入社1か月未満での飲み会参加の迷い

このQ&Aのポイント
  • 入社して1か月未満ながら、主任から飲み会の誘いを受けました。飲めないし、まだ仲の良い人もいないため、遠出の予定があると理由をつけて断りました。主任は嫌な態度ではなかったものの、所長からのいじめに近い扱いを受けていたため、飲み会に参加する気分になれないという事実もあります。しかし、入社して間もないため、断るべきか迷っています。参加することで主任に気に入られる可能性もあるし、仕事の一環という側面もありますが、それでも参加すべきでしょうか?
  • 入社して1か月未満で飲み会の誘いを受けました。しかし、私は飲めないし、まだ仲の良い人もいなかったため、遠出する予定があると理由をつけて断りました。主任は嫌な態度ではなかったものの、所長からのいじめに近い扱いを受けていたため、飲み会に参加する気分になれないという事実もあります。しかし、入社して間もないうえに断ることで何か問題が生じるのではないかと心配しています。参加するべきでしょうか?
  • 入社して1か月未満で飲み会の誘いを受けましたが、私は飲めないし、まだ仲の良い人もいないため、遠出の予定があると理由をつけて断りました。主任は嫌な態度ではなかったものの、所長からのいじめに近い扱いを受けていたため、飲み会に参加する気分になれないという事実もあります。しかし、入社して間もないため、断るべきか参加すべきか迷っています。参加することで人間関係にプラスになる可能性もあるし、仕事の一環ともいえますが、どうすべきでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

飲み会

入社して1か月未満なんですが、主任に飲み会に誘われました。 しかし飲めないし、まだ仲の良い人もいず、ちょうど休みの日だったので遠出するからと断りました。 主任はそれならいいんだ~と嫌な態度ではなかったです。 また、所長からいじめに近いものを受けていたため、その飲み会には所長は出席しませんが、飲み会に参加する気分になれないというのも事実です。 しかし、入社して間もないのに断っていいものか… やはり飲み会に参加するのも仕事のうちというか、動機は不純ですがせめて主任に気に入られるためにも参加するべきでしょうか? 飲めないという理由で一次会だけでも参加したほうが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ukdes77
  • ベストアンサー率56% (74/131)
回答No.3

こんにちは #2さんの意見に1票です 質問者さんの文章から察するに 主任さん、やはり気を使って下さってるような気がしますよ 行きたくない気持ちがややまさっていらっしゃるようですが、 他の社員さん達とも、これからの職場でのお付き合いなども考ると、 最初に一回参加してみるのもいいかなと・・ 少し頑張って、一歩踏み出そうとする気持ちは、必ず相手に伝わります (あんまり乗り気ではなかったみたいだけど、皆に溶け込もうとする気持ちはあるんだな) とかですね 逆に、断ってしまうと、 (せっかく元気付けてあげようと思ったんだが・・) (誘っても仲間に入ろうとしない新人は、ちょっとな・・) と思われはしませんか? >まだ仲の良い人もいず 仲の良い人がいるから飲み会じゃなくて、仲の良い人を作るための飲み会だと思います >動機は不純ですがせめて主任に気に入られるためにも参加するべきでしょうか? ちっとも不純じゃないですよ 職場の上司や先輩に気に入られようとするのは当たり前の事です ちっとだけ無理して、参加してみるほうが良いと私は思います。

aki615
質問者

お礼

回答ありがとうございました、参考にさせて頂きました。

その他の回答 (2)

回答No.2

私が主任だったら、あいつは所長にいじめられていて可哀そうだから 元気づけるために飲み会に誘ってあげよう、と思いますよ。 飲み会で仲良くなって他の社員を味方につけることができたかもしれないし 所長の扱い方など、職場では言えないような話も聞けたかもしれません。 飲み会は人間関係をうまくやるためのチャンスだと思った方がいいです。 私の会社には、仕事はできなくて怒られてばかりだけど、飲み会になると 話を盛り上げて人間関係をカバーしている輩もいます。

aki615
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 仕事ができなくても飲み会でカバーできるような器用な人ってうらやましいです…

