- 締切済み
浴衣を着る際の下着
20代男です。 今度、姉と従姉で花火大会に行くことになりました。その時に浴衣を着て行くのですが、浴衣を着る時に下着をつけるかつけないか迷っています。 ここで質問です。浴衣を着る時に下着はつけるべきでしょうか?それとも、ノーパンでもいいのでしょうか? ちなみに姉と従姉は下着のラインが出るのが恥ずかしいという理由で、浴衣を着る時は下着はつけないと言ってました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kadusaya2
- ベストアンサー率48% (114/235)
何もつけないと、アンダーヘアーが透けて見えるよ。 下着とどっちが恥ずかしいか? 下着の方がマシだと思うけどなぁ。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
あのね、浴衣のときは、肌襦袢と、ステテコ、そして、これでおしまい。 パンツはなし。 腰巻もなし・・・です。 なぜなら、腰巻=ぱんつです。 そして、すててこで太もも部分の汗かきも、ひざまでの裾よけも全部okだから。 なおかつ、涼しい。 パンツはかずに、ばっさばっさと、歩いて、時として、かなり上まで見えることがあります。 すててこしていると、太もも部分の摩擦係数が高いので、裾が割れにくいのです。 もちろん、パンツラインはないので、後姿はすっきりです。 わたしは、一年中、パンツなし、腰巻なし、すててこです。 着物の時にはコレに長襦袢が加わるが、浴衣は肌襦袢と、すててこ。 慣れてくると、うちもも部分の「布」を感じながら、前もも部分の高い摩擦係数を感じながら歩くので、 歩き方としてかなり違いが出てきますので、 おためしあれ。 いまどきは、どうしても外またでカツカツですけど。 腰巻きはコレを外側から巻いて、矯正?するわけですが、無視して歩くと、裾が割れる。 そういうことがなくなるということです。 踊りをやる人にはすててこ派多いですよ。 ちなみに、私は日舞はやりません。 ・・・が、国立に出るような知り合いに、浴衣の秘訣として教わりました。
- jiyouneko961
- ベストアンサー率18% (28/150)
和服用の肌着がありますよ 男の場合はつけたほうがよろしいかと 突起物が浴衣上からもっこリしてしまうし 座ったりした時に前がはだけて 状況によっては猥褻物陳列罪になるやも知れません
- etu3
- ベストアンサー率9% (1/11)
>ちなみに姉と従姉は下着のラインが出るのが恥ずかしいという理由で、浴衣を着る時は下着はつけないと言ってました。 その時代を参考にすると・・・・ 浴衣は和服の部類でしょうから、女性が下着を付けるとしたら腰巻きでしょう。 男性の場合は、褌でしょうか。 ※女性用の褌もあるそうです。 昔、火事の時恥ずかしくて飛び降りられずに焼死した女性がいたという悲しい出来事があったようです。