• ベストアンサー

HDD状態

HDD Smart Analyzerで計測したところ下記の警告が出てますが深刻な数値かどうかの判断 ができないのですが。 PCV-W101 セレロン1,2をP3ー1,4に換装FANはそのままHDD 7200rpmに換装 HDD長時間使用で 温度最高58度前後で推移してます、NET専用機で重い作業はしませんがHDDに詳しい方アドバイス頂ければ助かります。 代替処理済の不良セクタ数 限界値5に対し生の値7 代替処理待ちセクタ数   限界値0に対し生の値1 セクタ代替処理発生回数  限界値0に対し生の値7  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154114
noname#154114
回答No.1

現状の環境よりも不良セクタがあることが問題なので、 ドライブのプロパティを開いてツールから不良セクタの スキャンと修復を試みてください。 不良セクタなどの発生はその殆どは論理的なものが 多いのですが、放置しておくと物理的な損傷が起きて ハードディスクの致命的な破損・損傷に至ります。 例えば今の状態で強制的なシャットダウンなどを した場合には不良セクタの増加やHDDの故障が 大いにあります。 一番最初に初期化(フォーマット)をした時に正しく 出来ていない場合もありえます。簡単に言えば データやファイルなどを記録するための部屋作りに 格納する線引きが初期化なのですが稀にうまく 線引きができなかったなどがあります。 クイックフォーマットでなく時間を要しても通常の フォーマットを再度、行うことです。 この場合は一旦、クイックフォーマットを行って 直後に通常のフォーマットをすると有効です。 起動用なのがデータ用なのかは不明ですが、 特に起動用のHDDならばOSの再インストール など大変面倒になりますが、後日の不都合などを 考えるとされた方が良い筈です。 ※できれば物理フォーマットまでされた方が◎ それでも不良セクタが出る場合はなんらかHDDが 物理的に問題がある固体でしょう。 ちなみに殆どのサーバでも同じですが当方で ほぼ1年中電源が入りっぱなしの稼動している 状態でもいまのHDDは問題はありません。 また特別に高価や特別な仕様のHDDでもありません。 一番最初の初期化もしくは最初からHDD固体の 問題が原因でしょう。

mk1604
質問者

お礼

ありがとうございました。 .

mk1604
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。不良セクタのスキャンと修復を試みましたが、同じ警告がでます。ただ別のソフトFromHdd SSDでは不良セクタなし。との結果がでました。どちらを信用するかですが、ただ不良セクタのスキャンの後HDD温度が60度になってました。この方が深刻のような気もしますが、いずれにせよありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#171582
noname#171582
回答No.3

>温度最高58度前後で推移してます、 58度Cは高いですね。私のを見てみましたが、45度Cでした。 >代替処理済の不良セクタ数 限界値5に対し生の値7 不良セクター5個までは面倒見るが、2個オーバーしてますね。 >代替処理待ちセクタ数   限界値0に対し生の値1 なので、待ちセクターが1個あるようです。 >セクタ代替処理発生回数  限界値0に対し生の値7  不良セクター7個なので代替処理も7回やったようで 合ってますね。

noname#143164
noname#143164
回答No.2

> 温度最高58度前後で推移してます かなり良くない状態です。冷却ファンを取り付けましょう。 統計的には、55℃を超えると、加速度的に故障率が上昇します。 代替処理済の不良セクタ数 限界値5に対し生の値7 代替処理待ちセクタ数   限界値0に対し生の値1 セクタ代替処理発生回数  限界値0に対し生の値7 Seagte製のBarracuda 7200.12あたりのHDDでファームが古いと よくある数値です。 急激に増えなければ、深刻度はたいしたことはありません。 私はこの程度の状態で2年くらいは使ってました。 代替処理済の不良セクタ数が10(10進)を超えた辺りで買い換えましたけど… S.M.A.R.T.の情報が気になるのであればメジャーな CrystalDiskInfoあたりで見るのが無難かと… http://crystalmark.info/ ちなみに不良セクタは、代替処理が正常に行われれば、 セクタースキャンをかけても、表面上消えます。 これは、正常な動作ですの問題はありません。 問題になるのは、代替領域を使い切ってしまい 代替処理が出来なくなると、そのHDDは寿命という事です。

mk1604
質問者

補足

遅くなりました、ありがとうございます。冷却FANはCPU用と電源にしか付いてませんので、、液晶一体型なので構造的にHDDを冷却できるようなってません。回転数の早いHDDは元々不向きなのかもしれません。悪化した時点で5200rpmにもどすほうが良さそう思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう