• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚パーティの服装についてアドバイスお願いします。)

結婚パーティの服装アドバイス|バランスと肌の露出について

petittinの回答

  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.1

少し暗い雰囲気ですね。特に黒のパンプス(就活用ってことはプレーンですよね?)だと余計暗くなってしまうのでは? やはり結婚式ですので、もう少し華やいだ雰囲気にしたほうがいいとは思いますよ。 ストールの画像がないので、これはなんとも言えませんが・・・。 小物で明るい雰囲気にして、靴も可愛らしいパンプスにしたらいいかな?と思いました。 (ミュールだと少しカジュアル過ぎかな?と思います) あとは、髪型などで明るく華やいだ雰囲気にもってけばいいと思いますよ。 何度もご質問されているとのことですので、私のような考えはあまり参考にならないかもしれませんが・・・。

inspi
質問者

お礼

ありがとうございました! いえいえ有難いご回答でした!! やっぱり、就活用のパンプスはだめかぁ~(ToT)。 今日、改めて店を見てきました。なかなか決まらないです。 パンプスにしても、いいと思ったものが、キラキララメで派手かなと思ったり、かといってあまりにも定番すぎるのも逆につまらないよな…と、結論が出ません。 早いところ決めて、安心したいです。

関連するQ&A

  • 結婚パーティの服装のアドバイスをお願いします 6

    9/4、先輩の結婚パーティの受付をするにあたり、服装について悩んでいます。 髪は美容室を予約し、なんとかなりそうですが、服について。 なかなかアイデアが浮かびません。 今現在買ったものは、添付写真の通りの黒のワンピースと、パールのネックレスと、ベージュのコサージュです。 このうちコサージュは"羽"が含まれるので、外そうと思います。 パッと見て、いかがでしょうか? 自分ではパールのネックレスが長すぎてだらしないイメージがするのですが… あとは、靴とストールを用意すれば何とかなるだろうと思っていますが、ストールも式中ずっと羽織ってるわけでもないだろうし、それならいっそ黒一色になるのを避けて、ワンピースから買い直した方がいいだろうかとも…考えています。 既に、似たような質問を何度かあげさせて頂いていますが、そこで頂いた回答は、"華やかにした方がいい、新婦側も来賓が華やかな格好だと嬉しい"とのことでした。 で、あれば… やはりなるだけ派手目のものを選んだ方がいいのでしょうか? 悩みすぎて、だんだんと憂鬱になってきました。 申し訳ありませんが、良きアドバイス・ご意見をよろしくお願い致します。

  • 結婚式二次会の服装

    結婚式の二次会に呼ばれ、服装に困っています。 ウェディングパーティーと称して、夜にオシャレなダイニング(洋風居酒屋?)で行うようです。 やはりドレスで行くべきでしょうか? ドレスの場合、黒は避けるべきでしょうか。 最初はレースの付いたグレーのカットソーにコサージュ、パールのチェーンがついた光沢のある黒のスカート、装飾の付いた黒のパンプスで行こうかと思っていたのですが・・・。 友人にドレスで行くべき!と言われてしまいましたので・・・。 ご意見・ご助言お願いします。

  • 大学の入学式の服装

    先日、1万円のスーツを購入しました。ベースは黒、暗い色のストライプが入っていて、パンツ、スカート両方ついているものです。 当日はパンツのほう、シャツは青と白のストライプのものを予定しています。 女性はそういう場ではコサージュをつける人もいると思うのですが、チェーンタイプのラペルピンでもおかしくないでしょうか?そのような人はあまりいないとは思います。 あわせてネックレスをするつもりなのですが、華美すぎるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の服装

    十月上旬に従兄弟の結婚式があります。 そのときに着ていく服をレンタルで、 黒のセミロング~ロング丈ドレスにシルバーのストール、白っぽいバッグ、華奢なネックレスとイヤリングに決めました。 靴は黒のパンプスを買いました(真っ黒ではないです。) 髪は美容院でしてもらうつもりです。 しかし、母から「若いのに黒なんて」と言われ、悩んでいます。 22歳未婚です。 やはりもう少し華やかなドレスの方が良いのでしょうか。 レンタルをキャンセルしてドレスを買うか、それともストールだけでも変えるか、ストールを留めるのに大振りのコサージュを買おうか、といろいろ迷ってます。 それと、結婚式行くまではどのような格好で行くのかがわかりません。 10月上旬ともあって、コートを着ていくわけにもいかず、だからといってストール一枚では寒いような・・・という感じなので、困っています。 ドレスや靴の詳細がどう説明したら良いのかわからず、言葉が足りないとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式での私と娘の服装について

    今月末、親友の結婚式&披露宴に招待されており、 私と7歳の娘の2人で出席させてもらうのですが 私が持っているものは、真っ黒のワンピースにグレーのショールに ピンクのコサージュ&バッグに黒の靴とゆうコーディネート、 又は黒のパンツスーツ・・・。 娘は、白(アイボリー)っぽいノースリーブドレスに白い靴、 又は小学校の入学式に着た黒地に白い水玉模様のワンピース スーツ・・・。 私はどっちにしても黒っぽい格好になってしまいますが、 私が黒いワンピースにする場合、娘はアイボリー色のドレスか、 全体的に私と同じ黒っぽいワンピースとジャケットか どちらが良いと思われますか?