noname#188289
noname#188289
回答No.1

絶対ではないですが、最初なら特にいったほうがいいです 苦手な人がいるなら仲良くなるチャンスですし、何とかなるかもしれないですし また入りたてだから馴染めるように気を使って誘ってくれてるかもしれませんし あと飲めないことは、本当に体か受け付けないくらい飲めないけど大丈夫でしょうか? と最初にきいてみて下さい だいたいいいというでしょうし、行きやすくなると思いますよ(*^-^)b

aki615
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 飲み会やお酒について悩んでいます。

    今大学1年生で、学科の飲み会やその他の飲み会に参加する機会があります。でも、あまりお酒のよさが分かりません。 そして、私はお酒に強くないです。飲み会に出席しても楽しくないし、お金も損している気分です。友達は、酔いつぶれてフラフラになって、お酒の力でハイなテンションになったりしています。お酒がはいると別人になってしまって正直怖くなります。飲みすぎて、次の日に記憶がないといったりもします。わたしからすると、ただ恥を晒しているようにしか思えません。理性を失った姿を世間にさらして、酔うことを楽しんでいます。もしわたしなら、人前でそんな姿になるのは嫌だし、正常な自分でいたいです。 これからどうしていけばいいですか?誰かアドバイスをお願いします!! お酒の飲める友達は、飲み会後に仲のいい友達が出来たりしていて、なんか取り残された気分になってしまいます。 また、お酒が飲めなので、飲み会にあまり誘ってもらえないのですが、それもそれで輪からはずされてるみたいで悲しくなります

  • 会社の飲み会に女性が来ない

    このカテかどうか迷ったのですが人間関係ということで質問させていただきます。 最近会社の飲み会に女性陣があまり参加しません。 私が入社した頃(6~7年前)はほぼ全員が参加し、それどころか翌日幹事に「昨日は悪乗りすぎてスミマセンでした」などと謝っている光景をみかけるくらいでした。 その頃と社内の雰囲気や飲み会の様子が変わったわけでもないのですが、いわゆる「最近の若い娘」の出席率が非常に低いです。 持ち回りで決まっている幹事になっても参加しない人もいます。 また、参加してもほとんどアルコールを飲みません。 私自身は参加したくないならしなくても良いし、飲めないなら無理に飲む必要は全然ないと考えているのですが、幹事になっても来ないというのはどうかと・・・。 会社の飲み会に参加しない女性の意見や、参加率を高める工夫をお聞かせ下さい。 ※単にプライベートを大切にしているというご意見はパスさせて下さい。それは誰でもいっしょですから。

  • 飲み会の前にある同僚女性に言われた事

    最近ですが、大変お世話になった人が退職する事になり送別会がありました。私はあまり職場の飲み会には参加していませんでしたが、今回は私が入社時からお世話になっていた事から出席する様にしました。仕事が終わり同僚女性に「今日の送別会出ますのでよろしくね」と言った所、「えっ 出るの?」「晴天の霹靂だね」と思わぬ事を言われました。私はムッとした気分で出席しました。始まってからやっぱり言われた事が気になって途中で帰ろうとした時に、気分を悪くさせられたその同僚女性から「もう帰っちゃうの?」と言われましたが無視して他の同僚に挨拶、退職者に挨拶とお礼をして帰りました。本人が悪気があって言ったのか、冗談で言ったのか分かりません。この「晴天の霹靂」と言うことわざは悪い意味で使うのですか?

  • 飲み会後の憂うつからの回避・脱出方法教えて下さい。

    最近、飲み会のあとには必ずと言っていいほど憂うつな気分になります。 お酒は好きで、飲み会に誘われれば断ることなく参加し、その場では楽しく飲んでいるのですが、翌日になるとなんだかお酒の席ではしゃぎすぎてしまったことを思い出しソワソワしたり、自分が他の人へ失礼な態度や発言をとってしまったのではないかと不安になったり、他の人から言われた発言に対して落ち込んだりといった具合です。このような飲み会後の憂うつな気持ちになるのを回避するための、もしくは憂うつ気分から早めに脱出するよい方法がありましたら、教えてください。お願いします。

