• ベストアンサー

まだXP・・・

hiyotatiの回答

  • hiyotati
  • ベストアンサー率25% (69/271)
回答No.11

2014年4月のサポート終了まで頑張ります。 うちの財務大臣がWin7の導入にOKを出してくれないだけですがw 私はネットサーフィン、メールチェック、テレビ鑑賞、DVD変換だけです。 XP Home メモリは3GB、SSD120GB、HDD250GB、Phenom X4 9650。 DVDのみでBDなし。

関連するQ&A

  • windows 7について

    PC初心者です・・・。 現在、HPのCore 2 Duo E6700 メモリ3GでXPですが、きつくなってきました。 (処理が遅い) そこで、いっそ、7にしようかと思いますが、CPUがいろいろありすぎてどれがいいかわかりません・・・。 用途は、CS4での作成、画像処理、動画処理、動画変換、ごく普通のサーフィンなどで、 一度に、アプリを2つ開くこともあります。(CS4+IEなど) core 2 quadのマシンがあるのですが、もうこれは一昔前で、CPUは古いでしょうか。 7にあわないでしょうか。(ほとんど使用しないまま眠ってます) i 5 かi 7になるとは思うのですが・・・この中でもたくさんありすぎて・・・ また、32Bitか、64Bitのどちらがいいのでしょうか。 なんか、聞いたところ、いずれ、64Bitに完全移行するような・・・そしたら64Bitなのかなぁ・・・ と初心者では思います。 デスクトップで、モニターはいりません。DVIがあればうれしいです。 いろいろありますが、アドバイスあればお願いします。

  • エンコードに最適なCPU

    現在2台のマシンがありそれぞれのスペックはこんな感じです。 メインマシン CPU Core2Duo E6850 3.00G メモリ 1Gx2 サブマシン CPU Pen4 3.2G メモリ 1Gx2 現在ネットゲームなどのプレイ動画をキャプチャーし AviutilというソフトでH246にエンコードしています。 エンコードしてる間は重くて何もできないので そこでサブマシンをエンコード専用マシンにしようと思ったのですが Quadの6600とE6850だとどちらが上なのかと色々調べたのですが 解決しなかったので質問させていただきました。 2台のマシンはCPUとグラボが違うだけで マザーボードも同じでほとんど同様のパーツで構成されています。 よろしくお願いします。

  • AdobeCS5のXpからWin7への移行について

    Adobe Cs5を2-3前にアカデミー価格で購入しWinXPマシンにインストールして利用しています。 XPのサポート終了とかで、Win7のマシンにCS5をインストールしかえたいのですが、インストールCDとかマニュアル等がみあたらずどうしたらいいか困っています。 購入時には、・アカデミー価格で、WEBからダウンロードしてインストールしたのかもしれません。 最近は利用してなかったのでそのままにしていたのですが、 今回、dreameweberとかPhotoshopを利用する必要が出てきたので、Win7のマシンに移行させたいのですが、どのようにしたらよいか教えていただけませんか わかるのは、購入者名とか住所そして、ソフトのバージョン程度です 問合せ先等何でも結構です。 ヒントをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • VistaからXPへのダウングレードについて

    Core2Duo 2G のノートでXPを使いたくて、お尋ねいたします SOTEC R501A7B を購入し、XPにダウングレード致したいと思っておりますが、可能かどうかをどの様に調べたら宜しいでしょう? メーカーに聞いても教えてくれるものでしょうか(サポート等も効かなくなると思うのです)? よろしくお願いいたします。

  • 性能優先なら断然XP?

