• ベストアンサー

スマホの比較

現在auのW64Sを使用しています。 9月が2年更新月なので、docomoのスマホに買い替えようと思っています。 現在、Xperia ray SO-03Cとmedias N-06Cで考えています。 いろいろ比較し、赤外線がついている方が楽かなと思い、N-06Cに気持ちは傾いているのですが、皆さんのご意見をお伺いできたらと思います。 今までの用途は、メール(絵文字使います)、電話、ネット検索が主です。 今回から音楽を聞くことも楽しめたら嬉しいなと思います。 参考意見をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

同じ夏モデルですし、両機ともAndroid2.3搭載で、CPUの性能やメモリ容量も同等です。 そうなると、比較対象のポイントとなるのは…。 (1)赤外線通信、ワンセグ受信、おサイフケータイ等の必要性 「XPERIA Ray」×   「MEDIAS」○ 従来の携帯電話では当たり前な、いわゆる「ガラケー機能」です。 どれもあれば便利なのは間違いないのですが…。 質問者様の普段の生活の中でこれらがどの程度必要でしょうか? (私は「おサイフケータイ」が生活の中で必須でしたので、搭載機種を選びましたが…。) (2)防水か否か 「XPERIA Ray」×   「MEDIAS N06」○ これも従来の携帯電話では、ほぼ当たり前になっています。 ただ…防水といっても生活防水程度の能力しかありません。 水没させれば壊れてしまう可能性大です。 (3)サイズ 「XPERIA Ray」 53x111x9.4mm 100g 画面サイズ 3.3インチ  「MEDIAS N06」 64x128x9.7mm 113g 画面サイズ 4.0インチ コンパクト且つ計量という点ではXPERIA Rayのほうが上。 このサイズなら片手操作も楽にできそうですね。 ただし、そのぶん画面の大きさが犠牲になっています。 スマートフォンは基本的に画面上での操作を前提にしているので、画面が大きいに越したことはありませんが、0.7インチ=1.78平方cmの差を、どのくらい実感できるのかは、使ってみないことにはなんとも言えません。 (4)その他機種依存機能や専用アプリ 「XPERIA Ray」 FMラジオを搭載。 SONY独自の高機能ミュージックプレイヤーアプリを搭載。 性能の良いレンズを搭載していて、カメラ性能が意外と良い。 オリジナルの日本語入力ソフトがなかなか賢く、ソフトウェアキーボードの着せかえができる。 「MEDIAS N06」 日本語入力に評価の高い「ATOK」を搭載。絵文字や顔文字のダイレクト入力も簡単。 起動から1秒弱で撮影可能な「瞬撮カメラ」機能を搭載し、画像編集機能も充実。 日記や生活・体調管理など、女性向けのアプリがプリセットされている。 と、いった感じです。 いろいろ書いてしまったので、逆に混乱させてしまったら、申し訳ありません。 最終的なご判断は質問者様しだいですが、私としては… 「コンパクトさとメディア機能」を重視するのであれば「XPERIA Ray」を。 「使いやすさと日常生活における利便性」を重視するのであれば「MEDIAS N-06C」を、それぞれオススメします。 以下は蛇足ですが…。 auで機種変という選択肢が残されているのであれば「IS05」もオススメできる機種です。 XPERIA Rayと同程度のサイズで、防水ではありませんがガラケー機能ももれなく搭載しています。 これといった不具合もなく、来月にはOS2.2→2.3へのアップデートも予定されていて、夏モデルと比べても遜色無い機種です。(価格も機種変で実質0円になっていてお得です) 最後に余計な事を書いてしまいました。 申し訳ありません。 以上、参考になれば幸いです。 長文、駄文ご容赦ください。

noname#145291
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 赤外線は使います。現在の携帯には機能はありますが、ワンセグとおサイフ機能は使っていない状態です。 大きさは、荷物は少なめにしたいので、小さいものを望んでいます。 メールを頻繁にするので文字が打ちやすく、絵文字も入れやすいものがいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zoltin
  • ベストアンサー率61% (77/125)
回答No.2

NO.1が細かく説明してくれてますので補足しときます。 私個人の意見ですが(経験上) MEDIASはあまり処理能力が良くなく、固まったり強制終了する事が多いのでオススメはできません! Xperia rayは音楽等で楽しむ分には良いと思いますが、画面が小さいのでメールや検索する時の文字入力が大変そうな気がします! 参考までに!

noname#145291
質問者

補足

いろいろ調べたところMEDIASは、あまり良くない評価があり気になっていました。搭載機能は充分ですが、不具合があるのでは困ってしまいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホについて!!

