• ベストアンサー

人間が他の動物より優れていると思う所

は、何だと思いますか? 自分としては、良くも悪くも「想像力」ではないか?と思います。 「人間に想像力がある以上、この遊園地は完成しない」 と、ウォルト・ディズニーの言葉にもある通り、他の動物よりも優れている「人間としての」特徴ではないか?と思うのですが、皆さまはどうお思いでしょうか? 誰か、他に「おお!」と思うような名言を教えて頂きたく思います。

noname#246942
noname#246942

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

想像しそれを創造し、創造した道具を使ってまた違う道具を作り出し、その設計図を描きその設計図を見て遠くの他人がそれと同じ物を作ることが出来ること。 だと思います。 想像だけなら別の動物もしているかもしれません。 夢を見る動物もかなりいますし。 ただでさえ他人の考えていることが分からないのに、そこらへんにいる犬や猫が本当は何を考えているのか本当に分かりません。 道具を使うだけなら、カラスやサルでも出来ますし、道具を作ることも一部のオランウータンやチンパンジーでもやります。 あと歴史を学ぶことが出来ることではないでしょうか? 文字が無い時代や文字を使わない文化でも口伝で子、孫へと伝わっていきます。 途中で伝え間違いや意図して書き換えられることもありますが、穴掘って間違えを修正したり事実を知ることも出来るのも人間だけです。(嘘の歴史を作るのも人間だけです) まだまだ正しい歴史を知るすべは限られていますが、いつかまた新しい方法で真実が明らかになっていくのでしょうね。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます。 お礼が遅れ、大変申し訳ございませんでした。 「想像から創造へ」ですね。良い言葉です。 確かに一つ一つを見て話しても、多かれ少なかれ、他の動物にもそれと似たような行動が見て取れたり、伺えたりします。 もはや卵が先か、鶏が先か、の話になりますが、人間には想像力があるから、それを現実的な形へと進化させていける創造力があるのか、それとも、そう言う創造力を前もって兼ね備えているからこそ想像力が働くのか。。。 どっちが先なんでしょうかね。興味深い所です。 先に申しました、一つ一つの例を上げれば他の動物にも似たような部分があると言う事ですが、人間の場合は、そのバランスが良いのかも知れませんね。 空を飛びたいと思えば、鳥とは違う形状の為、人間個人としては不可能な話でも、それを飛行機などと言う違う形に変え、実現させています。 「歴史を学ぶ」と言う事も人間の持つ特徴でしょうが、他の動物は自分の生命に危険が及ぶ歴史であれば、歴史を学ぶと言うよりは、歴史から本能が学び、長い年月の中で体や生態が進化して行ったのではないだろうか、と思いました。 人間は脳が進化して行ったので、体の能力は退化して行ったようですが。。。 しかし、子孫にその歴史を残すのであれば、体が進化する事を待つよりは、文面に残したり、言葉で残した方が効率的ではありますね。 自分が言う所の想像力とは、一慨に「あれがやりたい」「こうなったらいいな」などと言う安易な想像とは別の部分で、人間だけがそれを「希望」と言う言葉に置き換えて、どうなるか実際には分からない未来を進んで行けるのではないだろうか、と考えた次第です。 非常に参考になるご回答、誠に感謝します。 本当に有り難うございました!

その他の回答 (12)

noname#143419
noname#143419
回答No.13

想像力を駆使して 『駆け引き』ができる事‥。 駆け引きにも善し悪しありますがね‥ 人間は想像力でもって、上手く駆け引きして 生きています。色々な駆け引きがありますね。 あと 比べるって事もそうですね。これもある意味では駆け引きです。やはり想像力を駆使していますね。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます! お礼が遅れ、誠に申し訳ございませんでした。 「駆け引き」ですか。 言われて見れば、確かに。。。 例を上げて見ようかと思いましたが、考え出せばどれもこれもが全て「駆け引き」の延長上であるような気がしてきました。 恐ろしい。。。 自分の意見を相手に分かるように伝える事が出来るかどうかも、一種の駆け引きですね。 その点では、今回の質問は失敗でした(汗 あくまで一つの能力と言う意味で質問したのですが、「人間至上主義」との見解のようになってしまいました。 少し違うかも知れませんが、自分の中では反省する部分もありましたので、そう言う意味では想像力が足りなかった駆け引き失敗と言えるかも知れないと、後になって思いました。 ご回答頂き、誠に感謝します。 有り難うございました!

