• ベストアンサー

死にたくないようにするには?

先週から欝気味で今日はとても死にたい気分です。 抑うつ神経症と診断されていて、カウンセリングも受けています。 カウンセリングは木曜です。 これまで死にたくなったときに、薬物依存、ギャンブル依存、過食症、アルコール依存、リストカットなどいろいろ悪化させるようなことをしてきました。一応すべて断っています。 今何をすればいいのかわかりません。 とりあえず食べています。 好きな人がいて、その人に会えないだけで死にたくなります。 下手に接触すると、余計に死にたくなるので接触は避けています。 病気だと理解してますが、満たされない気持ちがこうさせるんだと思います。 人間不信で外にもあまり出ることができず、自宅と会社(1人で経営してます)の往復、人と話すことも少ないです。 我慢してやってきたけど、全身疲労と胃炎などが悪化していてそろそろ限界な気がしてきました。 何かよい方法はないでしょうか。 たまに公園にいってましたが、泣きたくなってすぐ帰ってます。 今会社にいますが、やる気がせずぼーっとしています。 誰か助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.14

ANo.4です。 回答ありがとうございます。 信頼できる方々が遠いところにいるんですね。 うーん、難しいですね。 人はひとりじゃ生きられません。少なくとも私は絶対無理です^^ だから、信頼できる人をつくって、お互いに気兼ねなく話し、遊べないといつか行き詰ると思うんです。 (伴侶以外にいるのがベストです) 恋人の件、仕事の件と色々お悩みのようですが、私は、質問者様の日常の会話が足りないことが一番の原因ではないかと思っています。なのでそこを解決すると、おのずと他の件も改善すると思います。 絶対にいるんですよ、頑張っていなくても信頼できる友人になれる人って。 矛盾も、いいんじゃないですか?誰だって矛盾はかかえています。 ちなみに週末に飲んだ一番したしい友人は、仕事への意欲は限りなくゼロに近く、相変わらず新人とかわらない仕事をやってるので、もう結婚でもしないとモチベーションがまったくないと言ってました^^でもそんなもんだと思います。 あったばかりの人間にそんなこと言われたらひきますが、十年来の友人ならありですよ。 人間関係で大切なのは、その相手といて、ほっとできたり、笑顔になりたり、自分自身の存在確認をもう一度できることだと思います。話すだけだと、マイナスのほうこうにいってしまうなら、ショッピング、スポーツ、趣味などしながらだといいと思います。 あと子供むけボランティアはかなり癒されるらしいですよ^^。 では。

fruke
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 会話が足りないと思って週に2回短い時間で接客のバイトをしています。 言葉を発するといえば、そのときだけで、調子が良いときは話せた充実感などあるし、訓練でもあるので続けたいとは思うのですが、体力がついてきておらず、勤務中は動悸や息切れ、胃痛がして、頭がボーっとすることが多いので、他の従業員に迷惑をかけているところがあるので、やめるかどうか迷っています…。 最近仕事の関係で話しやすなと思う人が何人かいます。 受身にならず、積極的に自分からそういう方々に声をかけてみるのは良いかもしれません。 もうちょっと調子が良くなればボランティアなども考えてみたいと思いますが、あまり時間と体力に余裕がないので安易にははじめられないかなとは思ってます。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

回答No.19

明日病院行ったらまた死なずに生き残るじゃねえか!www 「死にたくないようにするには?」 答えは自分で探せ 結論から言うと、そういう風に思ってる人って少ないから正直分かんないんだわ。 だから、死にたくないようにするにはどうすればいいかは、そういう経験がある人に聞くのが良いけど 残念ながら教えてgooにはそういう人はいないみたいです。 Yahoo知恵袋、2ちゃんねる、などの他のサイトで聞いてみてはいかがでしょうか? とか言うと「とっくに聞いてます」とか言うのかな?^^; まぁ頑張れよ。

fruke
質問者

お礼

本当に何度もありがとうございます。 いろんな回答いただいているのでみんな参考になりました。 私には信頼の持てる人がまだまだ少ないんだなぁとか、まだまだ楽しみが少なすぎるんだなぁとか、お金ももっと稼がなきゃなぁとか、ケンカが足りないんだなぁとか、いろんなことを思いました。 知恵袋でも相談したことはあります。 2ちゃんは残念ながら今は使っておりません。 見直す点を再度実行して、それでも死にたくなったらまた相談させていただきます。 そのときまたよろしくお願いいたします。 ありがとうございました!