    春からドコモのスマホに変えようと思ってます!! 今なやんでるのは (1)Xperia ray SO-03C (2)Xperia HD SO-03D (3)P-01D (4)P-04D 見た目、サイズは(1)がベストなんですが、機能(ワンセグ・赤外線・防水)は(2)がいいんです。 (3)(4)は見た目と色がすきなんですけど連続待受時間?←が短いんです.. 機能は(×→いらん)(○→欲しい) ・おサイフケータイ(×) ・ワンセグ(○) ・赤外線(○) ・防水(○) 4つとも最悪なくてもいいんですけどf^_^; あと重要なのが、 ・バッテリーのもちがいい ・フリーズしない ・連続待受時間が長い ・機能が早い?(長く待ちたくない) 今現在は、基本メールやiモードしか使いません! 総合的に行ったらどれが1番いいでしょうか(>_<) スマホ初心者なので、何とぞよろしくお願いしますm(__)m

  • ドコモのスマートフォンについて

    ドコモのスマートフォンのREGZA Phone T-01Cと発売予定のXperiaTM arc SO-01CとMEDIAS N-04C の機種選択で迷っています。 ケータイ機能的には、REGZAとMEDIASがワンセグ/赤外線通信/おサイフケータイがあり、更にREGZAには防水機能があり優位ですが、Androidバージョンでは2.3のXperiaが最新で優位に立っています。 ワンセグ/赤外線通信/おサイフケータイは必ず必要な訳でもないので、Androidバージョンが最新のXperiaが長く使えるでしょうか? また、REGZAとMEDIASはスマートフォンとしては初代ですが、Xperiaは二代目なので進化しているかとも考えていますが、如何でしょうか? よろしくお願いします。

  • スマホに使うSDカード

    medias N-04cからXperiaAXに機種変したのですが、 付属しているSDカードが mediasが8G Xperiaが2G でした。 mediasで使っていたSDをXperiaでそのまま使えますか? フォーマットなど、データが消えるような作業が必要でしょうか?

  • スマホに携帯電話用simは使えるでしょうか

    仕事で主に待ち受けのため、手元にある以前使っていたdocomo のxperia ray so-03cにb-mobileの携帯電話simをいれて通話専用として使いたいと考えていますが、携帯電話用simをスマホに入れてもつかえるのでしょうか?

  • ドコモのスマホ、お勧めは?

    現在ドコモのガラケーを使っています。 そろそろスマホに替えたいのですが、どれにするか迷っています。 パッと見た感じデザインや評判などで、 xperia so-03dかmedias es n-05dにしようかなと考えています。 この2つならば、どちらが機能面で優れていますか?また、オススメですか? 私が求めるものは以下です。 ・動作が滑らか(検索速め) ・文字入力がしやすい(変換含む) ・なるべくなら薄いほうがいい ・電話やメール機能についてはそこまで重視しない この2つ以外にもオススメの機種がありましたら教えてください(ドコモ限定で)。 ただ本題は上記ですので、なるべくならどちらかを選んでいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 初めてのスマホ選び。

    先日もスマホか従来型携帯への機種変について質問させて頂き、従来型の携帯でなくスマホへの機種変へ気持ちが傾いているので再度お聞きしたいと思いますm(__)m 前回おススメ機種として挙がったのが Xperia acro HD SO-03D MEDIAS ES N-05D 辺りでしたので、ネットで色々なレビューなどを拝見させて頂きXperia acro HD SO-03Dにしようと思っていたんですが、店頭に行ってAQUOS PHONE Slider SH-02D が気になり始めてしまいました。 初スマホなので少しでもメールがサクサク打てる方が良いかな・・と。 基本的には電話よりもメールの使用がほとんどで、あとは暇な時にブログ徘徊やネットショッピング等をする程度なのですが、どちらが良いと思いますか? ちなみに、幼児が2人いて、ばぁばとテレビ電話をしたりもするんですが、両者はインカメラ付なのでしょうか?? パンフレットを見てもよくわからなかったので、その辺も迷う要素なのですが・・・。 どの部分を重視するかによる・・というのはわかっているんですが、少しでも早く、イライラせずに使いこなせるようになりたいので、ご意見を頂けると幸いですm(__)m

