• ベストアンサー

頚椎骨折で、通院日数×4200円は安すぎる…

私(自転車)と相手(自動車)の事故で、過失割合は0対10です。 事故当日のレントゲンでは、骨折は見当たらなかったのですが、首が痛いので毎日通院しておりました。 2ヶ月経っても首が痛いので、CTスキャンで診てもらったら頚椎骨折していました。 結局、114日通院しましたが、相手の保険会社の提示した慰謝料は478800円。一日あたり4200円でした。 賠償額は治療費と合わせて約110万円と、自賠責保険でまかなえるようにしてあり、慰謝料が不当に安くしてあるように感じます。 この提示金額は妥当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.3

>自分の加入している任意保険の約款をみたら、頚椎骨折には90万円の慰謝料とあった 約款をよく見てください。慰謝料ではなく、搭乗者傷害特約(部位症状別払)の特約共済金のはずです。 つまり、生命保険のように加入していれば、相手からの賠償の有無に関わらず、所定のけがをすれば所定の保険金が受け取れるというものです。 質問者様は、加害者からの賠償の有無・金額に関わらず、ご自身の保険会社に請求すれば、その保険金が受け取れます。(保険会社の規定する頸椎骨折に該当すればの話ですが) 対人賠償の慰謝料については、個々の事情を斟酌せず、支払の迅速化を図るため、自賠責保険と任意保険ではそれぞれ基準が設けられており、裁判においても個々の事情を斟酌するとは言うものの目安となる基準があるようです。 自賠責保険支払基準は、自賠法及び同法施行令に基づき国交省と内閣府によって定められた支払基準で、治療期間の総日数と実治療日数の2倍とを比較し、少ない方の日数×4,200円が慰謝料とされています。 任意保険の支払基準は各社自由に設定できますが、ほぼ横並びに近い形で、事故日から1カ月毎に自賠責保険と同じ方法で毎月の慰謝料の額を出し、各月分を合計します。ただし、事故から3カ月までは1日当たりの慰謝料の額が自賠責と同じ4,200円ですが、4カ月目以降は次第に少なくなり、12カ月目では800円程度となります。 仮に毎月10日ずつ通院したとすると、最初の3カ月間は20×4,200=84,000円ずつとなりますが、4カ月目以降はこれが減少し、12カ月目では20×800=16,000円となってしまいます。 これは、裁判所の考え方に従ったもので、裁判所は事故からの日数の経過とともに慰藉すべき金額は逓減するとしており、裁判所の基準では事故から1カ月毎に1日当たりの慰謝料の額が減少していくと言われています。 また、任意保険では、上記の方法で算出した慰謝料は、打撲・捻挫系の軽傷事故に用います。縫合が必要な切創や骨折があった場合は、その程度を勘案して軽傷事故の慰謝料に1~2割程度加算しますし、内臓損傷や意識不明になるなどの重傷・重体事故では2~3割程度加算するという基準になっています。 >この提示金額は妥当なのでしょうか? 114日間というのが総治療期間であれば、法令に照らせば妥当ですが、そもそも自賠責支払基準は支払の迅速化と公平性維持の観点から設けられた基準ですから、被害者の個別事情は一切、考慮されていません。 慰謝料が妥当かどうかは、当然、被害者がどのような精神的肉体的苦痛を受けたかという個別事情を斟酌する必要がありますから、ご質問の内容だけでは判断できません。 診断書、レセプト、休業損害証明書、相手損保からの損害額明細書等を用意して、弁護士に相談されるのが一番よい方法です。 交通事故紛争処理センターhttp://www.jcstad.or.jp/や日弁連交通事故相談センターhttp://www.n-tacc.or.jp/では、無料で弁護相談が受けられますし、交通事故紛争処理センターは無料で相手損保との和解の斡旋も行ってくれます。

ktmgero
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございました。 たいへん参考になりました。

その他の回答 (2)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

自賠責を超えると1日当りはもっと低くなりますので、自賠責でまかなったほうが得なんですよ。 納得できなければ裁判ですかね。 こちらを参考にどうぞ。 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2consocalj.html

ktmgero
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 世の中の仕組みに、いい年してびっくりしております(´ヘ`;)

noname#141259
noname#141259
回答No.1

残念ながら自賠責保険では、傷害慰謝料は1日あたり4200円と決められているんです これは誰でも同じ 加害者を相手に裁判やったらどうですか? 腕のいい弁護士を付ければ、それを超える慰謝料を獲得できる可能性もあります

ktmgero
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自賠責保険での決まり事なんですか… 自分の加入している任意保険の約款をみたら、頚椎骨折には90万円の慰謝料とあったので、 どこの保険会社もそのくらいの保障をするものだと思っていました。

関連するQ&A

  • 頚椎捻挫が治るまでの日数

    1月上旬に車同士の事故で頚椎捻挫の怪我(全治10日)をしました。相手保険会社の一括払で通院しています。 首痛、頭痛、肩凝り、腕が重い等の症状がありましたが、レントゲンでの異常はみられませんでした。 現在1日おきにリハビリをしていますが、少し良くなったかな?程度で未だに↑の症状があります。全治10日の軽症?なのに痛みがなくなるまで何ヶ月もかかったりするのでしょうか? また痛みなどで精神的につらいのですが、慰謝料を払ってもらえるのでしょうか?