noname#159516
noname#159516
回答No.12

良くも悪くも欲の深さ。 食べ物は一人分あればいいのに、沢山搾取して作っては捨てる。 住む所もそれなりの大きさでいいのに、ダダッ広くブルドーザーで切り崩して、ただの平べったい公園を各所に作る。 自分の信じる事を自分の国で実施すればいいのに、隣の国まであるいは別の大陸まで出かけて、主張を通す為に血の雨を降らす。 自分の民族で平和に暮らせる所を、隣国の民族皆殺しにして領地を奪おうとする。 宣伝文句を付ければ、くだらない物でも高価に売れる、売れれば自分だけが楽を出来ると思いつく頭の良さ。 大気圏外まで征服しようとする。 不要な物は殺さないのが動物。牙でも熊の手でもフカヒレでも、売れるなら殺すのが人間。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます! お礼が遅れ、誠に申し訳ございませんでした。 「欲の深さ」ですか。。。 他の回答者様でも同じような事を仰られている方がおりました。 しかし、「良くも悪くも」欲の深さ、とありますが、例を上げたものを拝見すれば、悪い事しかありませんね(汗 人間には、その欲望を形にする力があるからこそ、欲望が満ちる事がないのかも知れませんね。 言われて見ればごもっとも。。。 国単位では無くとも、大なり小なり、自分達一般市民も欲望を持っている人間には変わりありません。 なかなか耳の痛くなるご回答でありました。 本当に有り難うございました!

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.11

良いと言い切れないので不適切回答かも知れませんが 決定的に違う点の中で 無作為に幾つか挙げるとしたら  ・貨幣・流通制度を作ったこと  ・先物取引制度を作ったこと  ・死を遠ざけたこと  ・物欲を創造性に変え かなりな領域まで高めたこと 位は挙げられると思います。 頭が良いとかされていますが 脳の容積あたりの処理能力では 鳥類のそれの足下にも及びません。 物欲は全ての動物にあるでしょう 自制心を初めとした理性は 猫課を観ていればその存在に気付くでしょう 類人猿も象などもしかりです その他にも理性は往々にして伺えます 細やかな感情はネズミに存在していることが研究発表され まだ記憶に鮮明です。 道具は猿でも鳥でも使います 服はカニやヤドカリで着飾るものが居ますよね? 農耕を行う動物も知られています。 結局「人間至上説」なんて 天動説位馬鹿々しいのかも知れませんね。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます! お礼が遅れ、誠に申し訳ございませんでした。 むぅ。。。これはなかなか手厳しい。 他の回答者様にも説明しましたが、今回の質問は、自分の質問の仕方が悪かったようです。 全体として、人間が他の動物よりも優れているから、他の動物が劣っている、と言う事を言いたかった訳では無かったのですが、言葉が不適切でありました。 「部分的に見て他の動物にはない特徴」と言うつもりだったのですが、反省しております。 自分が「想像力」としたのは、「これがやりたい」「あれがあったらいいな」などそう言う想像力ももちろんですが、「希望」と言う言葉に置き換えて、実際はどうなるかも分からない未来を進んで行こうとするのは、人間しかいないのでは?と思った次第です。 他の動物には、人間と全く同じとまでは行かなくとも、確かに道具を使ったり、着飾ったりする物もおります。 紙幣を使ったり、死を遅らせたりする延命技術の進歩などは人間の持つ「文明」と言う特徴ですが、その発端は何なのか?と疑問に思ったのでした。 他の回答者様にも、「想像から創造へ」と言うご回答がありましたが、想像力があるから創造力が発達したのか、それとも元から創造力を兼ね備えているからこそ想像力が働くのか、どっちが先なのだろうか、と思った次第です。 それとも、想像力や創造力とも違う、もっと違う何かが人間の根底にはあるのだろうか、とも疑問を持ちました。 しかしながら、非常に参考になったご回答でありました。 本当に有り難うございました。

