• ベストアンサー

Internet Explorer 6 Service Pack 1 → IE5.5 に変更できますか?

Mitzの回答

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

>小さなウィンドウが出てきて「Internet Explorer 6~とすべてのコンポーネントを完全に削除しますか?」と確認されたのです IE6をアンインストール(以前の構成に戻す)すると、IE6をインストールした際に同時にインストールされたコンポーネントもアンインストールされ、以前のバージョンに戻るので、確認の為のダイアログが開きます。 そのまま続行してOKです。 >すべてのコンポーネント”ってなんなのでしょうか? IE6と同時にインストールされた物です。(IE6本体、オフラインブラウズパック、Internet Explorerブラウズ拡張機能、Outlook Express 6等) これらの物は全てアンインストールされ、以前ご使用のバージョンの物に入れ替わります。 >「アウトルックエクスプレス」などのメールソフトなどまで削除されませんでしょうか? 前記したとおり、OE6もアンインストールされ、以前のバージョンに戻ります。 通常は以前のバージョンに戻しても、OEのメール自体、IEのお気に入り、アドレス帳などのデータ、各設定は消失する事は無いので、バックアップの必要はありません。 万一に備えてバックアップして置くのなら、以下の方法で保存しておけばOK。 メールのバックアップ。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2fT008%2f2%2f10.asp お気に入りのバックアップ。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;828621 アドレス帳のバックアップ。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;175017&Product=oeJPN バックアップしておけば、データが受け継がれず、消失していても元に戻せます。

pepen
質問者

お礼

再度にわたってのご回答の程ありがとうございました。 どうもご面倒をおかけいたしました。 的確なご指導のおかげもありまして無事以前のバージョンに戻る事が出来ました!!異常もありませんでした。 ご丁寧にバックアップの方法もアドバイスしていただき嬉しかったです。今回はバックアップをしないまま望みましたが、やはり万が一ということもありますので今後はバックアップの方法も取り一度は挑戦してみたいと思っています。 どうも本当にありがとうございました。失礼いたします。

関連するQ&A

  • Internet Explorer 5.5 Service Pack 1 について

    『Internet Explorer 5.5 Service Pack 1』が公開された、と聞きましたが、ダウンロードファイルが大きくて、ダウンロードできません。 そこで、どなたか、『Internet Explorer 5.5 Service Pack 1 』が収録されている雑誌かなんかを教えてくれませんか??? よろしくお願いします。

  • Internet Explorer 6 Service Pack 1

    重要な更新というメッセージが出たので見てみると、Internet Explorer 6 Service Pack 1 をダウンロードするようにとのことでした。現在、私はInternet Explorer 6 を使っていますが、例えば登録してあるメールアドレスなど上書きされて消えてしまうことはないのでしょうか?それが心配でダウンロードする気になりません。どなたか教えて下さい。

  • Internet Explorer8とService Pack3がイン

    Internet Explorer8とService Pack3がインストール出来ない。  Windows UpdateもIE8をダウンロードしようとしても、「ページを表示できません」の画面になる。 ウイルス対策ソフトも停止してやっています。マイクロソフトサポートの“ページを表示できません”エラー対処方法を行っても解決出来ない。IE8については、なんとかダウンロード出来たがインストールウイザードが開かれなくて、インストール出来ないでいます(Setup.exeの解凍もしてみた)。 デスクトップ:FRONTIER 型番:FRFS12A XP Home Edition Service Pack2 CPU: Intel Celeron Dプロセッサ336(2.8GHz)メモリー:750MB RAM HDD: 80GB  IE6使用  富士通・NEC・日立のノート(いずれもXP Professional)は、問題なくインストール出来ています。  メーカーのサポート期限が近付いているので、7月27日に「質問を受け付けました」から未だ回答がありません。

  • Internet Explorer 6 Service Pack 1 (SP1)はXPSP2に含まれている?