  • 長期通院で慰謝料が減る?

    今年4月に自動車同士の事故に遭い(過失割合 相手9:私1),むち打ち(頚椎ねんざ)で現在も通院しています。(通院期間約180日 実通院約140日です。) 先日相手方の保険屋から,「あまり通院が長くなると病院への支払いが多くなり,あなたへの慰謝料が減る場合もあります」と言われました。 よくわからなかったので聞き直してみると,「総額が決まっており,病院へ支払う経費は全額払わなければならないので,そちらへ回す経費が増えるとそうなる場合もあるということです。」と言ってました。 総額が120万を超えるので,自賠責基準ではなくなって,慰謝料が過失相殺されることはわかっているのですが,これは示談を急がせるための発言でしょうか?  基本的に,通院期間が長くなればなるほど慰謝料は多くなると思っていたのですが,間違った認識だったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 頚椎捻挫で通院

    現在病院で頚椎捻挫と診断を受けてから毎日通院しています。 そこで質問なのですが、診察料、入院費、投薬料、処置料、通院費、柔道整復等の費用が自賠責保険の支払い限度額120万円を超えた場合保障はどのようになるのでしょうか?加害者側の任意保険に切り替わるのですか?!もし切り替わったとして、その後の保障は?ちなみに加害者側の保険会社は東京海上です。 今回過失割合は私が10で加害者側が90でした。 一日の通院につき4200円の慰謝料が保障されますが、完治するまでに120万円なんかすぐに超えてしまうと思うのですが…。1年以上毎日通院する人もいると思し、知人の話ですが2年間通院して今だ完治していない方もいるようです。簡単に120万円なんか超えちゃいますよね。 超えた場合でも、一日の通院につき4200円の慰謝料や上で述べた診察料、投薬料、処置料は今後どう保障されるのでしょうか?? 詳しく教えてくれませんか?

  • 事故の入通院慰謝料で弁護士に依頼する場合について

    相手の加害者側の保険会社から示談の提示があった際に 医療費、通院交通費、入通院慰謝料すべて合計で自賠責範囲内ギリギリの 119万円だったと仮定して、その内の入通院慰謝料が例えば75万円だったと します。それを弁護士に増額の依頼して例えば20万増額され95万になったとすると 相手の保険会社は20万円増額した事により119万+20万=139万で 自賠責の範囲内の120万を超えるので任意保険扱いにされてしまい 過失割合が5:95なので、私の過失割合分の5%を入通院慰謝料から 差し引かれて計算されてしまう事になるのでしょうか? 着手金不要の完全成功報酬制の交通事故専門の弁護士がいるようなので 依頼しようか検討しております。詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 交通事故過失割合適用について

    よく自賠責保険賠償額120万円の範囲で自分(被害者)の過失割合が70%を超えなければ、過失相殺されないと聞きますが、この場合どうなのでしょうか。  仕事中交通事故で労災適用。相手方の保険会社提示は過失割合5:5で、損害賠償額は入通院慰謝料124万円で後遺障害慰謝料40万の合計166万円。この場合は、(1)・支払い総額166万×0.5(50%)=83万円、と言う考えで良いのでしょうか。(2)それとも後遺障害慰謝料は別に考え、124万×0.5=62万+40万=102万円と考えるのでしょうか。自賠責保険賠償額120万円の範囲というのが後遺障害慰謝料も含めた総額であれば(1)と思いますがはっきりしません。よろしくお願いします。

  • 頚椎捻挫 いつまで通院可能?

