• ベストアンサー

江東区や墨田区周辺で釣り仲間が欲しいです

maeda00100の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

そういうサークルは「釣れること」と「仲間でできること」が条件になるので、若洲に行って釣れるか分からないし、ランガンしたほが釣れる確率は上がるかも?しれないし。 大勢で行ってもそのスペース的な問題もあるし、他のアングラーや先行者だっているのです。 だから遠出でボートに乗ったほうがてっとり早いですね。 交通手段や時間の問題もあるし。。。 自分も江東区や墨田区周辺でよくやってますよ。 話しかけて、その場で仲良くなったりします。 ただし…見つけた「ポイント」がバレることにもなるので、ひっそりやりたい人もいるのは事実です。 情報は自分にとっては不利になることあるし、場が荒れる原因にもなるので難しいところです。 是非ご自分で募ってください。それしか自治で活動するサークルはないと思います。 あったら僕も参加してます。

関連するQ&A

  • ズボンのすそ上げについて伺います。江東区・墨田区・江戸川区周辺で上手に

    ズボンのすそ上げについて伺います。江東区・墨田区・江戸川区周辺で上手にすそ上げをしてくれる場所がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 関東でBBQ&釣り

     関東近郊で(都内から日帰り可能な場所) BBQを友人達と行くのですが 海釣りが、可能なBBQの場所を探しています。  「若洲海浜公園」ですと 海釣り、BBQが楽しめるのですが 1つ問題があります 友人がペット(犬)を連れて 参加したいという事なのですが「若洲海浜公園」は、 <ペット禁止>というのです。  ペット可能な場所はあるのでしょうか? ちなみに「若洲海浜公園」近くにある 「夢の島公園」の注意書きには、ペットについてありませんが どうなんでしょうか?

  • 若洲海浜公園で釣り

    若洲海浜公園に釣りに行こうと思ってます。この時期の釣り方とターゲットを教えて下さい!?サビキはもう釣れないですか?

  • 若洲海浜公園付近での夜釣り

    若洲海浜公園で夜釣りを考えているんですが、公園の営業が21時までなので、それ以降はどうしようと考えているのですが。 場所を少し移動させて夜釣りを楽しむことはできるのでしょうか? それとも9時以降夜釣りはしてはいけないのでしょうか??

  • 海釣りをはじめたいです!!

    今度海釣りに行こうとおもうのですが、川釣りしかやったことなくてなにをどうしたらいいのかよくわかりません。一応自分で調べたところ東京湾奥の海釣り公園、若洲海浜公園がいちばんやさしそうな感じがしました。 そんで質問なのですが、竿はバス釣りでやってたようなロッドでいいんでしょうか?仕掛けはどんなものをつかえばいいんでしょうか?仕掛けのカゴ(?)コマセなどはどう使えばいいんでしょうか?タックルBOXにはなにをいれてけばいいんでしょうか?一番つれる時間帯はやっぱりまずめですか?この時期はなにがつれるんでしょうか? そんなサイトありませんかね?

  • 今の時期、横須賀海辺釣公園でサビキでアジは釣れる?

    サビキ釣りでアジを釣りたいと考えています。 今の時期、横須賀海辺釣り公園でサビキ釣りでアジは釣れますか? ちなみに先日、若洲海浜公園でサビキ釣りをしましたが サッパしか釣れませんでした。

  • 若洲海浜公園で釣りえさは買えますか?

    明日、若洲海浜公園に釣りをしにいきますが、釣りえさは公園内で売っていますか?また、新木場からバスでいきますが、新木場駅周辺にえさや仕掛けを買える店はありますか?教えて下さい。

  • 東京周辺で防波堤釣りがしたい!

    都心に住んでいる皆さんは、どこで海のエサ釣りを楽しまれているのでしょうか? 関西から引っ越してきましたが、神戸のように駅から歩いて行ける手軽な釣り場が見つかりません…。 若洲海浜公園など数ヶ所行きましたが、魚の気配すら無いような釣り場がほとんどでした。 片瀬港でかろうじて、ヒイラギ数匹が釣れたぐらいです。 ちょい投げや探り釣りのような、「手軽な装備で色々な魚が狙える」海のエサ釣りがしたいです。 できれば都心から電車やバスで行けるところ、最悪レンタカーを使います。 片道1~2時間で行ける範囲で、魚影の濃い釣り場をご存じあれば、教えていただけないでしょうか。

  • 若洲海浜公園

    若洲海浜公園の駐車場に6時前に入る方法ってありますか? 釣りに行きたいのですが、もう少し早く入りたいのですが…

  • アジ 釣り

    海釣り初心者です。子供と一緒にサビキ釣りでまだ3回程度です。 大黒の海釣り公園と若洲海浜公園しか行った事が無いのですが、アジを釣りたいのですが、色々本を読むと寒くなってくるこの時期からあまり釣れないようで、今週、久しぶりに釣りに行けそうなのですが、何処に行けばいいのか?ベテランの人に聞くと船!(酔うのでNG)後、千葉に行けばと言われました。港のみで売店(えさ)無し、トイレがかなり遠くだと、子供と楽しめなく足が向きません。 埼玉から行ける所で子供と行けそうな所、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? 来年、夏までダメですかね-?