    下の方の質問を見て関連した質問ですが、 Internet Explorer 6 Service Pack 1 (SP1) は、Windows XP Service Pack 1 (SP1) にも含まれます。となっていますが 保有のパソコンはWindows XP SP2です。 Internet Explorer 6 Service Pack 1 (SP1)は XP SP2に含まれているのですか? 或いは、SP2に含まれているのは、更新版で違うもの なのでしょうか? もし違うものだとしたらMSのダウンロードページで Internet Explorer 6 Service Pack 1 (SP1)をダウンロードしてインストールしたら、どうなりますか? というより出来ますか?

  • Internet Explorer5から6変更したいのですが…

    初心者です。OSはMEなんですが 今はInternet Explorer5でマイクロソフトのHPでInternet Explorer6をダウンロードしようとすると「download.microsoft.com-ie6setup.exeをダウンロードできません。このインターネットサイトを開くことができませんでした。要求されたサイトが使用できないか見つけることができません。後でやり直して下さい。」と画面に表示されました。ダウンロード不可能と言う事なんでしょうか?

  • Service Pack2!

    今、IE5.5にしてるんですが Service Pack2だけインストール することはできるのでしょうか? Windows Updateに製品の更新に行ったらInternet ExplorerとService Pack2のセットになってました。

  • Internet Explorer 6 for XP Service Pack 2のダウンロード

    Internet Explorer 6 for XP Service Pack 2を利用していたのですが、先日Internet Explorer 7にしてしまい、Internet Explorer 6の方にもどしたいのですが、ネットのダウンロードから戻すことは可能でしょうか?

  • service pack 3 を消したんですが元に戻せませんか?

    今日インターネットのネットゲームをやろうと思ったんですが、IEエラーで落ちるので調べてみたら、 SP3が邪魔しているのでは? との情報を手に入れたので、SP3を調べてみたら不具合などある様なのでアンインストールしてしまいました。 アンインストールは出来たのですが、自分自身あまりSP3を理解しておらず消してしまったので色々と困っています。  リンク先を押すと  「要求された参照キーは、どのアクティブなアクティブ化コンテキストにも見つかりませんでした。」 と出てリンク先にいけなかったり、お気に入りで飛びたいお気に入りを押しても全く反応がない。グーグルツールバー や ヤフーツールバーで検索をかけようとしても 要求された参照キーは、どのアクティブなアクティブ化コンテキストにも見つかりませんでした。 など出てツールバーから検索がかけれません。また、オンラインゲームのページでもIDとPWを入れてログインをかけても永遠にログイン中からログインに入れないなどがあります。 アンインストールしてからあまり時間が経っていないのでこんぐらいしか思い出せませんが色々と困っています。  service pack 3を再インストールすることは可能でしょうか?  調べてみたところ、全てのプログラムからwindows updateで手に入る、また、マイクロソフトのHPからダウンロード出来る等が調べられたのですがwindows updateからは 「要求された参照キーは、、、」と上記と同じように出てしまいダウンロードが出来ません。 マイクロソフトのHPにて、service pack 3をダウンロードしようと思いダウンロードボタンを押すと「要求された参照キーは、、」と出てしまいダウンロードが出来ません。 現在この様な状況なのですが、どうすれば直りますでしょうか? 解決策がありましたらよろしくお願いします。

  • IEダウンロード

    海外のサイトを開こうとすると強制終了になってしまうので IEの最新のをダウンロードしようと思うのですがHP http://www.microsoft.com/japan/ie/ をみると IE6サービスパック とあるのですが このサービスパックとやらをダウンロードしてよいのでしょうか? ちなみに今のバージョンは 5.00.3105.0106 です

  • Internet Explorer 6 Service Pack 1 のインストール方法について

    こんにちは、よろしくお願いします。 98初期バージョンです。 ある財務ソフトを使用するにあたり、Internet Explorer 5.5以上必要なので、該当マシンはインターネット接続環境にないので別のマシンで下記URLからInternet Explorer 6 Service Pack 1をダウンロードしてきましたが、これってもともとVer6がすでにインストールされているマシンに対するUpDate用ですよね。 しかもセットアッププログラムを起動すると必ずネット接続しようとします。 上記のような環境下で、配布CD-ROMを使わずにInternet Explorer 5.5以上にバージョンアップできないでしょうか。 http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/download/ie6SP1/default.mspx