• ベストアンサー

趣味に毎月どのくらいお金かけていますか?

witwineの回答

  • ベストアンサー
  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.7

パートタイム主婦、30代です。 趣味は、習字、読書、カフェ巡り、たまにフルート演奏及びクラシックコンサート。 普段はひたすら地味~です。 習字は月謝が4000円、たまに紙や墨が切れたときにまとまった出費があるくらい、 読書は図書館を使い倒すのでタダ、たまにどうしても手元においておきたい本があると 2~5,000円位使いますが、でもそれも年に数回あるかないか。 カフェ巡りが一番お金を使っているかもしれないですが、 新しいところを開拓するというより、大体決まったところに行くので 週に1、2回程、1,000~1,500円使うようです。 お茶だけ飲むより、どうせならフードメニューを食べちゃえとか思うたちなので。 フルート演奏は、助っ人を頼まれてとか、余興でとか、自分で吹きたくなったとか。 これも基本無料ですよね。 クラシックコンサートは、クリスマスや夫の誕生日などに、 たまにプロの方のコンサートにばばんとお金を張ることもありますが、 一人で行くときは、地域の学生さんやアマの方、 プロでもそんなに高い値段設定しない方のを買って聴いたりしてます。 私の場合、趣味そのものよりも、それに伴う交通費やお茶代にかかるように思います。

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます! たくさんご趣味あるのですね、すごいです。 習字がすごいなぁとおもいました。習字が好きな人ってなんかかっこいいという勝手なマイイメージがありw そしてクラシックコンサートと、フルート演奏! いいですね~充実していますね。 わたしも回答者さまみたいになりたいっておもいました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • どんな趣味人間でも

    どんなに今まで趣味一筋で生きてきたような人間でも、恋人が出来たり結婚すると趣味が落ち着いてくるのは普通ですか? 理由は様々だと思いますが(趣味にかける時間・お金がないとか、恋人・家族で十分満たされてるとか…)

  • 結婚しても趣味への時間やお金は削りたくない?

     紹介されて交際している方がいて、そろそろ結婚の 話が出ています。相手は40手前です。  相手に、結婚しても自分の趣味へのお金や時間は削りたくないと言われました。相手はダイビング・オーディオなど多趣味で、時間やお金も結構かけています。  さらに、残りのお金だけでは生活が多分しんどいだろうから、君も働いてほしい、もしどうしても働きたくないなら生活苦しくなるけどいいの?と言われました。  結婚したら、金銭的にも時間的にも自分の好きなようにはできないのは当然、と自分は思っていましたが、相手はその気は全くないようです。生活費や子供の教育費、老後の貯蓄などを優先するべきではないかと思うのですが・・・。趣味を一切辞めてと言ってるわけではなく、ある程度は我慢してほしいのです。  私はし、結婚してから働くのは嫌ではありません。ただし、自分の年齢を考えると先ず子供がほしいし、子供が小さいうちはなるべく家にいたいとのです。また、相手はできればフルで働いてほしいようですが、子供に手が離れてから自分の年齢でフルタイムの仕事を見つけるのは難しいと思います。  家事については、相手は「それほど大変ではないで しょ」という意見です。できる時は手伝うとは言って くれてますが、仕事も忙しくて、結婚後も趣味の時間 は削らない言っているのですから実際はほとんど無理 ではと思っています。  私の希望としては短時間の仕事をしつつ、家事は きっちりやりたいんです。家計も共働きで収入を 増やすことばかりでなく、節約することも大事だと 思っています。ですが、相手は節約や貯蓄なんて 後ろ向きなことだから、もっと稼ぐことを考えた ほうがいいとの意見です。  相手とは話し合いをしましたが、相手は納得はしてません。こんな状態で結婚しても上手くいかない気がするのですが・・・。皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 趣味に使うお金

    趣味に使うお金 一ヶ月に使うお金のうち、趣味で使うお金って皆さんはどのくらいですか? 私は手取りが22万(ボーナスなし)で4万ほど携帯や保険代を払っています。 残り18万のうち大体幾ら位貯金したらよいかとか、趣味に使える金額とかどのくらいにしたらいいと思いますか? ちなみに趣味はサックスを吹いています。サックスのリード代とか結構使ってしまいます。 他に実家暮らしなので、借金とか家賃とかはありません。 それ以外に、結構一人身で彼女もいないですしお金がかかることは趣味以外ないと思うのですが、意外にお金が残りません。 お金が気が付けばなくなっているというのが今の状態です。 お金のため方とか趣味に使えるお金とか手取りの内どのくらいが目安とかアドバイスお願いします。

  • 趣味にどれくらいお金かけていますか?

    こんにちは。 みなさまは趣味にどれくらいお金をかけていますか? 私はハマってしまったものがあり、それにものすごくお金をかけてしまいます。 やめたいのに、やめられない・・・。 段々投資金額が増えることにたいし、感覚が麻痺している気がするので アンケートでみなさまから教えてもらって、 自分の感覚をととのえたいです。 よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 趣味に使ったお金

    皆さんの趣味に使ったお金の金額を教えてください。 趣味が多数あれば全部まとめての金額だとより参考になります。 ちなみに自分はゲームやオーディオ、同人などで計20万ほどです。 よければ回答お願いします

  • 趣味費やすお金

    ずばり、皆さんは毎月いくら、自分の趣味やホビーに使っていますか?自分が自由に使えるお金に対するパーセンテージがあったら教えてください。

  • 趣味が合わなくてもうまくいくのかな?

    そろそろ結婚…なムードになってきたけど、私達はまったく趣味の合わないカップルです。夫婦がひとつ屋根の下で暮らすのに、趣味の一致は重要かな? お互い趣味が違うのはわかっているけど、私達は何も言いません。自由にしてます。私は彼に趣味の話はなるべくしないようにしてます。(言ったって彼はわからないし、つまらないだろうから…) まぁ、時には一緒に楽しめる(語り合える)ものがあったらなー、なんて思うけどそれは無理なハナシだし…。 皆さんは趣味の合わない恋人、オッケーですか?

  • お金のかからない遊びや趣味ってありますか?

     私はお金をかけづに遊んで暮らしていたいのですが、最近新しい遊びが見つからずに退屈しています。  皆さんはお金の掛からない遊びや趣味はありますか?。  参考にしたいので、そういう趣味がある方のご意見をお待ちしています。  

  • 金がなくてもできる趣味

    金がなくてもできる趣味って何ですか? 多少はかかっても良いですが(数千円くらいは) 基本はお金を極力かけない そんな趣味は何でしょうか? 教えてくれませんか? 私考えました 散歩 昼寝 空想など

  • お金のかからない趣味

    こんにちは。 友達の話ですが、いちおバイトはしてるのですが、やりたい事を遂行する為、 日々お金がなく貧乏生活をしています。 お休みの日も世間一般の土日祝日ではないみたいなので、たまの休日も 遊ぶ友達がいなくて家でゴロゴロしてるそうです。 お金ないから何かあんまりお金のかからない趣味はないかと聞かれました。 私はいちおー普通に働いてるので趣味はあってもやはりお金はかかるものばかりです。 そこで質問なのですが、お金があまりかからない趣味って何かありますか? 実際こんなことやってるとか・・・ 何かありましたら宜しくお願いします!