• ベストアンサー

酒気帯び運転

知り合いの方が、先日、酒気帯び運転で、捕まりました。 その場に休んで帰ると言う形で、処理は終わったらしいのですが、今後どの様な罰則が課せられますか? 酒気帯び運転で捕まるのは、今回が初めてだそうです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#139854
noname#139854
回答No.2

これは 酒酔い運転  アルコールの量にかかわらず、泥酔状態(言語が怪しい、まっすぐ歩けないなど) 酒気帯び運転  呼気1リットル中、アルコール濃度が0.15mg以上0.25mg未満 13点  呼気1リットル中、アルコール濃度が0.25mg以上 25点 今回は酒気帯び運転で、おそらく0.25mg未満と思いますから、罰金で済むと思います、相場的には20~30万円。 これ以外に警察から行政処分のお知らせが来ます、累積がないとすると13点は90日間の免停、短期講習に通うと最大35日の免停になります。 25点なら取り消しです。 処分前に意見聴取が行われますが、どうも酒気帯びは厳しいようで、おまけしてもらえる事例は少ないですが、やらないよりはやったほうが良いので、深く反省しているということや初めての違反で繰り返さないようにしたいなど、切々と訴えるとひょっとしてということもないとは言えません。 私の経験上(飲酒はないですが、他の違反で2回警察とやりあいました)、違反してから1か月ほどで動きがあります、警察と検察から各々はがきが来ますよ。   

akeyan86
質問者

お礼

分かりやすい説明、ありがとうございました。 過去の違反は無いそうなので、長期免停に、なりそうですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

「酒気帯び運転で捕まった」というのは「酒気帯び運転で止められた」と いう程度のものではないのでしょうか? 酒気帯び運転は普通、代行業者や家族などの運転を代行てくれる人が 来ないと解放されません。 もう20年くらい昔のことで時効なので白状しますが、私もお酒を飲んでて 四谷の迎賓館の前で検問に引っかかってしまったことがありましたが、 「あ~、ちょっと飲んでるねぇ。1時間くらいここに車を停めてていいから、 少し休んで酔いを醒ましてから気を付けて運転して帰ってね」と言われた ことがありましたが、その後、何の連絡も無かったです。 その「処理」というのが「その場に休んで帰る」ということだったのであれば心配しなくても大丈夫だと思います。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

過去1年以内に、交通違反がなければ長期免停ですみますが、2点の違反があれば免許取り消しとなります。 刑事罰ですが、検察庁からの呼び出しがあり、事情聴取がされたのちに「略式起訴」されて再度呼び出しがあります。 当日に、罰金刑の言い渡しがあり、納付書が渡されます。 罰金刑ですから、これで前科1となります。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

>その場に休んで帰ると言う形で、処理は終わったらしいのですが そう言うモノなのか? 家族が身柄引き取りに来るとか、警察にお泊まりすると聞いていたのだが・・・・ 基本的に 刑事処分 ・検察庁からの呼び出し(その場で略式命令まで行くのではないか?) ・罰金の支払い(酒気帯びなら50万以下) 行政処分 ・警察からの呼び出し(弁明の機会というのがあるかも) ・免許取消 と言うような感じだと思う。 自身経験してないし、何度か制度改正されているので確証はない。

関連するQ&A

  • 知り合いが酒気帯び運転で捕まりました。

    教えてください。 知り合いが、前科持ちで、今回、酒気帯び運転で警察に捕まったみたいで、 警察にその場で罰金と言われたみたいですが、 前科については知りません。 この場合、 知り合いは、るい犯ということで重罰を課せられると思いますが、 酒気帯び運転みたいなんですが、 懲役刑を打たれる可能性はあるでしょうか、 何卒教えてください。 お願いします。

  • 酒気帯び運転

    大学の留学生の友達が先日酒気帯び運転(原付)で捕まってしまいました。 アルコール量は0.15で過去の違反暦もなく、6点の減点とおそらく20万円程度の罰則金だと思いますが、このことによって国に強制送還などないか非常に心配しています。そのときの警察の方は大学の退学等はないといっていたようですが、強制送還の心配をしています。 そこでお伺いしたいのですが、酒気帯び運転で強制送還されることはあるのでしょうか??よろしくお願いします。

  • 繰り返しの酒気帯び運転について教えて下さい。

    繰り返しの酒気帯び運転について教えて下さい。 今月、3回目の酒気帯び運転(数値0.5)で捕まりました。 赤切符には、酒酔いではなく酒気帯びの欄に印があります。 一番初めは6年前、2回目は昨年5月31日(6月1日法改正で罰則が厳しくなる前日)です。 さすがに今回は免許も取り消しとなるのは分かっています。 只、不安なのが罰金刑になるのか実刑になるのかということです。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 酒気帯運転について。

