• 締切済み

powerpointへの漢字貼り付け時のフォント

temp_info1の回答

回答No.4

1. 例として、東京都新宿区 →MS Pゴシック(正常) 上記をテキストにメモ帳にコピーする 2.「東京都新宿区」のあとに別のテキストをコピーする 3. 全部をpowerpoint2007にコピペする これが、一番早いかと思います。 一括変換をお望みなら、 powerpoint2007でご指定のフォントで文字列を作成し、メモ帳へコピペして保存(雛型作成)。 保存したファイルを立ち上げて、Webなどから上記メモ帳へ一度コピペして、 さらにそれをpowerpoint2007へコピペする。 ⇒要するにメモ帳を介すると、複数のフォント情報を保持できなくなる・・・というミスを利用したものです。 ご検討ください。

関連するQ&A

  • PowerPoint 2003 フォント 固定

    PowerPointを使用することが多いのですが、 起動時に、 書式→フォントで確認すると、 日本語用のフォント:MS Pゴシック 英数字用のフォント:Arial になっているのですが、、 起動時に両方ともMS Pゴシックにしたいのですが、 レジストリをいじる等で実現できないでしょうか。。 毎回PowerPointを起動する度に書式するから設定することが面倒で。 Outlookではレジストリ変更でできたのですが。。、。

  • Excel2004 フォントが壊れた?ようです

    MacOS10.4 / Excel2004 エクセルでファイルを作成していたら、突然ダウンしまして、エクセルを再起動しましたら「MS P ゴシック」がリストから選べなくなってしまいました。 あれ?と思い、PowerPointを立ち上げると、「MS P ゴシックは別のフォントに代換します」となっていました。 これはフォントの復活?はできるのでしょうか?? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願えますでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • フォント

    フォント フォントの「MS Pゴシック」と「MSゴシック」のPの違いをどなたか教えてください。変えても同じ文字にしか見えません。

  • フォントが正しく表示されません

    メールで受け取ったPowerPointのデータの中に、 「DFP特太ゴシック」が使われてます。 私のパソコン(XP)には、このフォントが入っていませんので、MS-Pゴシックで細くなってしまいます。 どのように解決すればいいのでしょうか。 聞いたところ、 OFFICEで、「すべてのフォントを入れる」にチェックをすればいいと聞いたのですが、 どこを探してもそういうメニューがありません。 ご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください!

  • フォントについて

    フォント (MS Pゴシック、MS P明朝、MS ゴシック、MS 明朝)の 違いを教えて下さい。

  • フォントについおききします

    フォントに「MS ゴシック」「MS Pゴシック」とありますが 「P」が付くと付かないではどのような違いなのでしょうか。 画面では 変化がないのですが。 教えてください

  • 中国で一般的に使われているフォントは何でしょうか?

    中国語(簡体字)でHTMLを書いています。 (1)中国の一般的な環境で使えるゴシック系、明朝系のフォント(BG)は何でしょうか?(日本語の"MS Pゴシック","Osaka",sans-serifのような大抵の環境に対応できる組み合わせが分るとなお良いです) (2)日本のxpに標準装備されているフォントの中で、SimSun、SimHei以外に簡体字のフォントはありますか?あれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • EXCEL でフォントの修正

    EXCELのフォントは、通常"MS Pゴシック"となっていると思いますが、現在私のEXCELは、以下の状態となっています。 フォントのウィンドウのところに"mS Pゴシック"と表示されてしまっています。 通常の"MS Pゴシック"に戻したいのですが、 どうしたらよいでしょうか? mS Pゴシックを削除するとか、できればよいのですが、、、、。

  • Wordファイル内の所定のフォントを変更

    現在のファイル内で「本文」のフォントがSimSunになっています。 Wordの「ホーム」-「フォント」でフォント名のプルダウンリストの所でもテーマのフォントで「SimSun(本文)」になっています。 元々このWordファイルの本文はMS明朝でしたが、別の中国語環境OSでこのWordファイルを編集したあとに本文がSimSunになってしまっています。これを元のMS明朝に直したいですのですが、方法を教えてください。 「本文」以外、見出しなはMSゴシックも入っているため、全選択して一括変換はできません。 こちらのWord環境は2010、OSは日本語です。

  • Eclipseでフォントを変えたら異様に遅い

    お世話になります。 Eclipse(Luna Service Release 1(4.4.1)でフォントを変えたらHTMLファイルやXMLファイルの編集時コピペが異様に遅いのですが対策を教えてください。 変えたのは「設定」→「一般」→「外観」→「色とフォント」で「基本」→「テキストフォント」をMSゴシックにしました。 「システムフォント使用」でメイリオにした時はサクサク動くのですが、MSゴシックに変えるとコピペが異様に遅くなります。 よろしくお願いします。