fruke
質問者

補足

回答ひとつ消されちゃいましたね。 過去の質問をみても「死にたいけどどうすれば?」はセーフな質問ですよ。 でも「死ね」はさすがにアウトのようですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

やっぱり生きてましたか^^ 死にたくならない日もあるんですねww 人生というものをどう考えてるのか分かりませんが、 毎日、毎日が楽なものでは無いんですよ。 誰しも辛い事や悲しいことはあるんです。 にも関わらず、死にたいなんて言葉を簡単に使うのはやめたほうが良いですよ。 ましてや今は大震災で被災地の方々は日々大変な思いをしながら生きているんです。 でも、今、被災地の皆さんは今とても幸せそうに生活しています。 それは生きる喜びを実感しているからです。 あなたもいつか"生きる喜び"を実感できる時が来るはずです。 今は辛いかもしれませんが、いつか充実した日々が来るかもしれません。 今、死んだとしてあなたに何が残りますか? きっと後悔しか残りませんよ。 多額の借金でもあるんですか? 無いですよね? きっと金銭面では全然困っていないはず。 そういう人に限って"死にたい"という言葉をよく使います。 人生で一番辛いのは金銭的に困ってどうする事もできなくなる事です。 人間関係なんて関わらなければ良いだけ。 でも、きっと自営業で他人との関わりが無いあなたは人間関係で苦しんでいるのではなく 自分との葛藤の日々なんでしょうね。 あなたにとって幸せとは一体なんですか? 全てが自分の思うとおりになる事ですか? ネットの人達は世の中と同じで色んな人がいます。 ニコ生やStickamなどで人との交流をしてみてはいかがでしょうか? 最初は抵抗あるかもしれませんが、案外楽しいものですよ^^

参考URL:
http://www.stickam.jp/
fruke
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます。 >人生で一番辛いのは金銭的に困ってどうする事もできなくなる事です。 いいきっていますが、私は信頼関係が失われることが一番の苦痛だと思っています。お金なんて信頼関係さえ創り上げられていたら、どうにでもなりますよ。 ニコ動もツイッターもフェイスブックも使ってますし、ネット上の友達もいます。 それでも死にたくなりますがどうすれば良いわけですか? 私が質問したいのは死にたくなくならない方法です。 何度いったらわかるんでしょうかー 死にたいってなぜ言ってはいけないんですか?テレビでもあるまいし。 辛いことや悲しい事があるのなんてわかってますし、ただ苦痛を伴うほどのことがあるから、その防止策を聞いてるだけなんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

もういい加減死にました? あれ?まだ生きてるの? しぶといねwww > 私は見ず知らずの他人には正直興味がありません。 あっそうですか。 色んな意味でさっさと楽になってください^^

fruke
質問者

お礼

再度回答ありがとうござます。 残念ながら今日は気分が良くて死にたくならない日でした。 明日以降ご期待ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142009
noname#142009
回答No.15

心の友達を求めてませんか あなたは死にたいと思うかもしれないけど その言葉の裏は寂しいじゃないですか 本気で死にたいのではない 心の会話を求めてるんじゃないですか でもあなたなら掴めるかもしれません

fruke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きな人からの愛情と何でも本音で話せる友達は求めていますが、心の友達は求めていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.13

本当に精神疾患なら、 短期間の任意入院がいいかもしれません。 >全身疲労と胃炎などが悪化していてそろそろ限界な気がしてきました。 内科でも診てもらったほうがいいと思います。

fruke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内科は定期的に受信しています。 胃は慢性化しています。 以前は定期的な運動で解消されていた部分もありましたが、胃炎の慢性化で以前のような運動はできなくなってしまいました。 入院、休養は経営しているので避けていますが、会社には休憩できるスペースを作り、体調が悪い日は自宅から遠隔で仕事をするなど環境を整えてはいますが、日によってはどうしようもないくらいの鬱に襲われ、外に出たくない、不安、その不安が今後の不安となることがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