  • やっぱり飲み会は嫌い。楽しめない。

    昨日、会社の歓迎会があって一年半ぶりぐらいに出席しました。 歓迎会が決まる前からこの日は有休を取っていたので迷いましたし、普段から無口で社交的ではない性格で周りに気を使わせるのも嫌なため、基本は出席しない(忘年会・新年会など)のですが、今回は出席することにしました。 始まって、しばらくは隣の後輩や向かい側の先輩となんとか相槌を交えながら過ごし、間を持たせるために、飲み食いしていたら(たばこは吸いません)、 先輩「おい、そこの静かなやつ、自己紹介」 上司「お前だけだぞ、まだ自己紹介してない奴」 と言われました。 みんなはすでに社内で済ましているようだったので、簡単に名前と年齢、入社何年目かを言って最後によろしくお願いしますで終わらせました。 一人だけやるこの時点ですごく憂鬱になったのですが、つぎの瞬間、 先輩「じゃあ、そっちから順番に自己紹介ね」 ・・・ありえないでしょ。しかも、何人かが終わると、 先輩「じゃあ次、そこの静かなやつ、自己紹介」 自分「・・・もうやりましたよね?」 上司「こっち、さっきよく聞こえなかったから」 もう気分も沈み、完全に殻に閉じこもってしまいました。 とりあえず、歓迎者本人に最後によろしくお願いしますと言って、先に帰りました。 やっぱりこんな思いするぐらいなら、一人で静かに飲みたいです。 みなさんだったらこういう感じになるとわかっている飲み会にノミニケーションという名の下、会社の飲み会に参加しますか? また、こういう場合はこういうふうにしてればいいんだよと言った助言みたいなのがあれば教えてください。

  • 会社の飲み会での出来事について

    私は20代後半、男性です。 先日、会社で飲み会(送別会)がありました。 内心は出たく、ありませんでしたが半強制なので出席しました。 人数としては、同じ仕事をしているチーム6人全員(男女三人ずつ)でしました。 飲み会が3時間程進みみんな酔っ払い始めたときに 私の発言に対しある女性が「お前が言うな」と言い放ちました。 なお私も酔っ払っていたのでなんと発言したか覚えてませんが、セクハラ発言では、ございません。 その女性とは普段、話しませんのでタメ口で話される筋合いは、ありません。 また仮にも私の方が、先輩であり、年上です。 完全に舐めた態度を取られました。 あまりにもムカついたのですが、楽しい飲み会を自分の気分ひとつで壊すのは、問題だと思い。 私は、リーダーに「気分が悪いので帰ります」といい帰りました。 舐められる原因も自分にもあるので、良くないと思う点については、直すつもりです。 ここで質問ですが、 次回からの職場の強制参加の飲み会を リーダーに理由を説明し欠席したいと思いますが、問題ありますか? なお少人数の飲み会のため、全員で一つの話題を話すので舐めた態度の女性を避けての出席は、経験上、不可能です。 また、次に会社で舐めた態度の女性に会ったとき、昼休みに 「あなたは、先日の飲み会での私を舐めていますが 私のどの当たりが良くありませんでしたか?」と聞くつもりですが 問題ありますか? なお飲みの場だからと流せるほど寛容な気持ちは、ありません。