  • 今日の台風で携帯が水没(ToT)…スマホはどれに?

    今日の超大型台風の中、出歩いていたら突然液晶画面がつかなくなり、 ドコモショップに持っていたら水没で修理不可能とのことでした・・・。 電話帳からメールから何から何まで吹っ飛びました…。 現在、就転職活動中で、携帯電話がないと死活問題なので至急機種変更をします。 スマホにしようと思っているのですが、今日携帯ショップでぱっと見た感じでは、 ギャラクシーSIIとMEDIAS WP(N-04CかN-06C)の3機種で迷っています。 なかなか調べる時間もないので、お詳しい方アドバイスをお願いします。 ・MEDIAS N-04Cにしようかと思っていたら(値段が安い、ワンセグ、赤外線がある)、N-06Cと4000円程しか変わらないらしく、防水機能がついたということで、N-06Cに興味がわく。 →今回水に落としていないのに、この大雨で水没したから、やはり防水機能は必須? ・06-Cに決めようかと思ったら、ギャラクシーSIIと同じ値段であることを発見! →電話帳が全部なくなったため、今後会う人会う人と番号交換しないといけないから、赤外線は必須と思ったら、電話番号とアドレスをバーコードにして読み取ってもらうことができるらしく、赤外線にこだわらなくてもよいらしい。 ・ずっとNシリーズを使ってきたし、デザインもいいしとMEDIASに安心感がある一方、ギャラクシーの性能の良さをアピールされて心揺れつつあります。 →普段使うデスクトップもノートPCも高性能のもので、サクサク作業したい身としてはギャラクシーがオススメ?でも海外メーカーだし…。 という感じです。 明日にでも機種変するので、お詳しい方助けてください。。。。 N-04CとN-06C(+4000円)とギャラクシーSII(N-06Cと同じ値段)なら、どれにしますか?

  • au純正スマホ充電器はドコモスマホでも使用可?

    現在、auポイントが35000ポイントあり、3月にMNPにてドコモスマホにします。 ポイント捨てるのはもったいないので、auのスマホ用共通DCアダプタ・共通ACアダプタ・ポータブル充電器(どれもmicroUSB端子用)等に交換しようと思いますが、ドコモスマホでも使えるのでしょうか? ちなみにスマホはMEDIAS PP(N-01D)にしようかと検討中です。 使用可能かどうか?その他、ポイント有効活用など、よろしく回答お願いいたします。

  • 初スマホ選び

    今ソフバの携帯を使っているのですが、バッテリーの調子が悪いのでスマホに買い替えようと思っています 候補としては、ドコモの ・XPERIA acro HD so-03D ・MEDIAS ES N-05D ・DisneyMobileのF-08DとP-05D 私は電子機器に弱いので なるべく設定や操作が簡単なものが良いと思ってます あとは、電波が良かったり SDが使えたら嬉しいです みなさんは上にあげた中で どれがオススメですか? また利点や欠点なども教えて頂ければ助かりますm(__)m

  • スマホの料金について

    現在docomoの携帯を使用しています。今度スマホのXperia arc SO-01Cに変更したいのですが、料金などについて教えて下さい。 1.携帯はタイプssバリューで月約1,500円です。メールがほとんど。   変更した場合、同等ですみますか? 2.メールはアドレス変更なしで使用できますか? 3.アプリなどは無線(PCで使用の機器で、家で使用。iPODタッチと同じに)でDLできますか? 4.もし、一年後にXperia arc SO-01Cを機種変更したいと思ったら可能ですか? 初めて機種変更、スマホですので宜しくお願いします。