    度々お世話になります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2895452.htmlで質問させていただいた者です。 現在、頚椎捻挫の治療のために整形外科に通院しておりますが、 もうすぐ5ヶ月が経とうとしております。 現在の状況は首から肩、肩甲骨の内側、背中から腰にかけての筋肉が常に張っているような状態で、 痛くて仕事や日常生活にも支障が出ている状態です。 ついこの間あまりにも痛みが続くということでMRIを撮りましたが、 頚椎の椎間板が少し飛び出していて神経に触れており、 右手が時々痺れたりします。 そこでお聞きしたいのですが、 通常頚椎捻挫ですと3~6ヶ月で相手側の保険屋の方から示談の話を持ちかけてくるそうですが、 私の場合、過失割合が5:5のため、相手側保険屋が一括対応をしてくれないようなんです。 ですので自賠責への請求も被害者請求することになると思うのですが、 現状ではまだとても治療を終了するような状態ではありません。 私としてはまだしばらくは通院したいと思っていますが、 このまま通院していても何も問題ないのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 頚椎骨折について

    知人が交通事故で頸椎を骨折しました。 頚椎の1番か2番だそうです。幸い手足は動くそうです。 首はしっかり固定されており、動かすことが出来ません。 事故後1週間もたつのに手術はしていないのですが大丈夫なのでしょうか。 又手足が動くということは脊髄は損傷していないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 交通事故の保険に詳しい方、教えてください。事故に遭い骨折をして手術、入

    交通事故の保険に詳しい方、教えてください。事故に遭い骨折をして手術、入院をしました。 相手の加害者は任意保険にも加入していました。 治療は当方の国民健康保険を使う事にしましたが、過失割合は当方10相手90です 保険会社からの示談要請(入通院慰謝料の提示)は、まだ先の話しになりますが 当然、保険会社は自賠責基準での計算で提示してくると思われますので 入通院慰謝料の弁護士基準額?に上げる交渉をしてくれる弁護士さんに依頼を検討中なのですが その弁護士さんは着手金不要で完全成功報酬制の入通院慰謝料の総額の10%が報酬との事です そこで質問なのですが、自賠責保険限度額の120万以内すれすれの時点で、医師から症状固定の 診断が出て治療費、修理費、交通費、入通院慰謝料などすべてを、 まかなえたとした場合ですが、その弁護士さんに依頼して入通院慰謝料の提示額が 例えば40万として、それが弁護士さんの力で、20万円増額され60万になったとします ですが、20万円増額されると自賠責限度額の120万を超えてしまい総額140万になり 自賠責限度額内であれば過失割合の10%は引かれませんが、限度額を超える事により 過失割合の10%を総額の140万から引かれ、弁護士さんへ報酬を総額からさらに 10%を引いて単純計算しますと保険金総額(治療費その他も含む)が 1134000円になってしまい、せっかく弁護士さんに依頼しても結果的には 実質的に入る、入通院慰謝料が減ってしまう事にならないでしょうか? だとしたら、自賠責限度額120万すれすれで医師より症状固定の診断が出たとした場合に その時点で弁護士さんには依頼せず保険会社の提示額で示談にしたほうが 私の手取り額は多くなるのでは?と思ったのですが・・・保険の仕組みを理解していない 素人ですので、申し訳ありませんが教えていただけると助かります。 ちなみに、事故当時(現在も)事情で仕事はしておりませんので休業手当は出ません。

  • 専業主婦の休業損害が通院日数125日で18日?

    専業主婦の妻が自動車の事故に遭いました。責任はこちら2、相手8です。 痛みのひどい頚椎捻挫で、総治療期間174日、通院日数は125日です。 先日、相手の保険会社から示談書がとどきました。内容は、 治療費689,998円 慰謝料627,800円 (弊社規定による) 休業損害102,800円 (家事従事者5700円✖18日) 損害合計1,420,398円 過失相殺額220,398円(自賠責同額) 責任割合15.512% 損害賠償責任額1,200,000円 既支払額679,030円 最終支払い額520,970円となりました。 私がご質問申し上げたいのは二点。 「治療期間174日、通院日数125日で、休業損害認定を受けられるのは18日(初月の通院日数)とは不当に低いのではないか。」 「120万の自賠責内なら過失相殺を受けるのは不当ではないか。」の二点です。 相手の保険会社に上記二点を告げたところ、「不服なら弁護士を雇って好きなようにしろ。」でした。 私の保険に弁護士特約がついていたので、弁護士利用も視野にはいれています。 理想目標としては、通院日数125日✖賃金センサスですが、それが難しいようなら通院日数125日✖5700円、最終ラインとして、通院日数125日➗2✖5700。さらに最終ラインの最終ラインで過失相殺分の220,398円の上乗せかと考えております。 皆様のご助言をお待ちしております。

  • 交通事故での損害賠償額について

    信号停止中に追突事故にあいました。 ※過失 私0:相手100。 ※症状 頚椎捻挫 腰の打撲 (後遺認定14級) ※治療期間 398日 ※通院日数 223日 損害賠償金提示内容 休業損害:404,700円  金額5700円×71日 傷害慰謝料:772,000円 任意保険会社の基準に基づく 後遺障害:750,000円 自賠責保険の基準に基づく 上記金額で提示がありました。 提示金額が妥当かどうか見極めたいので教えて下さい。

専門家に質問してみよう