  • セクハラ発言の多い、課の飲み会が苦痛です。

    20代後半の女性、新卒で就職してから4年程になります。 職場の課の飲み会が苦痛で、ずっと悩んできました。 私の課は13~14人ほどいるのですが、現在、私以外は全員男性です。 そのため、飲み会となると自動的に給仕の役割を担うことが多く、 「女の子がお酒を注いだほうが、美味しくなるだろ」という考え方をする人達の中、 歓送迎会などでも私がお酒を注いで回る事が多いです。 そして、一次会が終わった後も半強制的にスナックに一緒に行かされます。 新卒で入ったこともあり、初めの2年ほどは素直に「はい、行きます」と言っていました。 しかし、酔った席の中ですからセクハラとも言えるような発言も多々ありますし、 スナックまで行くと帰りも日付が変わることも珍しくないことから、 最近は一次会のみで都合をつけてムリヤリ帰るようにしています。 酔った先輩がいきなり「セックスの経験はあるの?」「Hは好き?」と大声で聞いてきたり、 居酒屋(個室)のアルバイトの若い店員さんに「あなた可愛いね!処女?処女?」 と聞いたり、「酒が無いよ!(早く注ぎに来て!)」と私に叫んだり、疲れました。 先日、課の飲み会があったので参加したのですが、 一次会が終わって課長を含めて9人ほどが帰り始めたので私も帰ろうと思っていました。 この時点でスナックに行く人は4人ほどでした。しかし先輩にこっそり呼び止められ 「こういう時は、私も(スナックに)行きます!と言ってついて来ないといけないでしょ」 と偉そうな感じで言われました。しかし、もし一緒にスナックに行けば カラオケを何曲も歌わされ、お酒をママ達と一緒になって注ぎ、セクハラ発言をされ、 肩などを触られ、酔って支離滅裂な説教を聞き、気を使って幾らか先輩らにお金を払い、 午前1時ごろへとへとになって帰宅する事になるので本当に苦痛です。 飲み会中、笑顔でニコニコしながら過ごすのは苦痛でしたが、2年間は我慢しました。 今まで我慢してきましたが、先輩のその一言で私の中で何かが切れてしまい、 飲み会(スナックなど二次会)にお付き合いするメリットも特に無いことから、 何があっても絶対行きたくないと感じるようになってしまいました。 他の課は女性が複数いるからか、そういう飲み会は無いようです。 また、気が強い女性には、そういう偉そうな態度は取っていないようです。 これくらいの飲み会、普通なのでしょうか?私は付き合うべきなのでしょうか? セクハラのかわし方や、出来れば行きたくないので上手な断り方があれば知りたいです。

  • 飲み会できらわれてしまった。

     数ヵ月ほど前ですが、会社営業部門の飲み会があり、 その席に、事務員の若い子が二人来ました。 (若いとはいっても27~28歳くらいですが、私から見たら 十分に若いです。私は40歳ですから) 実は片方の子に私は気があり、数年前に一度声をかけたのですが、 断られました。  その後もその子には、好意を持ち続けていたのですが、 特別な行動はしていません。  正直言って、勤務している事務所が違うので、実際に彼女に会えるのは、 年に数回です。  彼女の事を見れるとつい目で追ってしい、他の男と話しているのを見ると 気になってしまいます。(私と彼女の間には何もないので、私がみっともないのでしょう)  ただ、先日の飲み会で、私も珍しく二次会に参加したら、 彼女も来ていました。  私は話をしたりするのが苦手で、一人で飲むほうなのですが、 一次会でも二次会でも、かなり飲んでいたようで、 彼女がトイレに立つと、後をつけるようにトイレに行っていたようです。 それだけではなく、隣に座ったとき、彼女の足に触っていたような気がします。 (記憶があいまいなのは、すいません) 翌日会社に行くと何人かの人がニヤニヤ意味深な顔をしていましたが、 事の真相は私にはわかりません。  彼女も電話などでは普通に話してくれました。  なぜか、会社にいって話すと、いやそうな顔をします。  しばらくはそんな状態で、私も電話ででも普通に声が聞けるのであれば 嬉しいからよいと思っていました。  唯、なぜか先週あたりから、電話で話すとかなりイライラした、 話し方になり大変気になっています。  社内編成の変更で彼女が相当忙しくなっているのは わかっていましたし、私も彼女の部門を通過する書類で、 ミスがあり、かなり忙しい状態になっているとは、 わかっていました。  ただ、彼女の電話での応対態度をみると、 私が話しかけるのが嫌がっているのが、 なんとなくわかります。  付き合いたいとは思っていますが、 せめて普通に話をしたりできないもんでしょうか。 (自分の話ベタも嫌になります)

  • 夫の飲み会は出世にひびく?