もう死にました? あ。まだ生きてましたか^^ 死ぬ前にやっておきたい事とか無いんですか? 死ぬ前に福島の原発処理班になってはどうでしょうか? 最後に世の為に自分の命を奉げる事で一躍有名になり歴史にも載る偉大な人物になるかもしれませんよ。 それができないなら、自殺する前に海外に行って臓器を全部提供をしてくるとか。 アフリカやカンボジアに行って、日本ってどんだけ裕福な国だったんだろう。と思うとか そうする事で自分の存在意義が何か分かるかもしれませんよ。 それと2度とこんなくだらない質問しないでください! カウンセリング受けてるのに全然効いてないんじゃないですか? 病院変えた方がいいですよ。 あと週に1回ってのも重症患者のあなたには少なすぎです。 死ぬ前に貯金全部くださいね^^

fruke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念ながら死んでいません。 偉大な人物になりたいなんて思ってないです。 それに今会社を経営していて十分有名です。 他の諸国と比べてどうなるんですか?そのくらいの知識はありますよ。 私は見ず知らずの他人には正直興味がありません。 なぜ二度と質問してはいけないのでしょうか? 教えてください。 カウンセリングは1ヶ月に1度しか受けていません。 見ず知らずの他人に1銭もあげることはしたくないです。 生命保険は母にしてあります。 申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

好きな人がいて、その人に会えないだけで死にたくなります。 下手に接触すると、余計に死にたくなるので接触は避けています。 私にもそういう時期がありました。 時間の経過とともに、気持ちも落ち着いていきました。 恋の病は、薬では治せないと思います。 長距離恋愛経験者さんから、 「どうにもならない気持ちになるときもある」 (暗にそれを乗り越えなさいと言いたかったんでしょうか?) と肯定され、気が楽になりました。 人間不信で外にもあまり出ることができず、自宅と会社(1人で経営してます)の往復、 人と話すことも少ないです。 最近の便利屋さんの仕事で多いらしいのですが、 「カラオケ○時間ぐらい付き合ってください」というのがあるそうです。

fruke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 恋愛感情なので、仕方ないんだと思います。 便利屋さんがそんなことまでやっているんですね。 安全な所があればいいのですが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

お礼、拝見しました。 恋愛感情って、アンビバレントなんですよね。 その種の問題は、 恋が叶うことでしか解決しないでしょうね。 私はここで、期待心、依存心、依頼心、被害者意識、 罪悪感、自己中心主義、偏愛的自己愛などを 消滅させることで静穏な生活ができると しばしば書いていますが質問者さまの ストレッサーが示されても残念ながら何も書けません。 質問者さまは恋の病で ドクターの診察をうけられたのですね。 凄いですね。そういう人の存在は 私の一生の思い出になります。 父方か母方どちらかの家系に、 似たような恋をした人がいるでしょうから、 その人に、話を聞けば参考になるでしょう。

fruke
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 昨日は早く寝ることでシフトチェンジしました。 親戚の恋愛話など聞くと、みんな結構大変な想いしてますが、結果的に幸せになっています。 祖父母の戦時中の話なども。 でも、そういった人の話を聞くのは良いかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.9

一般の自殺に関しては、置かれた状況に対する絶望感と、誰も自分に対しての関心を示さないことが自殺の原因になると言われていますが、自殺防止のために病院に入院したその晩に自殺した例もあります。 また、ユダヤ人の収容所から解放されても、自分の家に帰ることが許されないと言う絶望感から、自殺する生き残りのユダヤ人が増えたそうです。 何かの状況を自殺から遠ざける力になるものがあると良いのですが、自殺学の中にあったことにも例外があるようです。 まあ、多くの人が精神論だとか、気のせいだとか言う方法が一番効果的な自殺防止方法だと思います。 1.死にたくなったら、「これは病気が言わせていることだ。私は死にたくない。」と呟くことです。   そして、「必ず良くなる、すべて良くなる!」と呟き続けることで希死念慮をなくします。 2.http://www.1sikaku.biz/tempu_nakamura/tc3.html   一点凝視法という方法を時間のある限り何回も行うことです。   名刺大の白い紙に、5~10mm大の黒丸を描き、それを20秒間くらい凝視します。瞼を閉じると黒丸が   反転して白く見えると思います。その白丸が消えたら、また凝視します。それを繰り返します。 この二つの方法を、ベッドから起き上がれなくなっている人に教えたら、一日で、起きれるようになりました。 神経症やうつ病の改善の効果がありますので、死にたい気持ちの有無と関係なく試みて欲しいです。 紹介してあるページに使い方もありますので、あなたのスタイルで使うと良いです。