noname#139424
noname#139424
回答No.9

言語能力。 言葉を使って、愛の表現をしたり、コミュニケーションとったり、想像をたくさんの人と力を合わせて現実にしたり・・・ でも、動物の方が優れているところもあると思っています。 身一つの時。 動物は、身一つでも、ふわふわした、かわいい毛皮を着ていたり、ヒョウ柄とか、ゼブラ柄とか、カッコよくデザインされている。 人間は、身一つで公に出たら、恥ずかしいし、捕まっちゃうなぁ、、、と。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます! 言語能力ですか。 しかしながら、人間には分からないだけで、動物も動物なりに言語能力があるのではないでしょうか? カラス一つに取っても、カーカーと鳴いていたかと思えば、ギャースギャースや、アホ―アホ―など様々な鳴き方がありますよね。 あれはカラス同士が話をしているのではないのでしょうか? 自分にはカラス語は分かりませんので、偉そうな事は言えませんが。。。 他に身一つの時ですね。 確かに、人間がすっ裸ではどんな気温にも適応出来ませんね。 服を着るのは、人間だけが持つ特徴の一つとも言えます。 人間はその身にまとう服で、個性を出したり、優越感に浸ったりしますが、他の動物は、動物目線上ではあの柄がそそられる、あのデザインの柄がカッコいい、などと思ったりするのですかね(笑 そうであれば、シマウマの模様は二つと同じ柄がない、と言われたりする理由があるのかも知れませんね。 ご回答頂き、感謝します。 有り難うございました!

回答No.8

私は、人間は他の動物より優れているとは思っておりません。 質問者の方がおっしゃる通り、確かに「想像力」は「人間として」の特徴だとは思いますが、それをもって「優れている」ということになるのでしょうか?それは単なるある生命体の個性に過ぎないのでは? 私は、人間とは単なる「生命の一形態」に過ぎないと考えております。 何が優れていて何が劣っているか、少なくともこの地球上の生命体が判断すべきことではない、と私は確信しています。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます! お礼が遅れ、大変申し訳ございませんでした。 ご指摘を受け、質問の仕方の語弊があったと反省しております。 取り分け、人間が優れていて、他の動物が劣っている、と言う事を言いたかった訳では無かったのですが、誤解させてしまう言葉を使ってしまいました。 自分は、「人間が優れている」と言うよりも「人間だけが持っている特徴」と言う意味で質問をしたのですが、この内容では同じですね。 すいませんでした。 想像力も単なる一生命体の個性に過ぎない、と言う事ですね。 この地球上では、良くも悪くも人間が一番繁栄をしていますよね。 他の動物が人間の住処を侵害すると言う事はありませんが、その逆は当たり前のようにあります。 それは、ウィルスや細菌などの世界でも言える事です。 人間の持つ能力を最大限に発揮し、人間に取って脅威になり得る物は、一斉に排除と言う形になっております。 それは人間が他の動物よりも優れていると言う驕りなのか、それとも同種族を守ろうとする為の自然な形であるのか、自分にはよく分かりません。 これが優れているから一番なのだ、あれがないから劣っているのだ。。。 確かに、一生命体が判断する事ではありませんが、それとは別に「人間しかないであろう特徴はこれだと思う」と言う事を聞きたかった次第です。 ご意見、誠に有り難うございました。

noname#139945
noname#139945
回答No.7

年間を通して繁殖できる。(常に発情期)

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます! 年間を通して繁殖出来る事ですね。 確かに、他の動物は発情期の時しか出来ませんからね。 しかし、それは裏を返せば、メスが妊娠出来る期間、出産出来る期間を考慮してのオスの本能になるのでしょうね。 発情期の頃のメス猫など、どれもこれも妊娠しております。 妊娠している猫にやってやろうなど、繁殖の目的から言えば、反れていますね。 人間のオスは、確かに年間を通して繁殖行為は可能ですが、「性行為をした全ての女性に繁殖させれる」だけの魅力があるかどうかと言う点では、そう言う方は一握りもいるかいないかではないでしょうか? 現実問題としては、どうなのか?と思うご回答でありました。 有り難うございます。

noname#217196
noname#217196
回答No.6

年寄り、病人、怪我人、幼子を世話するところ。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます! 「年寄り、病人、怪我人、幼子を世話するところ」ですか。。。 でも、年寄りなどの介護はどうかと思いますが、幼子を世話する事は元より、病気や怪我をした同類のものを甲斐甲斐しく世話する動物はいますよ。 交通事故に合って横たわっている猫の傍らで、ずっと傷を舐めたり、危険が及ばないように道路の外へ連れ出そうとしたりする猫を見た事がありますよ。 後日、その猫は、事故にあった猫の兄弟と言う事が分かったようですが。。。 人間らしい一面を見た、と言うのは、人間の奢りなのでしょうね。 ちゃんと彼らには彼らのルールがあるのだな、と感じました。 回答頂き、感謝します。 有り難うございました!