  • 結婚式の服装

    7月はじめに、旦那のいとこの結婚式、披露宴に出ます。時間帯は昼間です。私の年齢は39才です。 どのような服装が良いか姑に聞いたら、スーツとか何でも良いと…悩んだ結果、足首よりちょい上丈の黒のシフォンのノースリーブワンピ、黒のレースの七分丈ボレロ、黒のサテンのパンプス(爪先に花の飾りでその中にパールとラインストーンの飾り)おとなしめゴールドの生地に白のビーズを敷き詰めたクラッチバック、ベージュに近いゴールドのコサージュ、パールのネックレス(粒が少し大きめで粒と粒の間にラインストーンがあります)パールのピアスで用意したのですが、大丈夫でしょうか? 私の方に身内がいないのでなかなか相談する相手がいなくて… どうか宜しくお願いします。

  • 結婚式に黒いシャツ

    明日友人の結婚式があり、着ていくものを用意していたのですが 着ていこうと思っていたシャツの袖が破けていました・・・・・ 何かシャツはないかと思って探したのですが、普段からスーツを 着るような仕事をしていないせいか、黒地に白の細いストライプが 入ったシャツ(遠目から見るとほぼ黒)しか見つかりませんでした このようなシャツを着ていくのは失礼に当たるのでしょうか スーツはほぼ黒に見えるくらいの紺です 時間がなくて申し訳ないのですがアドバイスよろしくお願いします

  • 結婚式の服装について。

    私は今20歳になったばかりの大学生です。 いとこのお姉さんの結婚式に出席する事になりました(たしか25~6才だと思います)。極普通の披露宴だと思います。 服装について悩んでいます…私はぽっちゃり体型なのでワンピースを着るのに抵抗があるというか、足が太いので普段もまったくスカートをはきません。 最近膝下くらいならスカートはけるかな…?と思えてきました。 やっぱり私くらいの年ですとワンピースとかが多いですよね? それ以外だったらどんな格好が許されるでしょうか…? サテンの黒のテーラードジャケットにコサージュをして膝丈くらいの柔らかいスカート(うすーいピンク)でベロアのパンプス(リボンつき)とかで大丈夫でしょうか? それ以外に、なんかよさそうなのがあったら教えてください!! 式は10月上旬のようです。 同じような質問を別のところでもしたのですが振袖は?という回答もありました。しかし成人式に振袖を着る予定はないので振袖以外で教えてください。

  • イギリスのアフタヌーンティーパーティーの服装について教えてください。

    イギリスに留学に行きます。 先輩からアフタヌーンティーパーティーが何度かあったと聞きました。 服装はワンピースを着たと言っていたのですがどんなワンピースを着たらいいのか分かりません!! 用意したのは茶色の上品目なワンピースです。 靴は茶色のパンプスで黒タイツを穿こうかなあと思ってるのですがこんな格好でいいのでしょうか?? あと紅茶が飲めなくてもイギリスでやっていけますか?? 高校生です。

  • 結婚式の服装について(女)

    今回、結婚式の出席を予定しています。着ようと思っているのはデザインのある黒のノースリーブワンピースで胸にコサージュを付ける予定なのですが、地味すぎるのではないか?とも思っています。生地自体には光沢などはありません。デザインはおしゃれな感じですが。マナーの本などを見ていると黒は新郎新婦に対して失礼だと書いてあったりしますし・・・一応パーティー服向きのショール(オーガンジー?)やセット物のジャケットは用意していますが。 それでもOKだとして靴はどんなものがよいでしょうか?つま先は出さないでとなると靴屋を回ってみてもわりとシンプルな物ばかりです。サンダルやミュールだとキラキラの飾りのついたパーティーにも使えそうなデザインはありますが、つま先は出さない方がいいんですよね?だとすると地味目なヒール靴でもいいのですか? 黒のワンピースでもOKだとしたら地味にならないような小物などアドバイスください。黒がダメなら華やかな服を買いに行かないと・・・ ちなみに実兄弟の式で神社での式にも参列します。(私は既婚で幼児連れです。) 地味目でもいいのか華やかにした方がいいのか良くわかりません。

専門家に質問してみよう