- ベストアンサー
- すぐに回答を!
@メールから、Outlook Expressへ
FUJITSU FMV WindowsXPで今 @メールVer3.7 を使っています。 不便なのでMicrosoft Outlook Express 6に変えたいので設定マニュアルなどを見て色々やってみたのですが、エラーになって使えません。内容は・・・ 受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : ***@hotmail.com件名 '', アカウント : 'pop.nifty.com', サーバー : 'vsmail.nifty.com', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 5.7.1 <***@hotmail.com>... Relay operation rejected', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79 となります。 どうしたら、いいのでしょうか??教えて下さい!!
- nami77
- お礼率30% (43/139)
- 回答数6
- 閲覧数741
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5999)
要するに、Outlook Express 6でniftyのメールを送受信したい。 これまでは@メールVer3.7を使っていた。 設定はどうすればいいのか? ということですよね??? 下記URL通りの設定になっていますか? メールがなくても、「受信」をしてから送信していますか?(必須) 受信はできますか? 「トラブルシューティング」も下のほうからアクセスできますので、確認して みてください。
関連するQ&A
- Outlook Expressでの送信ができません。
受信はできるのですが、送信ができません。 受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : joe9@****.goo.ne.jp 件名 'Logitech ビデオ電子メール', アカウント : 'pop.nifty.com', サーバー : 'smtp.nifty.com', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 5.7.1 <joe9@****.goo.ne.jp>... Relay operation rejected', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79 という、エラーがでます。どのようにすればいいでしょうか? ちなみに、バッファローのルーターを使っています。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックエクスプレス不具合
アウトルックエクスプレスを利用中です。受信は問題ないのですが送信時、以下のメッセージが出て送信できません。同ソフトを閉じて、しばらくすると、送信されております。どうすれば、この状態を修正できるかアドバイスいただきたく存じます。 受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : @ .com 件名 '', アカウント : 'pop.nifty.com', サーバー : 'smtp.nifty.com', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : Relay operation rejected', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送信エラーの解決方法を教えてください
最近次のようなエラーメッセージが出てなかなか送信できません。何方か解決方法を教えていただけませんか? 「受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : (送信先アドレス)件名 '○△□○', アカウント : '送信者(私のID)', サーバー : 'smtp.nifty.com', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 5.7.1 <送信先アドレス>... Relay operation rejected', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79」 と、いうようなエラーが出てなかなか通じないので困っています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (5)
- 回答No.6
- kenzo-2000
- ベストアンサー率40% (18/44)
1,Outlook Expressを起動させ、「送信トレイ」に入っているメールを削除する。 2,「送受信」を行う。 この際、エラーとなる場合は「ユーザID」か「パスワード」の間違いが考えられます。 3,もう一度メールを作成してください。 この際、送信先は自分自身に送ってくだい。 送れた場合は、次にxxxx@hotmail.comに送ってみましょう。 おそらく送信先のアドレス入力間違いと思われます。
質問者からのお礼
ありがとうございました。無事解決できました!!
- 回答No.4
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
整理しましょう 接続プロバイダがniftyなんですよね? 接続方法はADSL? OEに乗り換えとありますが プロバイダのメールはちゃんと送れてないのですか? 自分自身に送ってもいいですし できればyahooなどwebで確認できるメアドを 一つ持っていればそこに送ってみてください。 送信で行き詰まってるのなら アカウントの設定にどこかしらミスがあるはずですので ちなみにhotmailのアカウントは持ってるんですよね? そちらの設定がうまくいかないのかな?
質問者からの補足
プロバイダはniftyです。接続方法はADSL。 OEに乗り換えありません。。 試しにhotmailの方にメールをしてみましたがプロバイダのメールは(@メール)ちゃんと送れてます。
- 回答No.3
- hoshino77
- ベストアンサー率26% (8/30)
当方は、BIBLO NB15Bを使用しています。 自分のメールアドレスだけの時は、大丈夫ですよね? ・@メールを標準のメールアプリケーションからはずし、OE6を標準にする ・ついでに、ワンタッチボタンの設定も、OE6にする やってますよね、なんで'pop.nifty.com'になるのかな。
質問者からの補足
(@メールを標準のメールアプリケーションからはずし、OE6を標準にする)というのは、どういう風に設定するのですか?
- 回答No.2
- hoshino77
- ベストアンサー率26% (8/30)
No.1さんの言う通りです。 ユーザーアカウントの追加で、hotmailのアドレスを入力すれば、次のサーバー入力画面が「HTTP,Hotmail」になり、サーバー名がグレー表示されませんか?
