- ベストアンサー
布オムツについて
- 布オムツの魅力とは?布オムツでゴミ問題解決!
- 布オムツの洗濯方法と注意点
- 布オムツ育児のヒントとアドバイス
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://item.rakuten.co.jp/akachanhonpo/704037700/ まずは上のURLを こちらはうんちをよけてくれるライナーです。 赤ちゃん本舗のは少し分厚いです。がしっかりしています。 ピジョンはもう少し高くてうすうすです。好みなのでお試しで 布にしているとウンチがどうしても面倒になってきますので こちらのライナーを布の上からするとウンチはそのままこちらを外せばOK 布にはうんちの汁だけが残りますので赤ちゃん用の漂白剤につけておきます。 私は双子だったので経済面では当時困っていなかったのでこういうのを使っていました。 ベビーねんねの布おむつ http://www.kingbaby.co.jp/about/spare/index.html 布事態が形成オムツになっているので大変コンパクト 少し乾きにくいですがコンパクト 双子の為大量になるのが怖くてこちらにしました。 吸収が非常に布より良い感じになるので、紙オムツと変わりなく使用してました。 2時間くらいで交換ですかね。2枚重ねて使います。 後1歳半過ぎてくるとオシッコの量が2枚でも半端なく多くなってきました。 その時はこれ! http://pigeon.info/products/item/index-270.html おしっこ吸収ライナーこちらはそもそも紙オムツにつけるライナーですが 私はあまりのオシッコの量が多いのでこちらを使用しました。 布の上に更にこれを。漏れることが少なくなりましたがもこもこです。 紙オムツの時のも重宝します。 2時間もしたらこのライナーだけを取り換えますのでおむつは濡れていませんでした。 布おむつですが、双子の為大変手間を省くために紙オムツのようにしようと 私は最初からセッティング カバーは洗うのは1日1度でいいのですが同じカバーを使い続けると 蒸れて漏れる原因になるそうで(ベビーネンネ参照) 二人なので3枚づつのオムツカバー6枚を使用します。 6枚すべてに布おむつをセッティング。二枚づつの布を置いて男なのでおちんちんの所だけ 1マイを半分に折りますから前が3枚お尻が1枚みたいになります その上からウンチをよけるライナーを敷いて きっちりセッティングしておいておく オムツを交換するときは そのまま カバーごとはずして 新しいカバーごとを付けてあげますので 紙オムツのように簡単にできます。 その後カバーだけは風とおしのよいところに干して 布は下洗いをしてバケツ漂白剤またはココマジックまたはエコマックスという品物に付けておきます。 夜の10時以降に洗濯(電気代が安い)夜から干すと昼には乾く(分厚いので) 夏は乾きますが冬が何とも乾きにくいのがべびーねんねでした。 ライナー使えばウンチは捨てるだけですのでいいです 私は便器ではじゃぶじゃぶがどうしても抵抗があって新築マンションでしたから綺麗ですが それでも嫌で赤ちゃんに使用するのに便器・・・と思い いくら漂白しても気持ち悪いのでしませんでした。 ライナー強いてしまえば離乳食もう始まってますよね?大分ウンチも形が出てくる頃ですし楽です。 オムツはまだ外れていませんがオシッコの量が多くなる2歳半まで布で頑張りました 双子の紙オムツの量はすごいです!3日でおむつが無くなりますからね。
その他の回答 (5)
- first_lady
- ベストアンサー率38% (116/303)
育児休暇中に布おむつ経験ありです。 お母さんに手伝ってもらっているのなら、お母さんの意見を聞いてください。 お母さんに手伝ってもらう間は、紙にするという方法もありますが。 それと、1日に1回おむつを洗うサイクルならば、 使うおむつの枚数の3倍ぐらい必要です。 乾いていて使える物、干している最中の物、使用済みの物。 だから、100枚という書き込みもありましたね。 新生児だと1日30枚くらいなので。 7か月なので、もうちょっと少なくても良いかな? でも、せっかく布なので、頻繁に交換してあげたいですよね。 私は布の感覚が抜けず、 保育園に通わせて紙に切り替えてからもしょっちゅう替えてましたが。 私はライナー使わない派でした。 代わりに(?)オムツカバーを吟味しました。 カバーから漏れてしまうと、大惨事なので(苦笑) すべて人に譲ったので、 どこのメーカーが良かったのか分からないので申し訳ないです。 ちなみに、紙と布でおむつ外れに差は出ません。 あくまでも個人差である事は経験中です。 2歳半まで布の娘は、もうすぐ5歳で未だに夜おむつだし、 6カ月まで布で以降、紙の息子は、3歳の誕生日で夜も外れました。 ご参考まで。
- hourglass-