fruke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、置かれた状況の絶望感と、しばらく誰とも会話らしい会話をしていないので、それが原因かと思います。 病気だと思って客観的にとらえていますが、客観的になりすぎて、自分が自分じゃなくなることがあります。 高校で座禅をしたことがありました。 あれもこれもやらなければとやることが増えすぎているのも原因のひとつです。 そういったときは効果があるかもしれません。 時間があるときに試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IKASABET
  • ベストアンサー率41% (169/412)
回答No.8

>再度ありがとうございます。 いえいえ、とんでもないです。 少なくとも、私と言い合いしてるということは、 死んでないので安心します。 >どのあたりが否定的なのでしょうか? ↓こういうところですよ。 かわいく、「はい、わかりました」と聞けばいいんですか? >死にたくなくなる方法を質問していて、「甘え」「贅沢な悩み」と聞いて、 >それを素直に受け取れというのでしょうか? 私は、素直に受け取れなんて言ってません。 そこから何か得るものがないか、考えてはいかがでしょう? と言っただけです。 >死にたくないから死にたくならない方法を質問しているだけです。 なら、簡単に「死んだ方がいいですね」なんて言わないで下さい。 >病院は10個くらいまわってますが、カウンセラーは多少のアドバイスはくれますが、 >ほとんど自分が一方的に話すばかりなので、 >実際死にたくなったけど、死ななくて済んだという人に >回答を求めて質問しているだけの話です。 私は正直、「具体的な方法」を示すことはできません。 でも、お礼を頂いた文章には、必ずまた回答で返します。 具体的な方法は正直、なかなか難しいと思います。 でも、少なくともここで投稿して言い合い?ではないかもしれないですけど、 意見を交わしてる間は、イラっとするかもしれませんが、 死にたい気持ちにはならないのではないでしょうか。

fruke
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 イラッとしている間は死にたくはなりませんので助かっています。 >死にたくなくなる方法を質問していて、「甘え」「贅沢な悩み」と聞いて、 >それを素直に受け取れというのでしょうか? >私は、素直に受け取れなんて言ってません。 >そこから何か得るものがないか、考えてはいかがでしょう? この意見はよくみられるものですが、私がここから得るものは、「それで死にたいといえず苦しんでいる人がいるのではないか」という、どちらかというと批判的な意見になります。 あくまで私の主観です。 ひとつの決まった確実な答えは最初から求めていません。 回答者様の意見をみて自分なりに応用したいと思っているだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギャンブル依存やアルコール依存の人の問題は、ギャン

    ギャンブル依存やアルコール依存の人の問題は、ギャンブルやアルコールだけが問題ではないような気がします。 ギャンブル依存の友人がいましたが、ギャンブルだけではなくて他の事でも相当金遣いが荒いです。 たぶん、贅沢が身に付いてしまっていてギャンブルだけではないみたいです。そして、ギャンブルでお金にピーピー言ってる割には良い車に乗ってますし。何処からお金がわいて来るのだろうと不思議に思ってましたし。 たぶん、ギャンブルやアルコールの依存の人は、他の事でも相当金遣い荒いですよね?

  • 人の脳はなぜ依存するのか

    人の脳は依存するようにできているのでしょうか? ギャンブル依存、アルコール依存、薬物依存 脳は依存するように設計されているとしか思えません。 最初から依存する脳を設計され、不幸を体験するプログラム(人生)があるとおもいます。 脳のメカニズムについて詳しい方がいましたら依存と脳の関係について教えてください *専門用語は理解しにくくなりますので、理解しやすいようにお願いします。

  • さまざまな「依存症」について教えて下さい。

    依存症について興味があります。 ストレス、孤独感からくる依存症といっても 様々ですよね。 アルコール依存症、買い物依存症、薬物依存症、 セックス依存症、ギャンブル依存症、スウィート依存症・・・ 依存症によって、こういったタイプの人がこの依存症に 陥りやすいといった傾向はあるのでしょうか。 たとえば、買い物依存症だと、比較的裕福な家庭で 育った人が多いとか(←本当かどうかは知りませんが・・・。) OR スウィート依存症だと、女性が多いとか(←???) さまざまな依存症について、教えて下さい。

  • 依存症

    依存症にはどんなものがあるでしょうか。 薬物依存症、 アルコール依存症 ニコチン依存症 買い物依存症 ネット依存症 糖分依存症 塩分依存症 セックス依存症 ギャンブル依存症 他に思い当たるものをお願いします。

  • 人は何かに依存して生きているのでは?