    新規にパソコンを買おうかと思っているのですが、 OSの点で迷っています。(XPhome,Vistahomebasic) とりあえずスペックは CPU:Core2Duo E6600 2.4GHz メモリ:2GB グラフィック:NVIDIA Geforce 8800GTS 用途としては ・動画のエンコード ・ゲーム(オンライン、3D含) ・DVDのバックアップなど ※上記の操作などをしながらネットサーフィン などです。 XPはサポートが延びたということもありかなり迷っています。 しかしVistaの使いやすさなどもいいと思っています。 Vistaはかなりメモリなどを消費するとのことで、もしかするとXPのほうが性能をフルに生かせて、快適に使えると思いました。 VistaだとOSにメモリなどを消費されて、動作が重くなったりするのでしょうか? 実用性などを考えるとやはりXPのほうが良いのでしょうか?

  • win XPは後約5か月のサポートですが。。。

    質問をご覧頂き誠に有り難う御座います。 さて、来年4月でXPのサポートが切れますが、沢山のXPがメインでまだ新しいOSに移行してない方もおられるようですが、この先やはりあの使いにくい(トラブルの多い)win8.1に変更されるのでしょうか? XPが一番と、やはり成るのでしょうか?(サポート切れても使う) 確か、win7はもうすぐ発売中止だったと思いますが、これからは、あの使いにくいWin8がメインに成ると思うべきなのでしょうか? もう一台のWin8からWin8.1にアップデートするだけでトラブルを起こす始末、、、、 この先、8.2等のアップデートが有ればまた!!!!  と思ってしまいそうです。 皆さんは、お考えは如何なのかなと思い質問させて頂きました。 宜しければ、御回答お願いします。

  • サブマシンにWIndow7をインストールしました。

    サブマシンにWIndow7をインストールしました。 メインマシンはWindows7で、メーラはWindows Liveメールを使用しています。メインマシンのチマチマ設定したメッセージルールを、うまくサブマシンに移行(コピー)する方法を、一生懸命Googleで調べてもわかりませんでした。 どなたか教えていただけないでしょうか???

  • XP環境でのPCスペックについて

    今使っているPCに限界を感じるようになったため新しいPCの購入を検討していますが、現在の環境上OSはXP professional SP2にする予定です。 用途としては、デスクトップ代替としてメインマシンにする予定ですが、あくまでもメインはオフィス系のソフト複数起動+ネット+メール+音楽です。 加えて、動画鑑賞(youtube等)が快適に作動すればOKです。 家では3Dゲームもたまにします。 その条件で CPU  Core2Duo T5500 (2MB L2 キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB) メモリ 2G(1G×2)DDR2 GPU  NVIDIA(R)Quadro(R)NVS 110M 256MB DDR/インテル(R)945PM HDD  40GB SATA(5400) はオーバースペックでしょうか? 将来的にVistaへの移行は特に考えてません。 「最低限これだけ」というのではなく余裕は持っておきたいのですが・・・。 BTOで「最低構成で購入して後付け」という方法もあるかと思いますが、 必要なスペックなら購入時に満たしておきたいです。 メモリなどあり過ぎて困ることはないかと思いますが、あまりにも使われないなら無駄になるかと思いまして。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • Windows XP Mode

    win7-64bitを使用していますが、ソフトウェアの問題でXP Modeを使用するとき動作が重くて仕方がありません。現在の環境はcore2duo E6600 メモリ4G グラフィックカードGeforce GT430です。 XP modeのタスクマネージャーで見るとcpuのコアは1つしか認識していないようなのですが、対策として現在のLGA775を使用したいので、core2duoの上位cpuにするか、もし意味があるならquadcoreにした方がいいのか悩んでいます。何かいい改善方法はあるでしょうか?

  • XPから7へ乗り換えた感想を聞かせてください

    現在Windows XPを使っているのですが、Windows7にアップグレードしようか検討中です。 3Dのネットゲームが主な用途です。 cpu:core2 duo E8500 mem:2G×4 M/B:P5Q-E gpu:Geforce9600GT 最近ではcpuはcore i7、メモリはDDR3などが出ていますが、予算の都合上パーツを買い替える余裕がありません。 この質問を読まれた方の中でXPから7に乗り換えかつ、よくゲームをされる方がいましたら、Windows7の使い心地について感想をお聞かせください