- ベストアンサー率26% (4/15)
こんばんは。 布オムツと聞くとかなり手間がかかっちゃうかな~って印象ありますよね。 私も娘が2歳前に保育園に預けてから布オムツ使用(保育園が布オムツ指定だったので)してました。 それが意外とう○ちも硬さがあったり、水洗トイレにボトンッと流して、手洗いして取れない時だけ赤ちゃんの漂白剤入れてつけてました。 うちにも乾燥機ないので自然乾燥で充分でしたよ~。臭う事もなかったですよ。 排泄回数も月年齢が大きくなれば安定してきますし、今は紙オムツも進化していてオシッコしてもサラサラ~で不快感も少なくなっているようですし、布オムツなら子供自身も、気持ち悪さからすぐに合図してくれたりしますよー。 オムツがはずれたのも早かったです♪ お仕事されていても、すぐに慣れられると思いますよ。 ただお腹を下した時や外出時は紙オムツを使ったり…臨機応変に♪ 仕事に疲れた時は紙オムツ併用しちゃえばオッケーですよ♪ 私的には、紙オムツは丸めてポイっと捨てれて便利でしたが、ゴミ捨て前夜のあの溜まった嫌な臭いをまとめたり、結構かさばるし、重いし…の手間がなくなった方が楽になったような気がしました。まさにエコですよ! 人それぞれですよね~参考までにという事で(笑) 楽しく♪子供にもお母さんにも負担のかからない程度な育児で乗りきりましょうね♪
お礼
回答ありがとうございます。 保育園で布オムツ推奨されてるなんて、素敵ですね~! うちの方は紙なんですよ。 まだ保育園に入れてないですが、二歳位から入園させようと考えてます。 その前にオムツが取れれば嬉しいな~(o^∀^o) ちょっと頑張ってみますね! ありがとうございました。
- hiroki033
- ベストアンサー率39% (711/1788)
こんばんは。 二児のパパです。 我が家は共働きでしたが、上の子は布おむつ、下の子は昼間布おむつで育てました。 両方とも保育園に預けていましたが、保育園でも布おむつでしたよ。 布おむつに市販のライナーを敷いておくと、うんちが出た時に楽ですし、布おむつにうんちが着いたら、トイレでそのままジャブジャブと洗って、漂白剤(チビクリンって商品でした)に着けてから普通に洗濯機で洗っていましたよ。 トイレでジャブジャブは、そのまま流せるし、一石二鳥でした。 我が子のうんちなので、素手でも平気でした。 「全部布おむつ!」って頑張らなくても、うちの下の子のように、夜は紙おむつを使うなど、少しは楽するのも育児だと思いますよ。 我が家はどちらの子もきちんとおむつが外れましたし。 頑張らないで頑張ってください!(笑)
お礼
心強い回答ありがとうございます! 育児に参加されてる素敵パパさんですね。 布オムツをトイレの水でじゃぶじゃぶですか! 凄技ですね! なんだか肩の力が抜けてきました。 布オムツ、やってみようかなにかなり傾きました。 実はサラシを輪に縫ったオムツを今日、作ってみました。 後はオムツカバーを買えばとりあえず始められそうです。 頑張らないで、頑張ります! ありがとうございました!
- kiyo7041
- ベストアンサー率16% (69/416)
私の体験ですがうちは布オムツで育てました 出産前に100枚手作りし紙オムツは使用せず ウンチは固まりだけトイレに流しバケツに赤ちゃん用漂白を入れ浸けて置いてある程度落ちたら洗濯機で普通に洗濯! 大丈夫でしたよ 今ではその娘も22歳! 一応娘には私がした事を教えるつもりですが するかしないかは娘の判断ですけど
お礼
回答ありがとうございます。 オムツ、百枚ですか! 今日十枚作りましたが、全然足りないんですね。 もうちょっと頑張って作ります。 ありがとうございました!
布オムツの場合、赤ちゃんの股やおしりがカブレにくい様に、不織の紙ナプキンを肌と布の間に入れた方が良いです。 紙ナプキンは薬店などを探すと良いでしょう。 ウンチなど付着した場合は一度バケツなどで濯いでから洗濯します。 利点は経済的、環境に良い。 欠点は多少の手間が掛かる事。 ウチは朝から夜は布オムツ、風呂上がりから朝までは紙オムツと使い分けます。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり紙オムツに比べてかぶれやすいのですね…。 気をつけます。 お風呂上がりから朝までは紙オムツ、使い分け参考にさせていただきます。 ありがとうございました!
お礼
ものすごく参考になる回答、ありがとうございます! 永久保存版にします! ライナーは本舗の厚手にしてみます。 オムツカバーはベビーザラスで下見してきたのですが、オススメのねんねのにしてみます! たくさんの情報ありがとうございました(o^∀^o) 双子ちゃんで布オムツは凄いですね! 偉すぎます。 震災の時、なかなか紙オムツが手に入らなかったのでその時から落ち着いたら布にしたいな~と思ってました。 頑張ってみますね! ありがとうございました。