• ベストアンサー
  • 困ってます

スマートフォン

FOMAを使用していますが、そろそろスマートフォンに変えようか検討中です。 そこで質問ですが、スマートフォンにしたらFOMAは使用できなくなるのでしょうか? (FOMAカードを入れ替えれば使えますか?)別で契約しないとFOMAは使えない のでしょうか? それと、Xperia TM arc SO-01と MEDIAS N-04Cとどちらがお勧めしょうか?

共感・応援の気持ちを伝えよう!

  • docomo
  • 回答数5
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.5
noname#189120
noname#189120

質問者を責めてますが、回答者も勘違いしてますよね 質問の書き方も間違いはありますが、理解できます。 >iモードの事を言っているのか? 違います。 質問者は最初に「FOMAを使用している」と言ってますよね つまりガラケーを使っているのです これぐらい分かりませんか? スマホもFOMAだよって突っ込みは、「そんなことも知らないの?」って知識をひけらかしたいだけでしょ。 ガラケーを今からスマホに機種変したいが、機種変した場合、今まで使っているFOMA(ガラケー)はSIMカードを差し替えれば使えるのか? と聞いているのです。 いちいち揚げ足とらなくても文面読めば大体理解できるでしょ 回答者方のいじわるな回答はたとえば「ドコモを使用しています」と言う書き込みに「ドコモって携帯会社ですよ。あなたは携帯会社を使っているんですか?ドコモの携帯を使用していますの間違いじゃないの?」って突っ込んでるのと同じ。 もう少し勉強しましょうと言ってる方。 あなたの方ももっと読解力を持ちましょう。 本当の質問の意味は、読めば簡単に理解できます ここから質問の回答ですが、答えは「使えます」 自分もギャラクシーとガラケーをFOMAカードを差し替えて普段から使ってます 但し、スマホはiモードは使用できません iモードを利用したい場合はこれまでのFOMAに差し替えて使ってください メディアスとXperiaARCであれば、単純にXperiaARCがいいと思います XperiaARCはアンドロイド2.3をいち早く搭載し、サクサク軽快に動くようです スマホデビューするにはまったく問題ない機種と言えます ただ、おサイフ携帯やワンセグは付いていません そこにこだわるのであればメディアスがいいのでしょうが、ガラケーと両方持つなら必要ないと思います スマホに重要なのはとにかくサクサク動くこと。 ストレスがたまりません 日本製のスマホはその点は海外製に一歩先を行かれてます せっかくのスマホもモッサリとした動きなら不便ですので、実機を触って確認するのが一番いいです

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答頂き、ありがとうございました。 また、質問内容の補足ありがとうございます。 まさにそのことを聞きたかったのですが、説明不足で 他の回答してくれた方からしてみれば、もっと勉強して からスマートフォンにしろよって事でしょうね。 SIMカードは FOMAで使用しているものとスマートフォン のものでは大きさが違うと勝手に想像し、差し替えが出来ない ものと思っていました。 XperiaとMEDIASの違いも分かりやすく、お財布機能は 使わないし、反応が遅いのも嫌なので Xperiaにしようかなと 思います。が、ワンセグは欲しいような・・・。 親切な回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 回答No.4
  • Kooltan
  • ベストアンサー率35% (71/198)

エクスペリアもメディアスもFOMAですが??? iモードの事を言っていると思いますが、もう少し勉強しましょう ちなみにiモードは使えません、

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうございました。

  • 回答No.3

>スマートフォンにしたらFOMAは使用できなくなるのでしょうか? スマートフォンもFOMAなので、答えは「変りなく使用できる」です。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうございました。

  • 回答No.2
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)

>スマートフォンにしたらFOMAは使用できなくなるのでしょうか? →SIMカードのサイズ変更が無いのであれば、使用は可能。  但し、   ・FOMAはi-mode   ・スマートフォンはspモード  と契約は別々なので、スマートフォンに変更した後で、FOMA  もSIMカード差し替えで使用したい場合は、   ・i-modeとspモード  の両方の契約が必要です。  両方ともそれぞれ月額315円(税込)が必要ですが、ISPセット割で  合計315円で済みます。   参考:ご利用ガイドブック(spモード編)P84参照      (http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/guide/index.html)  ※スマートフォンでmoperaU Uスタンダードプランにすると   合計が525円に成るようですけどね…^^;   参考:http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/index.html  差し替え使用したい場合、結構料金が複雑になりそうですから、  ショップの人によく話を聞くのが良いかと思います。 >Xperia TM arc SO-01と MEDIAS N-04Cとどちらがお勧めしょうか? →使用していないので、こちらの方はコメント出来ません。  御了承ください。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答頂き、ありがとうございました。 → 但し、   ・FOMAはi-mode   ・スマートフォンはspモード  と契約は別々なので、スマートフォンに変更した後で、FOMA  もSIMカード差し替えで使用したい場合は、   ・i-modeとspモード  の両方の契約が必要です。 両方の契約をすれば SIMカードを差し替えをすれば使えるんですね。 料金については、ドコモショップに聞いてみます。 ありがとうございました。