質問者からの補足
やってみました!やっぱり最後に同じエラーメッセージが出ます。
- 回答No.1
- aki-o
- ベストアンサー率33% (309/927)
@niftyのサーバーではなく、Hotmailのサーバーにする必要がありますね。ちなみに僕の場合は「http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp」 がサーバー名になってます。また、アカウントはあなたのHotmailのアドレスだったと思うんですが…この辺はうる覚えです、すみませんm(__)m
関連するQ&A
- メール送信
メールアドレスを変えたら受信は出来るのに送信が出来なくなりました。この様なエラーメッセージが出ます。どうすればいいでしょうか・・・? 「受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : *******@a1.hey-say.net 件名 '', アカウント : 'pop.r5.dion.ne.jp', サーバー : 'mail.r5.dion.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 relay operation rejected', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79」
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールが出来ない
昨日、ヤフーのモデムをセッティングして、試してみますと、インターネットは使えるのですが、アウトルックからメールをしようとすると、【受信者の一人がサーバーによって拒否されたためメッセージを送信出来ませんでした。 拒否された電子メールアドレス・・・件名・・・アカウント・・・サーバー・・・プロトコル:SMTP サーバーの応答553・・・Relay operation rejected ポート:25 セキュリティ(SSL):なし、サーバーエラー:553.エラー番号:0×800CCC79】という項目がでて送れません。これはどういう意味なのか、又、対処法を教えて下さい。お願いします。
- 締切済み
- ADSL
- メールの送信ができない
今までダイヤルアップでDIONのメールをしていたが今度ヤフーbbのADSLにしてからDIONで送信すると「受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : ******@d7.dion.ne.jp 件名 '****', アカウント : 'pop.d7.dion.ne.jp', サーバー : 'mail.dion.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 <****@d7.dion.ne.jp>... Relay operation rejected', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79」と表示され送信できない。受信はできる。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express の使い方
パソコン通信からはじめたので、通信ソフトの快適さになじんでいて、どうもインターネット系(というのか)のソフトが苦手です。 他のメーラーソフトも使っていたのですが、一番ポピュラーということで、表題のOE を使うようになりました。受信をしないと送信が出来ないという設定になっていると聞いたことがあるのですが、受信してしばらくしてからメールを書いて送ろうとしても 受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : ***@ga2.so-net.ne.jp 件名 'Re: 日程について', アカウント : 'kpress', サーバー : 'SMTP.nifty.com', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 5.7.1 <***@ga2.so-net.ne.jp>... Relay operation rejected', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79 というエラーメッセージがでます。 急いでいるときなど、受信のほうに数十件のメールが来てしまったりしているとなかなか送信ができないのでとても不便です。 なにか対処方はないでしょうか
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- 送信メールエラー
会社で使用しているノートパソコンを、自宅でメールすると、受信はできても、送信ができません。 会社はADSL(nifty)、家はyahooBB、メールアカウントは(plala)です。 会社では送信メールサーバーをniftyにしています。 その度、自宅と会社で送信メールサーバーを変えないといけないのでしょうか。便利な方法ありめせんでしょうか? ●エラー 『受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : xxx@aaa.or.jp 件名 'xx', アカウント : 'aaa.or.jp', サーバー : 'bbb.com', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '222 5.7.1 <xxxx@aaaor.jp>... Relay operation rejected', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79』
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックで送信するにあたり、CATVからヤフーBBのインターネット
アウトルックで送信するにあたり、CATVからヤフーBBのインターネットにつないだところ、送信できませんでした。どのようにしたらいいでしょうか。 <参考>受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : ○○@yahoo.co.jp 件名 'MD', アカウント : 'HCC', サーバー : '○○@i.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 5.7.1 <○○yahoo.co.jp>... Relay operation rejected', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Outlook Expressでメール送信できない
Outlook Expressでメールの送信のみができません。 表示メッセージ↓(アドレスの部分は××にしています) 受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : ×××@docomo.ne.jp 件名 '', アカウント : '×××@withe.ne.jp', サーバー : 'smtp.tt.em-net.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '554 5.7.1 <××@docomo.ne.jp>: Relay access denied', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 554, エラー番号 : 0x800CCC79 どうしたら直りますか? あまり詳しくないので分かりやすく説明していただけるとありがたいです。。。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- Outlook Express 送信不能
Outlook Express で以下のエラーがでて送信できません。なぜでしょう??? <エラーメセージ> 受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : ****@****.***.ne.jp 件名 '****', アカウント : '***.***.ne.jp', サーバー : '***.***.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '554 <****@****.***.ne.jp>: Relay access denied', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 554, エラー番号 : 0x800CCC79
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- アウトルックエクスプレス 送信できん ☆彡
受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : yoshida@******件名 '', アカウント : 'ito.tv ', サーバー : 'smtp.vcalto.***.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '554 <yoshida@*****>: Recipient address rejected: Access denied', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 554, エラー番号 : 0x800CCC79 _______________________________________________ メールが送信できません 助けてください(+_+) アウトルックエクスプレス WIN XPです。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OE送信エラーが出る
アウトルックエキスプレスを使用していますが、突然、送信エラーが出るようになりました。受信は出来ます。 エラー表示は 【受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : ******.ne.jp 件名 'てすと', アカウント : 'p16.alpha-net.ne.jp', サーバー : 'm16.alpha-net.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 <******.ne.jp>... Relay operation rejected', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79】 の表示が出ます。何がなんだか?お願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
できました!!!本当にありがとうございます!