• ベストアンサー

サッカー日本代表(男子A)の歴代アシスト数

サッカー日本代表(男子A)の歴代アシスト数の公式記録は存在しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198379
noname#198379
回答No.1

明確にこれというのは提示できませんが、おそらく存在しないと思われます。 サッカー日本代表のサイト上で公式記録があります。 それらPDFファイルを見ていると、アシストが記録されている場合と、そうでない場合があります。 つまり大会によって公式記録として残る場合と、そうでない場合があるということになりますが、これでは歴代アシスト数というのも作りづらい、または不可能と思われます。 もちろん単純に、アシストの性質上アシストした選手を完全に特定するのは難しいから載せていないという可能性もなくはないですが、アシストの項目自体がないものも目立ちますので、やはり大会によって公式記録のとり方は異なると考えたほうが自然かもしれません。 (例えば下記参照urlより、キリンカップ2011においてはアシストも記入されていますが、 AFCアジアカップ2011ではアシストの項目は見当たりません) ということで歴代アシスト数はあるかという問いに対しては、「たぶん」ないです。 ただしサッカー雑誌等で独自に記録をとっていることはありますが、公式記録とは若干定義がズレると思いますので、その点はご留意ください。 参考url:http://www.jfa.or.jp/index.html (サイト下部、調べる欄に日本代表公式記録へのリンクがあります、リンク先ページにてpdfファイルをご覧ください。)

atamath
質問者

お礼

ありがとうございました。 以前見かけた某サイトでは中村俊輔が確か40いくつで、(Aマッチ98試合 恐らくぶっちぎりでトップなんじゃないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • DCP-J988Nのオートシートフィーダーやガラス面スキャンでもスキャンデーターがゆがんでしまう問題が発生しています。本記事では、この問題の原因や解決方法について詳しく解説します。
  • Windows10をお使いの方や、無線LAN接続を利用している方に特に起こりやすい問題です。ゆがみの原因はWi-Fiルーターの設定や関連ソフトの不具合などが考えられます。本記事では、それぞれの原因に対する対処方法や設定方法を説明します。
  • ひかり回線を利用している方も注意が必要です。回線接続によってもスキャンデーターがゆがむ可能性があるため、正しい接続方法や設定を守ることが重要です。本記事では、正しい接続方法についても解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう