fromyesterday
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 質問者様の真意はよくわかっておりますが、ブログの結論はまだ真相がわかっていないのに偏っているように思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳の子供の前でイライラしてしまいます

    1歳になったばかりの男の子がいます ものすごくかわいく宝物のように思っています でも最近自我が芽生えはじめて ベビーカーにのせるとギャーギャーわめき (まだ歩けません) 外ではずっとわめいています おしゃぶりやおやつをあげてもダメです ベビーカーから降ろして抱っこをしてものけぞって嫌がります 家でも離乳食の時にはいつもお皿を手ではじきとばしたり 着替えやおむつ換えの時には毎回あばれわめき ミルクをあげていても途中で哺乳瓶を投げます でもそれを拾ってあげるとまた飲みます 機嫌よく遊んでいる時間は短く 一緒に遊んであげようとしても 私の手をわめきながら払いのけたりします 赤ちゃんてみんなこんな感じなのかなと 最初は思っていましたが 最近ほんとに疲れてしまってとてもイライラしてしまい 子供の前でゴミ箱を蹴ったりしてしまいます 特に離乳食の時にイライラしてしまいます この前は離乳食の時にいつものように お皿を手で払いのけ私の髪の毛をつかんだので またイライラしてしまい 子供の前で少し暴れてしまいました 息子はそれを見て泣いてしまいましたが それを放って隣の部屋で号泣してしまいました 5分もしないうちにすぐ息子を抱きしめて謝りましたが こういうのが続くとやっぱり息子は私の事が嫌いになりますよね ほんとにもうイライラしないって毎回思うんですけど ダメなんです みなさんは育児のどんな場面でイライラしますか またイライラした時の対処法などどうされていますか 先輩ママさんや同じような経験をされた方など アドバイスや体験談 なんでもいいのでよろしくお願いします

  • イライラしてるのに

    彼氏はキレると私にすごい言ってきます。 イライラしてると、大したことないのにまた凄く言ってきたり… そこで私はおとなしくなだめる日もあれば、 言い返す日もあります。 言い返すと、彼は凄い怒ってるというかイライラした顔してたのが 照れてる?感じの顔で笑ったりするんです。 フッと鼻で笑う感じではなくて、普通に笑うんです。 私が言い返してるから、余計にイライラしだしそうなところで。 何で笑ってるのー!と私も笑うと、 なんだよ!とまた笑わなくなったり。 それからしばらくお互い黙るとまた普通に戻ってます。 その繰り返しです。 私も自分のことでイライラして彼に不機嫌になることもありますが。彼ほどではないです。 私が言い返すと彼が笑う心理はなんでしょう? 同じようにイライラし返しても良くないので 私は冷静になろうと思っているのですが、 どうしても言い返したり、私もイライラしたりしてしまいます。 彼も疲れますよね。。 お互い社会人で彼は年上です。