    夫29歳(事務職)、私32歳(専業主婦)です。 会社の飲み会についての質問ですが、会社の飲み会に出席しないと出世は出来ないのでしょうか? 夫はとても毎日忙しく朝8時には家を出て、帰ってくるのはどんなにはやくても夜10時くらいです。 夜中1時位に帰ってくる事も良くあります。 本当に忙しい時期になると3ヶ月間位まともに帰ってきません。 その点に関しては仕事なのだし、一生懸命働いてくれているのだから、本当に”毎日遅くまでお疲れ様。ありがとう。”と思っているのですが、とても忙しいので毎日会話をする時間がありません。 休日も、疲れて眠っているか又は普段出来ない事を休みの日に終わらせなければならないため、ゆっくり会話をする時間がありません。 本当に忙しい時期私としては一日1時間でも30分でも会話が出来ればと思っているのですが・・・。 そんな忙しい毎日を送っている夫ですが、会社の飲み会には仕事を無理に切り上げても参加します。 夫は”飲み会に参加しないと付き合いが悪いやつ、コミュニケーションがとれないやつと思われて出世できない”と言います。 家族といる時間よりも会社の人といる時間の方が圧倒的に多いのに(夫婦で会話する時間さえないのに)、それでももっと会社の人とコミュニケーションは必要なものなのでしょうか? 会社の飲み会に参加しないと出世は出来ないものなのでしょうか? 夫は飲み会は嫌いだ。本当は参加はしたくない。とも言っています。 それでも、お小遣いに関しても総支給額の1割は渡しているのですが、飲み会に参加するお金が足りない。もっと増やして欲しい。というようなニュアンス事も言っています。 飲み会は付き合いもあるからというのは分かっているつもりです。 決してそれらの付き合いに一切行くなとは思っていません。 ただ、一日1時間でも30分でも会話したい。と思うのは私の我が儘でしょうか? 2ヶ月前に流産も経験しているので、心細い気持を毎日ひとりで乗り切っているのですが、なんだか限界です。 何だかとりとめのない文章、質問ばかりでごめんなさい。

  • 夫の飲み会は出世にひびく?

    夫29歳(事務職)、私32歳(専業主婦)です。 会社の飲み会についての質問ですが、会社の飲み会に出席しないと出世は出来ないのでしょうか? 夫はとても毎日忙しく朝8時には家を出て、帰ってくるのはどんなにはやくても夜10時くらいです。 夜中1時位に帰ってくる事も良くあります。 本当に忙しい時期になると3ヶ月間位まともに帰ってきません。 その点に関しては仕事なのだし、一生懸命働いてくれているのだから、本当に”毎日遅くまでお疲れ様。ありがとう。”と思っているのですが、 とても忙しいので毎日会話をする時間がありません。 休日も、疲れて眠っているか又は普段出来ない事を休みの日に終わらせなければならないため、ゆっくり会話をする時間がありません。 私としては一日1時間でも30分でも会話が出来ればと思っているのですが・・・。 そんな忙しい毎日を送っている夫ですが、会社の飲み会には仕事を無理に切り上げても参加します。 夫は”飲み会に参加しないと付き合いが悪いやつ、コミュニケーションがとれないやつと思われて出世できない”と言います。 家族といる時間よりも会社の人といる時間の方が圧倒的に多いのに(夫婦で会話する時間さえないのに)、それでももっと会社の人とコミュニケーションは必要なものなのでしょうか? 会社の飲み会に参加しないと出世は出来ないものなのでしょうか? 夫は飲み会は嫌いだ。本当は参加はしたくない。とも言っています。 それでも、お小遣いに関しても総支給額の1割は渡しているのですが、飲み会に参加するお金が足りない。もっと増やして欲しい。というようなニュアンス事も言っています。 飲み会は付き合いもあるからというのは分かっているつもりです。 決してそれらの付き合いに一切行くなとは思っていません。 ただ、一日1時間でも30分でも会話したい。と思うのは私の我が儘でしょうか? 2ヶ月前に流産も経験しているので、心細い気持を毎日ひとりで乗り切っているのですが、なんだか限界です。 何だかとりとめのない文章、質問ばかりでごめんなさい。

専門家に質問してみよう