• 締切済み

中央道 通行止め解除の予定

中央道下り 八王子料金所~通行止めになっています 明日 上野原へ行きたいのですが 明日も解除されなかった場合 一般道だとどこから行けばいいでしょうか? 一般道も通行止めになってる所があるらしいので… 出発地は八王子インター周辺です

みんなの回答

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2233)
回答No.1

普通に、国道20号(甲州街道)を西へ進めばいいのでは? 中央道とほぼいっしょのルートですよね。 今のところ、上野原までは通行止めはなさそうですし・・・・

ytttk
質問者

補足

回答ありがとうございます 20号の大垂水峠が夕方の情報で通行止めと表示されてました もう解除になったのかな? 高速がダメだったら20号で行ってみます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高速道路で、通行止めになった場合の料金は

    ETCを使い、名古屋インターを日曜の午後11時に入り、駒ケ根インターで月曜の午前1時に降りました。 それから伊那インターで午前2時に入り、上野原インターで午前4時くらいに降りました。駒ケ根インターから伊那インターは、通行止めになっていました。 (1)この場合の料金はいくらになるのでしょうか? (2)駒ケ根インターで降りて、通行止め解除となり再び駒ケ根インターから入って、上野原インターで降りた場合の料金はいくらになりますでしょうか? いずれも普通車です。よろしくお願いします。

  • 東名阪の雪による通行止めについて

    明日、名古屋から伊勢・志摩方面に、車で旅行に行く予定なのですが、現在の雪の状況を考えると、明日の午後出発に変更しても、東名阪自動車道の通行止めは解除されないのでは?と、心配しています。 天気予報では、気温が上がるそうなのですが、東名阪は立地上、高架が多いとかで、凍結の可能性が高く、晴れたとしても、解除されるのは、無理かも…という話も聞きました。 実際によく東名阪自動車道を利用される方がいましたら、ご意見を聞かせて下さい。 また高速が通行止めで、一般道を走る場合は、相当の渋滞が予想されるのでしょうか? 近鉄で移動することも考えてはいるのですが、それもまた大変そうで。 せっかく、楽しみにしていた家族旅行なので、何とか行きたいと思い、あきらめきれずにいます。

  • 通行止め時のETC割引について

    いくつかわかないことがあり教えてください 高速道が下記のような通行止めの場合です A→B‐(通行止め)→C→D→E Aを金曜日に出発して、 B-C間が通行止めになりBを金曜日に降りる 目的地Eで降りるのは休日 疑問1 Cからもう一度ETCを使用して乗った場合、休日特別割引は継続になるのでしょうか 疑問2 (疑問1で割引が有効な場合)Cで乗らないでDで乗っても大丈夫でしょうか (一般道が混んでいてCに行くよりDの方が早いような状況) あと、この場合はどうでしょうか A→B‐(通行止め)→C Aを金曜日に出発し目的地はC B-C間は通行止め 疑問3 Bを金曜日中に降りることになってしまった場合は割引は受けれませんか (通行止めにならなければCを確実に土曜日に降りることができる場合です) よろしくお願いします。

  • 阿蘇(一の宮~高森)の通行止めについて

    こんにちは。 福岡方面からバイクツーリングで、高森方面に行こうと思っています。 先月(7月)の末に通ったときは、一の宮~高森間で がけ崩れのため通行止めになっている区間があって、結構な距離を迂回したのですが、 現在通行止めは解除されているでしょうか? 現地付近の方、最近通行された方、 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 また、このような一般道の通行止め情報を公開しているサイトがありましたら教えてください。 ツーリングは明日の予定です。宜しくお願いします!

  • 中央道の通行止めについて

    初めて質問します。 毎年、クルマで愛媛県から東京まで帰省をしています。その際、中央道を使用するのですが、今年の年末の天気予報では、岐阜、長野県は雪になっていて心配です。 事故通行止めは仕方が無いとして、単純に雪だけで通行止めになる場合はどういうときでしょうか?何センチ雪が降ったら、とかいう指標みたいなものはあるのでしょうか? 東名ルートも考えていますが、静岡県が長く感じられて嫌になるので…。 因みにクルマは日産テラノ、ノーマルタイヤ、チェーン携行です。

  • 瀬戸大橋の通行止めの基準

    8/15(木)に徳島から岡山へ復路につきます。 徳島道、高松道、瀬戸中央自動車道、山陽自動車道を通りますが、どうやら 台風の影響が懸されます。 一番、通行止めになる可能性が高いのが瀬戸大橋です。 そこで、瀬戸大橋は風速や降水量がどの程度で通行止めになるか基準はあるの でしょうか。 ちなみに二輪はよく通行止めになっているのを見かけます。

  • 東京から甲府南インターまでの所要時間

    今週末の12/16(日)に中央道の甲府南インターの 近くでAM10時に待ち合わせをしているのですが、 先日の笹子トンネルの事故で、中央道は一部通行止めという ことなので、何時に出発すれば間に合うか教えて下さい。 出発地は池袋で、首都高経由で中央道に入る計画でおります。 よろしくお願いいたします。

  • 高速道路での通行止め

    高速道路通行中前方で事故が発生して通行止めになった場合は解除になるまでその場で足止めとなってしまうのでしょうか? 中央分離帯を開けたりして現場の迂回を取ったりするのでしょうか? Uターンするわけにも行かないですしね…

  • 阪神高速 通行止め

    明日から阪神高速が月見山~湊川間が通行止めになります。 姫路バイパスを走り、摩耶インターまで行きたいのですが、 迂回路として、伊川谷インターより7号北神戸線を通り、 31号神戸山手線を終点まで走り、最終的に湊川インターより 3号神戸線に入って摩耶インターまで行けますでしょうか? ちなみに、午前9時頃までに摩耶インターを降りる予定です。 よろしくお願いいたします。

  • VICSの通行止め情報は当てになるか

    2/8の大雪の際、長野県から大阪へ出かける用があり、カーナビ (ゴリラCN-GP710VD)の自動探索の案内で通行止めの高速を避け、 長野県伊那市のR153を名古屋方面へ向かっていたところ、ナビが 突然再探索を行い、Uターンの指示をしてきました。 それまで大渋滞の中をノロノロと進んできた道を戻るのは嫌だった のですが、ナビの指示通りUターンしたところ、通行止めの伊那IC へ案内され、伊那ICの直前まで戻ったところでナビが再探索し、 元々進んでいたR153を名古屋方面へ戻るよう指示が変わりました。 一度通った道を名古屋方面へ戻ったところ、再度ナビが伊那ICへ Uターンの指示をし、手動で再探索を数回してもUターンの指示が 変わらなかったため、伊那ICへ再度戻り、また通行止めに行き当 たりました。 結果として、ナビの度重なる誤ったUターン指示により、通行止めの 伊那IC周辺の渋滞した道を無駄に3往復するはめになり、1時間以上を 渋滞の中の無駄な往復に費やしました。 仕方なく、高速の開通していた中津川ICまで一般道指定で再探索して、 ようやく先へ進むことができましたが、車内の空気はイライラで険悪 となりました。 <質問> VICSによる通行止め情報が、通行止めの場所の近くでは情報をキャッチ して、その場所を離れると通行止め情報が消え、Uターンするよう誤った 指示するようなことは、普通に起こり得るのでしょうか? この現象はVICSとナビのどちら側の問題でしょうか? スマートホンのナビソフトで、通行止め情報をリアルタイムに取得して 案内してくれるものはありますでしょうか?