  • 子供にイライラ・・・

    2歳半の男児の母です。 平日、8時~17時まで保育園に預けて仕事と家事をしてから迎えに行きます。 仕事は育児短時間勤務で15時終了なので、15時半にはお迎えに行けるのですが、その時間から自由遊びなので、子供も私とふたりでいるより、お友達とたくさんの遊具で遊んだ方が楽しいかなと思って17時まで預けています。 土日祝は主人も休みなので、いつも3人でお出かけしたり旅行したりしています。主人が「俺と■■だけで遊んで来るから、休んでればいいよ」と言ってくれても、主人や子供と一緒にいたいと思いますし、子供がご機嫌で遊んでいる時は、「なんてかわいいんだろう。なんて幸せなんだろう」と思います。 家に私と子供とずっと二人きり、とか、主人が育児をしない、とかいう環境ではないのです。 それでも私は、子供にイライラしてしまいます。 どんな時にイライラするかというと、 ・欲しいおもちゃが見つかるまで「○○欲しい~」と言い続ける。子供がタンスやカバンに勝手に入れたりする為、家じゅうの思い当たる場所を全て探さなければならず、その間も「○○出して!○○欲しい!」と泣き叫ばれて気が滅入る。 ・お出かけの時に、その日に選んだおもちゃを2~3こ(ミニカー)持って出る。選ぶのに時間がかかるし、無いと先述のように大騒ぎし、「これにしたら?」などの代用がきかない。また、車に乗った瞬間に、「○○も持って行く!おうちにある~!!」と泣き叫ぶ。 ・出かけても「ママ!△△して!」「ママ!」「ママ!」と常に一緒に遊んで欲しがり、他の人と会話もままならない。家でもそう。1時間ぐらい何度も同じことを繰り返す遊びに付き合い、しんどくなって無視すると「マーマ!マーマ!」と呼び続ける。 イライラした時は子供に向かって、「○○(おもちゃ)は無い!また今度!もうさがすのしんどい!」とか、「ママはもう疲れたの、ママは△△したくない!遊びません!」ときつい口調で言い、ため息をついたり、顔を背けたりしてしまいます。 子供はシクシク泣きだし、「ママ!ママ、どうしたの?何してるの?眠たいの?ママ?」と顔を覗き込んできます。 かわいそうになりますが、テレビをつけて、「ほら、アンパンマンだよ」と子供の気を逸らしています。 しかし、私がイライラをぶつけると、夜、子供からのリベンジが待っています・・・。 ちょっとしたことをきっかけにゴテだし、お風呂にも入らない、ごはんも食べないでえんえんゴテ続けます・・・その時は、「昼間のことを怒ってるんだね。ママ、イライラしてごめんね・・・ママだってしんどくなるんだよ・・・」と抱きしめ、冷静に、落ち着いて対応できます。子供もゴテ終わるとあっさりして抱きついて来て、一緒に寝ます。 保育園ではとてものびのびと楽しく過ごせているようです。お友達も多く、「■■ちゃん!」と抱きつかれたり、追いかけっこしたり・・・お迎えに行くといつもキャッキャ笑っています。先生もとてもいい方ばかりで、子供も懐いています。 主人にもとても懐いています。ですが、私への執着が強く、姿が見えないとすぐ「ママ~」と泣きそうになります。ママ友達からも、「■■ちゃんて、ママが好きだよね。うちの子なんてさみしいくらい私に執着ないんだよ」と言われたりします。 子供はすごい可愛いいい子なのに、長い時間保育園で私と離れて我慢しているのに、イライラしてしまう自分が情けなくて、子供の寝顔を見ながら涙しています。 子供へのイライラを回避するにはどうしたら良いのでしょうか・・・。イライラされて育った子供は、問題が生じますか?

  • 疲れているときに子供が泣くとイライラしてしまう

    現在7ヶ月の男の子を育てています。 妊娠4ヶ月で日々だるいときもあったり、眠くてつらいときもあります。 そんなときに子供が泣いてミルクを飲んでくれなかったり、離乳食をたべてくれないとどうしてもイライラしてしまいます。 元気なときとかゆとりがあるときは優しく抱きしめてあげたり、あやしてあげれるのに、体がだるいときや家事がたまってて忙しいときはイラっときて叩きたい衝動や一緒に泣きたい衝動にかられてしまいます。 どうしたら自分が疲れていても子供に優しくできますか? カルシウム摂取したりして怒りやすくしないようにすればいいんでしょうか? もう少し自分が大人になって子供に怒っても仕方ないと思えればいいんですが、どうしてもイラっとくると冷静になれない自分がいて恥ずかしいばかりです。

  • 私、最近イライラします。

    いつもお世話になっています。 2歳の女の子、8ヶ月の男の子がいます。 イライラするのは、2歳の娘のワガママになんです。 娘も息子もとても愛していますし、可愛くて可愛くて仕方がありません。 が、1日に1回くらい娘のイヤイヤが我慢できなくなってしまい怒鳴ってしまったり、娘を叩いた事はないんですが、大きな音を出してしまったり(机に物をバンッと投げたり)します。 自分でもダメだって思っていてもカーッと来てしまうんです。 これが虐待に繋がらないかと、心配です。 今日、娘が昼ごはんを早く食べたいとせがんだので、急いで御飯を作って、さあ食べようって時にまたイヤイヤが始まり、この皿はやだ、ママの皿がいい、スプーンはやだフォークにして、食べたくない、、、 て感じで、またカーッと来てしまいました。 私は無理やりスプーンを娘の口に押し込んでしまい、娘は痛いと泣いてしまいました・・・。 そんな娘を見て私も泣いてしまい、2人で号泣しました。 今でも書いているだけで涙が出てきます。 主人には、今日の事は言えません。 でも、普段のヒステリー的な私の行動を「クソガキみたいだな」とののしった事があります。 主人は朝から深夜まで仕事で、ほぼ1日私と子供3人きりです。 そして、主人には、育児を助けてもらう気はそんなにないんです、仕事が大変だし・・・。 支離滅裂な文章でごめんなさい。 つまり、みなさんイライラしてる時どうやって自分をセーブしてますか?