    22歳女です。 私は過食嘔吐やアルコール依存などをやってきて(または現在もやっていて)思ったのですが、 人は結局何かに依存して生きているのではないでしょうか? 一般的には仕事や家庭や子供、趣味などです。 そしてできるだけ、人生に前向きな色んなものに少しずつ依存するのがいいのかなと。 その時点で依存とは呼ばないのでしょうが、依存と書かせていただきます。 友達にも彼氏にも親にも音楽にも本にも学校にも勉強にも、 少しずつ依存していけば、過食やアルコールの問題は治っていくでしょうか? (困っているほどではないのですが、いつまでも続けてはいられません。) それが信頼ということなのでしょうか? そして、それらに依存してもいいのでしょうか? はっきりとした質問でなくてすみません!

  • ギャンブル依存は、発症年齢が若い人ではないですか?

    ギャンブル依存は、発症年齢が若い人ではないですか?主に。 アルコール依存は、30歳以降発症しませんか?主に。

  • 健康診断について

    会社から、健康診断の書類が送られて来ました。 内容は、アルコール依存・薬物依存になっていないかなどという内容です。 レントゲンとか一切書いていませんが、一体何の検査をするのでしょうか?具体的に教えてください。 高校生です。

  • アルコールと薬物(アヘン、覚せい剤など)の違いは何ですか?

    アルコールと薬物(アヘン、覚せい剤など)の違いは何ですか? アルコールも覚せい剤などと同じくらい依存性があると聞きました。このOKwaveでも、両者が違うのは、歴史的背景とか、経済的、政治的実利面のみである、とするものが多々あります。 しかし、私はアルコールと、薬物の違いは、やはりそれが人体に及ぼす影響の程度にあると思うのです。 私は、学校で薬物を常習すると「脳の神経回路が破壊される。」と習い、薬物常習者の書いた文を見せられました。ひらがなばかりで稚拙な文章がつづられていました。また、円などの簡単な図形も書けなくなるようで、乱用者が書いた円がぐちゃぐちゃになっている、というものも見ました。 そのような重大な疾患が起こる点で、薬物はアルコールとは違う、のではないでしょうか? 例えばアルコール依存症の人は、ひらがなしか書けなくなり、図を描くこともままならない、ということは無いと思います。同様にタバコも吸いすぎてその人の知能が著しく低下する、ということも無いと思います。 だから、それらはぎりぎり合法で、薬物は違法なのではないのですか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 依存症の心理と治療に関する本を教えて

    アルコール依存症やギャンブル依存症、薬物依存症、等々、「依存症」の人の心理(なぜ、そうなるのか、どういう心理状態なのか、等々)とその治療方法を述べた、優れた本を教えて頂きたいと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 大麻は規制されるべきもの?

    こんにちは。 現在は大麻は法律で規制されていますが、 「大麻には依存性はなく、自由化すべき」との意見もあります。私自身は「他の強い薬物への入り口になるので規制が必要」と考えていますが、将来的には自由化すべきでしょうか?もしそうなら自由化するメリットとデメリットをお聞かせください。あと、大麻使用者は大麻だけで他の薬物に手を出さないものなのでしょうか? また、依存という点であるなら、タバコやアルコールも依存している人がいます。これらは大人であれば購入、使用することができますが、「雇用」と「利権」があるために規制しにくいのでしょうか? 大麻と比べてタバコやアルコールは何が違うのでしょうか? 以上の2点につき、広く回答を求めます。よろしくお願いします。科学的根拠があればありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • 文字の縦横比を維持したまま、左揃えはできない
  • position relativeやposition absoluteを使えば左揃えは可能だが、個別に対応が必要
  • 解決策がわからず、困っている
回答を見る