回答No.5

 「感受性の豊かさ」です。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答有り難うございます! 「感受性の豊かさ」ですか。 泣いたり、喚いたり、笑ったり、と言う事でしょうか。 それとも、嬉しいと思ったり、悲しいと思ったりする事でしょうか。 確かにそう言われて見れば、その通りですね。 でも、人間目線から見れば、他の動物は人間よりもそう言う部分がないように思えますが、実際はどうなのでしょうね。 猫なら猫の、犬なら犬なりの感受性と言うものはないのでしょうか。 そう言う点では、自分の言う「想像力」も同じ事になりますが(笑 回答頂き、感謝します。 有り難うございました!

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.4

適度に忘れる事が出来る。 環境に適度に慣れることが出来て、適度にぶれることを自覚出来るところが、人間です。 ですから、反省できてチャレンジできると思います。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます! 確かに、人間は忘却の生き物と言われますからね! よく「嫌な事を忘れる事が出来ない」と言う質問を拝見しますが、人の脳は、自分の為になる事は、良い事も嫌な事もなかなか忘れようとはしないのですよね。 逆に、自分に取って都合の悪い記憶と言うのは、簡単に忘れてしまうものですが。。。 反省出来てチャレンジ出来るとは、やはり人間の持つ特徴でしょうね。 回答、感謝します。 有り難うございました!

回答No.3

「神の存在」 信じる信じない関係なしに、「神の存在」は人間だけでしょう?

noname#246942
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます! 「神の存在」ですか!? う~む。確かに他の動物には絶対と言って無い事ですね。 しかし、それも「想像力」の分類になりませんでしょうか? 神がいたと思えば、悪魔がいたりなど。。。 No,2様のお礼にも書きましたが、想像力とは色々なものも含め、かなり複雑なもののようです。 過去を過去として捉えても、それは自分の目線だけでの観点でしかなく、またそれも事実とは言え、想像力の世界であるだろうし、未来はまさしく想像力の話に過ぎない。 動物のように無駄な感情を省いて、現実だけを直視して生活している人間がどれだけいるのでしょうかね。 興味深いものです。 回答頂き、誠に有り難うございました!

関連するQ&A

  • ウォルト・ディズニーの名言

    ウォルト・ディズニーの名言で、 「ディズニーランドは、完成することはないだろう。 世界に想像力があるかぎり。。。」 というものがあるのですが、これの英語訳を教えてください! どうぞヨロシクお願いします。

  • なぜディズニーランドより大きな遊園地が現れないの?

    世界一有名で巨大なテーマパークといえば 面積730,000m²もある「ディズニーランド」ですよね。 開園から62年以上も経っていますが いまだにディズニーーランドより大きな遊園地を作ろうという人が現れません、これっておかしいと思いませんか? 昔と比べたら 世界中に ウォルトディズニーより金持ちはたくさんいるはずです ここ60年以上も ディズニーランドより大きな遊園地を作ろうと考える人が出てこないのは なぜでしょうか?

  • なぜディズニーランドより大きな遊園地が現れないの?

    世界一有名で巨大なテーマパークといえば 面積730,000m²もある「ディズニーランド」ですよね。 開園から62年以上も経っていますが いまだにディズニーーランドより大きな遊園地を作ろうという人が現れません、これっておかしいと思いませんか? 昔と比べたら 世界中に ウォルトディズニーより金持ちはたくさんいるはずです ここ60年以上も ディズニーランドより大きな遊園地を作ろうと考える人が出てこないのは なぜでしょうか?

  • 人間よりも、動物に感動。

    私は、かなり涙もろいです。 感動ものの映画のCMを見ただけで泣いてしまうくらいです。 なぜここでというような場面でも感動してしまったり、悲しくなってしまったりします。 しかし、ずっと昔からなのですが、人間の話より、動物の話のほうで大泣きします。(一人のときに限りますが・・・) 例えば、今話題のマリの映画。 CMしか見てませんが、残された犬を想像しただけで号泣です。 しかし、これがもし、人間だったら・・・ もちろん悲しいです。 だけど、動物のほうが、もっとかわいそうだと思ってしまいます。 虐待の話でも、人間の虐待も許せないですし、たまにニュースで映像が流れますが、かわいそうで見てられません。 しかし、それが動物なら、それ以上に見てられないし、許せないし、ずっと心に残ってしまいます。 これは、動物が、しゃべれない生き物だからなのでしょうか。 私がおかしいのでしょうか。 私と同じような方はいらっしゃいますか?