  • 子供が泣くとイライラ

     3歳10ヶ月の息子と1歳半になる娘の母親です。  以前からそうなんですが、普段機嫌よく遊んでいたり、泣いていない時は全然イライラしないし、子供にも普通に接する事が出来るのですが、愚図ったり、2人でオモチャの取り合いで泣いたり、どちらかが手を出してどちらかが泣いたり・・・とにかく子供が泣くとすぐにイライラしてしまいます。  子供だから泣くのは当たり前ですが、泣いていない時と泣いている時の自分の気持ちのギャップが怖くて・・・。  子供が泣き始めると、「うるさい!」「泣くなら外に行って。」「早く泣き止め」などと言ってしまう自分がすごく嫌です。あまりにもしつこく泣かれると頭をゴツンと叩いてしまうこともしばしば・・・。後になってすごく自己嫌悪に陥ります。  愚図られるのが嫌で、常に好きなテレビを見せたり、お菓子をあげたりしてしまいます。あまりテレビばかりを見せて目が悪くなったり、お菓子のあげすぎで肥満児になったりするのはダメと分かっていても、ついついしてしまいます。外に遊びに連れて行ってあげれないときは、車でスーパーなでに出かけると必ず何かを欲しがるので泣かれると嫌だからお金を使ってその場をしのいでるだけのような気がします。  子供が泣いてもイライラせずに済む方法ってあるのでしょうか?最近は怒ってばかりに自分がいて、子供に申し訳ないです。

  • 子どもにイライラする

    現在2歳10ヶ月の男児を育てています。 保育園に預けて、平日の昼間は仕事をしています。 相談なのか、ただの吐き出しなのか、ぐちゃぐちゃになってしまうと思うのですが…… 毎日まったく言うことを聞かず、ご飯もしっかり自分で食べず、オムツも卒業できず、なかなか寝付かず…… とにかく毎日イライラしてしまいます。 もちろん2歳なんだから「そういう時期」「今だけ」「ママはみんな同じ」と言われればそうなのですが…… 仕事が終わって急いでご飯を作ったのに、ほぼ毎日食べたくないと言われると「誰のために栄養考えて、こんなに種類作ったと思ってるの!あんたの時間に合わせるために、こんなに急いで準備したのに!!」と、ほんと作る気がなくなります。 私がスプーンを持って食べさせればまだ食べるのですが、そろそろ3歳で幼稚園(認定こども園)も行っているのにいつまでこんなんなの……といろいろ悩みます。 トイレトレーニングもいろいろ試していますがまったく進まず、幼稚園の先生からも「家でトレーニングちゃんとしてるの?」的な、やんわりと探りを入れられる段階に。 完全に私はなめられいるのか、本気で怒っても「やだもーん」とまったく効きません…… 旦那が言ったことは聞きますが、多忙で子どもが起きている時間はほぼ家にいませんし、休みも月2日ほどです。 実家はどちらも遠方で、旦那の転勤で引っ越してきたので友だちも周りにいません。 子どもにいる友人のSNSなど見ていると、みんな「大変だしイライラするけどかわいい!成長するのを見ていて幸せ!二人めがたのしみ」といった感じなのですが、 わたしはただただ毎日イライラして、子どもが自分の敵のような存在にしか思えない状態です。 平日に仕事の休みをとったりして、子どもなしで出掛けて楽しんだとしても、だからってスッキリして頑張れるという感じではなく、結局子どもと会って数分後にはまた憂鬱さで一気に精神的に疲れます。 子どもといる時間のうち、笑顔でいられる時間は1,2割なんじゃないだろうか……と自分でも自分の子どもが不憫に思います。 とにかく毎日、殴り飛ばしてやりたい、窓からぶん投げてやりたい、もう全部投げ出して逃げたい、一人っ子は可哀想と思っていたけどもう一人なんて死んでも無理…… と思うばかりで、こんな母親がほかにもいるものなのだろう?と不安になります。 ただ義務や仕事として育児をしているような気分で、他のお母さんたちに比べて圧倒的に子どもへの愛情や母性的なものが足りないと思うのですが、こんなだめな母親ってほかにもいますか……? ちなみに出産前から元々子どもは特に好きではなく、あまり小さい子どもと関わりが無かったので扱いもよくわからない、という感じでした。 息子が赤ちゃんの頃もいろいろストレスら苛立ちはありましたが、今ほど子どもに対して敵意のようなどす黒い感情は無かった気がします…… 主人の希望で子どもをつくり、自分でも大変だろうけどなんだかんだ頑張れるかな、と思っていたのですが、 やっぱり母親になる資格なんて無かったのでしょうか

