• ベストアンサー

いわき市湯本~東京上野まで特急で得な乗り方《明日》

noname#141292の回答

  • ベストアンサー
noname#141292
noname#141292
回答No.1

ひたち 東京フリーきっぷ http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%E3%81%B2%E3%81%9F%E3%81%A1%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7&mode=keyw&SearchFlag=1&GoodsCd=1653 大人は12000円ですが、学生用ならば 湯本発7500円 4日間有効                (この方が東京週末フリーきっぷ7900円より安いですね。) 学生証の提示が必要と書いてあります。(添付URL内の注意をよく読んで下さい。) 発売期間「学生用」については、6月25日~8月31日(平成23年に限り、6月25日~9月16日)、11月22日~1月6日、1月20日~4月6日 ラッキーですね 今年に限り9月も16日までOKです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 他には・・・ 東京週末フリーきっぷ  7900円 9月3日(土)出発 4日(日)までに帰るのであればですが・・・ ■但しこのきっぷは前日までに購入必要 ということは 『今日』買うことです。 東京週末フリーきっぷ  http://www.jrmito.com/otoku_ticket/110530/otoku_ticket_01.pdf ■特急ひたち号の指定席が往復使えます。 ■首都圏内の広い範囲で二日間JR乗り放題です。 上野まで特急指定席で往復するだけでも大幅にお得な値段です。 乗車券2520円+特急券2620円=5130円×2=10260円かかるところが7900円! 上野まで往復しただけでも2360円お得になります。 ・首都圏フリー区間ででJRを乗り回せばさらにお得。   台風が心配ではありますが、行くことが決まったならば今日駅に買いに走って下さい。

haachi48
質問者

お礼

ありがとうございます!◎

関連するQ&A

  • いわき市湯本温泉

    今月20日前後にいわき市の湯本温泉に行きます。 お薦めの宿泊場所が有ったら教えて下さい。

  • いわき市

    いわきに 80代の伯母が住んでいます。地震以来 電話連絡を取っていますが こちらへの気兼ねからか 「大丈夫 何とかやっているから」 と言いますが 気がかりなので 直接 行ってみようと思っています。東京から いわき湯本までの 道路状況 ガソリンの給油状況 教えていただけませんか?

  • 名古屋からいわき市まで行く安い方法を教えてください

    11月にクラス会でいわき市まで行きます。 チケットセンターで新幹線の安い切符を買って東京まで行き上野で乗り換えて電車で行こうと思ったのですが、 乗車券は 距離によって安くなると聞きましたチケットセンターで新幹線の切符を買わないほうが良いのか?どうか教えてください。新幹線を使っても片道4時間くらいかかります。もっと早くて安い方法、6時間くらいまでなら良いので安くいける方法があったら教えてください。お願いします

  • まねきねこいわき湯本店は小学生だけでも入れますか?

    私は小学校6年で、土曜日カラオケまねきねこに行きたいと思っています。 小学生1人でも行けますでしょうか? また、フリータイムはできますか? できる場合何円ほどかかるのでしょうか? 公式ホームページなどを見ましたが、店舗によって違うそうなので、「まねきねこいわき湯本店」はどうなのか分からなかったので質問させて頂きました。 ここまで目を通していただきまことにありがとうございます。 ご回答して頂けましたらうれしいです!

  • 福島県いわき市で風呂 避難中

    被災して福島県いわき市にいます。断水でお風呂に入れずいます。いわき湯本温泉やいわき市内で有料でもいいのであいてるお風呂の情報をお願いします。赤ちゃんがいるのでお風呂にいれてあげたいです。よろしくお願いします。

  • いわきの湯本駅周辺にコンビニはありますか?

    いわき湯本駅から徒歩10分程度圏内にコンビニはありますか? 検索してみましたが調べてみると遠かったり、今は無くなっていたりで実際のところが分からず困っています。 また、駅前にある?コンビニ?ワイワイショップは24時間営業なのでしょうか? ご存知の方回答宜しくお願いします。

  • 上野~渋川(特急水上)

    上野から渋川まで、特急で行こうと思います。 チケット(切符?)を安く買う方法ってありますか? 駅などで、普通に買うしか方法はないのでしょうか?

  • 札幌~上野間の乗車券と特急スーパーひたちの特急券

    札幌~上野間の乗車券と特急スーパーひたちの特急券・ グリーン券についてお尋ねします。 まず、乗車券の方ですが札幌~上野間を仙台~上野間だけ 常磐線を経由したいと思ってるんですが、途中の八戸~ 盛岡間で青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道を経由 するんですがこの両社の乗車券はJRのみどりの 窓口で発券できないのでしょうか。 JRと連続しているので発券ができるんじゃないかと 思うのですが。 次に常磐線の特急スーパーひたちに関してですが 仙台→上野行きでグリーン車を利用する場合、 グリーン車はいわき→仙台間で連結されるんですが 特急券はどういう方式で発券されるんでしょうか。 仙台→いわき間の座席は、自由席何でしょうか? 指定席何でしょうか?詳しくお教え下さい。

  • 私はいわき市に住んでいます。

    こんばんはm(__)m 私は大震災、原発事故のおこった地域福島県いわき市に住んでいます。 4歳の子供がいます。 原発事故がおこってから、目まぐるしく毎日を過ごししばらく避難をしていました。 今はいわき市で生活をしていますが、本当にここに居ていいのか?毎日考えます。風評被害、直接的被害にもあっていると思います。 いつもと変わらぬ日常風景いつもと変わらぬ生活、でもやっぱり確実に良くはない状況です。 私は子供の親として一人の母親として、遠くに避難し生活すべきなのか毎日考えています。 私は考えすぎなのでしょうか? でもいざいわき市、福島県に住んでいたら、考えずにはいられないと思います。 毎日不安です。 夜も地震があるとビクッと心臓がドキドキして本当に体に悪いです。それに、原発が大丈夫だったか情報が入るまで起きています。 毎日毎日今までの生活が嘘のようです。 普通の生活普通の幸せな日々に戻ってほしい。 子供が安心して暮らせるように1秒でも早くなってほしい。 本当にどうしたらいいか悩んでいます。 どなたか、教えて下さいm(__)m

  • いわき市について教えてください

    福島県いわき市に引っ越しを考えています。 ネットで調べていると、いわき市の評価はすごく高いのですが、実際の住み心地はいかがでしょうか? 気候についてはネットで調べた範囲でだいたいわかるのですが、 年老いた親との同居を考えているので、 総合病院への通院が一番の気がかりとなってます。 日々の買い物の利便性なども気になります。 また私が仕事上インターネットの環境が必需ですので、光回線が使えるか?、またはADSLでどれくらいの速度が出るのか?なども教えていただけると幸いです。 ちなみに私は10年以上前に5年ほど仙台に住んでいたことがあります。 ご回答よろしくお願いします。