  • 人間という動物について

    こんな18の高校生がこういう事を思うのもなんなんですが、今も昔も変わらず殺人事件(バラバラ殺人など)とか車に乗ってて過失で人を致死させたのにも関わらず自分の都合で逃げたり、何キロもひきづったりする人や討論などで解決できず、すぐ手を出してしまう人たちって人間だけに備わってる理性を失っていると考えてもいいのでしょうか。また、言葉を知らず、そして感情があるからそのような事が起こるのでしょうか。よく、国語の先生は「人間って悲しい動物」だと言いますが、そういうことかもしれないですね。僕は、まだわからないですが・・・。 皆さんの意見・経験からわかって自分なりに気づいたこと、また人間について語ってくれても結構です。

  • 人間はなぜ他の動物に比べ極端に長命なのですか?

    タイトルの通りです。体重が10キロほどの犬や猫の寿命は15年くらいで、人間より大きい、体重300キロほどの牛や馬なども3、40年程度だと思いますが、人間は成熟するのに20年近くかかり、現在の日本では平均寿命も80年を超えています。医療技術の進歩もあるでしょうが、昔でも北条早雲の87歳、2000年以上前でも孔子の72歳など、長生きの人もいました。人間と匹敵するほど長生きするのはゾウやクジラクラスの大型動物になると思います。これほど人間が長生きするのは体の器官に何か秘密が隠されているのでしょうか?もう一つ、大きくないのに長生きする動物として鶴がありますが、鶴が長生きできる秘密を教えてください。

  • 人間対動物

    素手の成人男性が勝てる動物の限界は何ですか? ネズミ、猫、柴犬、これぐらいが限界だと思うのですが、皆さんはご自身ならどの動物まで勝てますか? 格闘技の有段者ならドーベルマンに勝てますか? いや、それどころかチーターにだって勝てると思いますか? 世界一の格闘者ならヒョウに勝てると思いますか? 私は素手で人間が他の動物と比べてどれくらい強いのか疑問に思いました。 人間も動物の一種。ならば、動物の中の力関係で、どの位置にいるのか疑問に思いました。

  • 人間は両生類(両生動物)であるという言葉を聞いたことがあります。

    人間は両生類(両生動物)であるという言葉を聞いたことがあります。 両生類と聞いて想像すると、魚、カエルなどの生物ですが、人は両生類にはいりますか? それとも人が胎児の時のみ両生類?ということなのでしょうか お願いします

  • ハムスターという動物について

    ハムスター(中でもキャンベル)が好きで前々から飼っていますが、雑談中に   「自然にいる動物じゃなくて人間が作った動物じゃないの?」 と言われ、それまで深く考えたこともなかったのですが疑問に思いました。 飼育方法が書かれているものを見ると   「ハムスターは自然界では砂漠に住んでおり、高温の昼間は砂の中、夜涼しくなると活発に活動する」 などの記述があり、確かに飼育している中でも   ・極端に水に濡れるのを嫌う   ・昼は殆ど寝ていて夜になると走り回る   ・砂浴びをする といった特徴があることから、記述どおりと疑問にも思わなかったのですが、言われてから「果たして原種はどういう動物?」「どういう所に生息?」と考えても全然想像がつきません。 ハムスターと言ってもゴールデン、ジャンガリアン、キャンベル、ロボロフスキーなど多種ですし、今売られていてペットとして飼っているようなのは色々人間が改良して作ったものだと思いますが... 動物園の小動物館のような所にも飼われているのでしょうか。

  • ふれあい動物園を探してます。特にイヌ!

    タイトル通りふれあいコーナーのある動物園を探しています。ウサギなどの小動物でも結構ですが、出来ればイヌやネコとふれあえるとこがいいです。イヌの散歩なんかが出来たりとかがあれば最高です。^^ でも、いろいろしたいので散歩だけじゃなく遊園地とか動物園の施設もあるとこがいいです。ご存知なら教えてください。 私の地元は兵庫県の姫路市なのでその周辺か、まぁ少し遠出するくらいのとこならうれしいです。