  • 子どもにイライラします。どうしたらいいでしょう。

    子どもにイライラします。どうしたらいいでしょう。 現在、二歳半と三ヶ月の子どもの母親です。下の子が生まれ、二歳の子に対してイライラするようになりました。今日は「もう嫌い。顔も見たくない」と言ってしまいました。子どもと二人でないてしまいました。 物は投げる、紙は破る、どこにでもペンで落書きする、下の子をすぐ起こす、ご飯は食べない、などなどイライラはつのるばかりです。そして、食事やトイレのしつけでもできないことにイライラしてしまいます。 怒ってばかりでは駄目と思い、できるところをほめようと意識はしていますが、なかなかうまくいきません。特に実家(近くです)に帰ると、子どもが扱うと面倒なものがたくさん置いてあり、いたずらをしたり、曾祖母にものを投げたりし、イライラは最高潮に。お菓子を探し出し、曾祖母と食べ、結局ご飯を食べません。誰か引き取ってくれないかなと思ってしまいます。 二人目にも同じようにイライラするのか、これから先もイライラし続けるのかと思うと、大丈夫だろうか思ってしまいます。 世の中のお母さん尊敬します。私はどうしたらいいでしょうか。

  • 子供があまり食べずイライラしてしまいます

    1歳3カ月の男の子が居ます。 どういう考えをするとイライラしないようになるのでしょうか? 離乳食が始まってほとんど手作りで頑張っていますが 元々食が細いのか、あまり食べてくれません。 毎日毎日イライラして「もー食べてよ!!」と怒鳴ってしまいます。 お外で沢山遊んでもそんなに食べません。 離乳食の本やサイトで出ている1食あたりの食事量の1/3も食べない感じです。 しかしベビーフードを食べさせてみると食べます。 ベビーフードを味見して似たように作っても食べてくれないので さらにイライラが増してしまいます。 色々調べていっぱい試行錯誤して作ったのに食べてくれないと怒鳴ってしまう毎日です。 ベビーフードより手作りで慣れさせたいというのもあり、 ベビーフードも何食も買うと金銭的に無理なので手料理を食べてもらいたいです。 先週から風邪で食欲がさらに落ちたようで、 1食で親指の爪ほどの大きさのおにぎり1個しか食べません。 病院に聞くと、水分が取れてたら体は大丈夫としか言われません。 子供に「食べないと元気にならないよ」と言いながら作って食べさせようとしても食べてくれないので すごくイライラします。 体調が悪いのは分っているのですが 食べないのでいつまでも元気にならずまたまた怒ってしまいます。 まだ喋れないので体調が悪い時にどんなのを食べたいかが分らないので おかゆにしたり、おじやにしたり、おかずは柔らかいもの硬いもの、色々頑張っているのに ベェと出しちゃいます。 そんな後に、赤ちゃんせんべいをバリバリ食べる姿を見て 内心では「少しでも食べてくれてよかった」と思ってるのに 実際は「なんでご飯たべてくれないのに、そんなのを食べるのよ!!!!」と 怒鳴り散らしてしまいました。もちろん子供はおお泣きです。私も悲しくなってきました。 食べない上に昼寝もしないので寝不足ということもありイライラが積もって積ってという感じです。 ちなみに毎日お外で汗いっぱいかくほど遊ぶようにしています 最近、子供の体が少し細くなった気がします 離乳食が始まって何ヶ月もイライラの毎日です。 子供に手はあげませんが、周りの物に当たってしまいます・・・ 考え方を変えると少しは怒らずにすむようになりますでしょうか? 同じように食べなくてイライラした方がいらっしゃいましたら どのように対処していたのか教えてください。

  • 私のイライラは、おかしいのでしょうか?

    現在、私には、あと数日で1歳になる娘がいます。 先日、いとこの姉ちゃん(1歳4ヶ月の娘も)と一緒に、主人の親戚の家へ遊びに行きました。昼食を食べていた時に、いとこの子供は座っておりこうさんに食べていたのですが、ウチの娘は伝い歩きができるので、私にしがみついたり、テーブルにあるお皿やコップを扱いまわしたり、なかなか落ち着いて食べてくれません。 自宅での食事のときも落ち着きがないので、一生懸命ご機嫌を取ったり、時にはイライラして、「なんでこぼすの?ちゃんと食べなさい!」などと怒鳴ることもあります。(1歳ぐらいなのでこぼさずにきれいに食べる方がムリかも・・・) そして、その昼食のとき、少しイラついてきてしまい、近くに置いてあったお手拭の袋を「コレで遊びよきっ。(方言です)」と、持たせると、いとこはイライラする私を笑うし、親戚のおばは、「この位でイライラしてたら子育てできんよ。」と言うのです。 言われていることは分かっているのですが、私にとってそんなに恐い顔で怒ったつもりもないし、いつも家ではこんな感じなんです。 他人にはすごくイラついて見える私のイライラって、おかしいのでしょうか?心底イラついているときの私って、異常なんでしょうか?