    先日、酒気帯運転でパトカーに止められ捕まりました。 違反点数は13点です。 酒気帯で捕まったのは今回が初めてです。罰金の金額はいくらぐらいなのでしょうか? また、酒気帯で捕まった場合、罰金刑からは真逃れることはできないでしょうか? 道路交通法改定後 2009年6月以降直近、支払われた方がいれば、教えて下さい。   お願い致します。

  • 酒気帯び運転

    法律は全くの素人ですが、ちょっと疑問に思うことがあります。 例えば「スピード違反」や「殺人」などは「つい…」っていうことがありますよね。(殺人は「つい…」では済みませんが、カッとなって「殺してやろうか」と思うことはあります…よね?) でも、「酒気帯び運転」には「つい…」ってことは絶対にないと思うのです。少なくとも私は一生やらない自信があります。 少し前に「酒気帯び運転」の罰則が重くなりましたよね。ですが、もっと重くしてもいいんじゃないかとも思うのです。無期懲役でも良いんじゃないかと。だって「犯罪を犯す」という意思がなければあり得ないんですから。「居眠り運転」のように仕方ない(部分もある)ものとは大きく異なると思うのです。 この考えは間違っていますか?また正しいとすれば、この先何十年も経てば、最終的に無期懲役くらいまで刑が重くなる可能性はありますか?

  • 酒気帯び運転

    昨日、酒気帯び運転をしてしまいました…。 ネットで調べると3年以下の懲役または50万円以下の罰金と減点25と言う事がわかりました。 これまでは無事故無違反でゴールド免許だったのですが100%上記のような罰則が科せられるのでしょうか…?

  • 酒気帯び運転 罰金

    私は先日、本当に情けない最低な酒気帯び運転で捕まりました。 警察の方は赤切符に酒気帯び運転、0.15以上にチェックをしています。 その時の数値は0.6でした。 4年前に酒気帯びで事故をおこしています。その時の執行猶予は終っています。 実際に略式裁判で50万以下の罰金、3年以下の懲役になるだろう、と警察の方に言われました。 今回罰金がどれくらいの金額になるのか目安を知りたいです。 教えてください。

  • 酒気帯び運転

    先日運転中、酒気帯びの疑いで、検査を行いました。風船(ビニール袋)を膨らませ、検知管で計測したのですが、 その場で結果を教えてくれませんでした。計測前に、さんざんビニールなど使い廻しではない、という事を確認させといて、結果を知らせずに返されました。新聞記事で、2000年4月に、酒気帯び対象にならなかったのが気に入らなかったのか、警察が検知管を持ち帰った後に、その警察がアルコールを口に含ませ、数値を不当につり上げた、という記事を読んだことがあります。このようなことは、希であり、そうそうあることではないと思いますが、現場で確認させないのって、おかしくないですか?赤紙には0.15以上の酒気帯びの欄にチェックがついていました。もし、違反対象の数値がでていれば、その場で、本人に確認させますよね?? 普通。多分。??

  • 酒気帯び運転について

    酒気帯び運転について 三月の頭に友人が酒気帯び(度数0.2)で信号まちのトラックに追突してしまいました。双方に怪我はなく相手の方がとてもいいかたで、人身事故にはならなかったそうです。 ここで質問です。 (1)免許取り消し?免許停止? (2)ハガキが検察からきて、事実かどうか確認したそうで、罰金はその場でははらわなかったそうなのですが、一体いつ、いくらくらいなのか? ちなみに、友人は(2)年前くらいに接触事故をおこしていますがそれからは無事故・無違反です。本人にはきびしくしかって、もう二度としないと反省しているようです。罰金はどの額がきてもがんばって払うとゆっているのですが、1番の気掛かりが、免許停止か取り消しかとゆうことです。 ほんとに馬鹿なやつだとおもいますが、詳しい方、どうか教えてください。 お願いいたします!

  • 自転車の酒気帯び運転について。

    あるブログのコメントのやり取りの一部なのですが。 (私)>1:酒酔い運転 自転車も車両の1種ですので、“酒酔い運転”は絶対にNGです。罰則も重く、“5年以下の懲役または100万円以下の罰金”に なります。また、車の規定と同じように、酒気を帯びている人に自転車を提供したり、飲酒運転を行うおそれのある人に酒類を提供したりしてはいけません。 (回答者)仰るとおり自転車も酒酔い運転(アルコールの影響により正常な運転ができないおそれがある状態にあつたもの)には厳しい罰則があります。 しかしながら、自転車の場合にはお酒を飲んでも酒気帯びに留まり正常な運転が出来る場合には、何ら罰則はありません。 二輪である自転車は酔っ払ってバランスを取れなくなると自転車に乗る事自体が出来なくなります。 すなわち、自転車自体がアルコール検知器となってくれるのです。 だからこそ、自動車の飲酒運転の罰則が強化されたため、居酒屋の前には多くの自転車が停まるようになったのです。 回答者に私が「大嘘吐き」と言われました、私の言い分は嘘なのでしょうか?