  • 回答No.1

>そこで質問ですが、スマートフォンにしたらFOMAは使用できなくなるのでしょうか? (FOMAカードを入れ替えれば使えますか?)別で契約しないとFOMAは使えない のでしょうか? →意味わからんて・・・。imoodeのこと聞いてるのかね??  スマホだから、imoodeとは別もんだよ   >それと、Xperia TM arc SO-01と MEDIAS N-04Cとどちらがお勧めしょうか? →今までの携帯だと思って使いたいなら、Medias。  スマホを使いこなしたいなら、Xperia。  バッテリーの駆動時間は当然Mediasが明らかに短い。 アドバイスとしてはケイタイだと思ってスマホいじると後悔する。 こういう質問してる人だとそういう傾向多いのでもっと勉強した上で乗り換えるべき。 今までのケイタイが物足りない人がスマホにするべき バッテリーの駆動時間やimoodeに使い慣れてる場合はスマホは使いづらいと感じるケースが多い。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答頂き、ありがとうございました。 バッテリーは Mediasの方が悪いんですね。 スマートフォンも発売されてから暫く経つので そういったのも改善されてきているかと思って ました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ドコモのスマートフォンについて

    ドコモのスマートフォンのREGZA Phone T-01Cと発売予定のXperiaTM arc SO-01CとMEDIAS N-04C の機種選択で迷っています。 ケータイ機能的には、REGZAとMEDIASがワンセグ/赤外線通信/おサイフケータイがあり、更にREGZAには防水機能があり優位ですが、Androidバージョンでは2.3のXperiaが最新で優位に立っています。 ワンセグ/赤外線通信/おサイフケータイは必ず必要な訳でもないので、Androidバージョンが最新のXperiaが長く使えるでしょうか? また、REGZAとMEDIASはスマートフォンとしては初代ですが、Xperiaは二代目なので進化しているかとも考えていますが、如何でしょうか? よろしくお願いします。

  • ドコモスマートフォンの機種変更

    ドコモスマートフォンで「XPERIA arc SO-01C」を使用していますが、 そろそろ機種変更を考えています。 当方、こういった物に疎いのですが、最新の機種では何がお勧めでしょうか? やはり、クロッシィ対応機種が良いのでしょうか?

  • ドコモのアンドロイド スマートフォンGALAXY

    ドコモのアンドロイド スマートフォンGALAXY S とXperia arc SO-01Cで購入を悩んでいるのですがどちらがおすすめでしょうか?使用はインターネットを中心に考えています。後はブラウザのテキストをパソコンのように ドラッグしてコピペできるでしょうか?

  • docomoスマートフォンの新機種は・・?

    MEDIAS N-04Cの購入を検討してますが 次回の新しい機種は6月と聞いたので・・ 次回の新機種のデザインが見られるのはいつ頃になりそうか 例年の傾向等がありましたら推測でも何でも結構ですので教えて下さい。 ・種類はスマートフォン限定 ・デザインはXperiaTM arc SO-01Cのほうが好き・・。(でもワンセグ搭載無にて断念) ・TVが見たいのでワンセグ搭載希望 ・ついでに赤外線通信可能希望 (新しいのが出たばかりですので気が早いかなと思いますが・・。 MEDIAS N-04Cのデザインが少し嫌ですがワンセグ搭載がいいので迷っております。 携帯が壊れましたのですぐ購入しようかと思いましたが 次回の機種デザインが5月頃にでも発表されるのであれば我慢しようかなと思い質問させていただきました。)

  • ドコモ スマートフォンについて

    こんにちは 突然スマートフォンに買い換えることになったのですが 現在、 Xperia(TM)acro SO-02C にしようと思っています。 しかしはじめてなのでどれがいいのかわかりません。 他のものがいいかそのままでいいのか御意見よろしくお願いします。

  • ドコモスマートフォン

    こんにちは。今、ドコモのF-01CとN-04C MEDIASをでした使っているのですが、MEDIASの方で、通話とかすると、場所によって、相手の声が、急に聞こえなくなったり、自分の声が、こだまみたいに聞こえたり、電波ピクトが不安定だったりする事がよくあります。スマートフォンて、FOMAより電波状況が悪いのでしょうか?皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • スマートフォンについて

    現在、ドコモのN-06Aを使っています。オークションでスマートフォンのL-07Cの本体を購入したんですが、普通のドコモの携帯ならFOMAカードを入れ替えれば使えますが、スマートフォンに入れても使えませんよね。と聞いたら使えるといわれました。でも、ISPを設定か契約するといわれたんですが、ISPとはなんですが。

  • スマートフォンでmixi携帯ゲーム

    mixiのアプリで携帯専用のアプリがあります。 これをスマートフォン(docomo Xperia arc)でもゲームすることは可能でしょうか? 今は、FOMAカードを前に使っていた携帯電話に入れ替えてゲームをしています。

  • ガラケーとスマートフォンの二台持ちについて質問です

    現在、ガラケー(ソフトバンク)を所持しているのですが、 この携帯のパケ放題を解約し基本料金だけ(ホワイトプラン)だけを継続し、 ショッピングサイトで Xperia arc を購入して、 So-netモバイル3G http://www.so-net.ne.jp/access/catalog/mobile/3g/index.html?page=tab_price  に契約し、そこで渡されるsimカードをXperia arcに差して使用したいのですが、 このような使用方法は出来ますでしょうか?  回答、お待ちしております

  • docomoのスマートフォンについて

    今までdocomoのスライド携帯を使用していましたが、先日水没でダメになりました。 そこで、いい機会なので白ロムか中古のスマートフォンの購入を考えているのですが、 スマートフォン使用する際SIMカードは今持っているFOMAカードで大丈夫なんでしょうか? あと、料金プランについての事なんですが、スマートフォンを使用する際 料金プランをパケットホーダイ・フラットに変更すればよろしいのでしょうか? 購入予定のスマートフォンはXperiaのSO-01Bです。