• 締切済み

クレジットカードの比較(プラチナカードを含め)

e9832312の回答

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.1

プライオリティパスが必要かどうかで答えが変わると思いますが、 楽天プレミアムカード、セゾンプラチナアメックスカード、MUFGプラチナアメックスカード等がプライオリティパスが付帯でかつ入手しやすいカードだと思います。年会費も安い。 一方、入手は困難でプライオリティパスが付帯なのはjcbザクラス、三井住友プラチナカード、アメックスプラチナカード等です。これらのカードはステイタスも高く、かつプライオリティパスも付帯で年会費も高いというものです。 シティバンクのプラチナに関しては、申込可能になったため入手のハードルが低くなったため、ステイタス的には?な状態だと思います。年会費は比較的安いプラチナですが。 プライオリティパスがいらないのなら、普通のゴールドカードでいいのではと思います。用途によって申し込むカードを分ければいいのではと思います。 マイルが貯まるカードと、ステイタスがあるカード、お得なカードは全て満たすのはあまりないと思います。優先順位によって申し込むカードが決まるのではないでしょうか。 ちなみにプラチナカードは、入手が困難なためある程度の修行が必要なカードがほとんどになります。 プラチナカードがほしいのか、プライオリティパスがほしいのか、ラウンジだけを使いたいのか区別をする必要がありますね。シティプラチナは申し込み制になってから入手が大分楽になった印象があります。 年会費を払えるのならシティプラチナでもいいのではと思います。

関連するQ&A

  • クレジットカードでマイルを貯める?

    何でもクレジットカードでマイルを貯めて 旅行に行くことができるということを聞きました。 でもポイントかマイルかどちらかしか選べないんですよね。 マイレージが人気ということはポイントよりマイルのほうがお得なのですか? どれくらいお得なのでしょうか? マイルを貯めるのにお勧めのクレジットカードは? いろいろと質問ばかりですみません。

  • プライオリティ パス or VISAカード

    仕事で韓国ソウルに行くのですが羽田空港の国際線ターミナルと 金浦空港の国際線ターミナルにはプライオリティパスのラウンジは無いのでしょうか? 又、ビザカードのラウンジはあるのでしょうか? ビザカードのラウンジは具体的にどこのVISAでゴールドで使えるのでしょうか?それともプラチナが必要なのでしょうか? よくわかってないので詳しい方教えてください。

  • どのマイレージクレジットカードがいいでしょうか??

    質問失礼します。 マイレージ付きクレジットカードを作ろうと思っているのですが、どの航空会社のもので作ればいいのか迷っています。 というのも、以前アメリカに留学していたときは、 Delta航空をよく使っていたので、親のDeltaカードをもたせてもらっていたのですが、 現在は、留学から帰ってきてアメリカに行き来することもなくなり、 旅行でも最近はアメリカではなくヨーロッパにいくために、エールフランスやKLMをよく使っています。 ここで、エールフランス & KLMのマイレージ付きクレジットであるFlying Blueを最初検討したのですが、あまり条件や特典などがいいとは思えず、 それならば、両者と提携しているJALかデルタのほうがいいのだろうか? と考えました。 特典ではJALがたくさん付いていてよさそうに見えるのですが、実際のところJALをあまり乗るわけではない場合は得をしないのでしょうか?? あと、JALカードの種類的に、普通カード VISA、普通カード AMEXとCLUB-AのVISAとだとどちらのほうがいいのでしょうか?(普通カードAMEXとVISAは特典の違いがいまいちわかりませんでしたが、、、) 一応、年に最低1回は海外旅行に行くと思うので、CLUB-Aのほうがマイルが貯まるのかな?と思ったのですが、どうでしょうか? 基本的にゴールドは作るつもりはないので、ゴールド未満のカードで比べられたらと思っています。

  • クレジットカード

    海外旅行に行くのと、20歳になったので初めてクレジットカードを作ろうと思っています。 私はマルイでよく買い物をするのでエポスカードにしようかなとおもっているのですが 「マイレージ」というのを知りフライトやホテルなどで貯めてみたいと思いました!! そこで、エポスカードのクレジット付きと JALのクレジット機能なしのマイレージバンクカードを持ったとして、 ホテルなどでは2枚一緒に出してエポスカードクレジット清算とマイルの積算はできるのでしょうか?? それとも、普段は現金なのでJALのクレジット付きにしちゃった方早いのでしょうか?

  • マイレージクレジットカードについて

    ワールドパークスを貯めているのですが、クレジット付カードに変えようかと思っています (具体的にはシティバンク) 今もっているマイレージは引き継がれるのでしょうか? サイトのQ&Aを見たのですが、そういう質問が想定されていなくて… また、シティバンク以外でもお奨めなところがあればアドバイス頂けると嬉しいです

  • ゴールドカドとプラチナカード

    の違いなんですがゴールドカードは空港のラウンジ利用できるという事ですがプラチナカードのプライオリティパスを使ってラウンジ利用するのはどこがどう違うんでしょうか?よくわからないので教えてください!

  • クレジットカードについて

    クレジットカードの仕組みが分かっていないまま長年社会で過ごしており、 不勉強で非常に恥ずかしいのですが、ご教授いただけますでしょうか。 国内・海外の旅行にわりと行くこと、 国内ではANAのマイルを貯めたいのでANAとマイル提携している会社に絞りたい、 などの目的もあって、海外航空会社のクレジットカードを 随分昔から使っています。 (1)社会人なりたての頃に、よく分からないまま  「航空会社のクレジットカードを持った」と思っていましたが  所持するカードには「SAISON CARD」「VISA」「航空会社名」と3つの記載があります。  いずれもよく耳にする言葉ではありますが、  「SAISON CARD」「VISA」「航空会社」の関係性がよく分かりません。  あくまでクレジット会社はセゾンであり、  「私が持っているのはセゾンのクレジットカードです」が正しくて  「私が持っているのは〇〇航空のクレジットカードです」は誤りなのでしょうか?  航空会社名は、その航空会社のマイルとセゾンでの買い物の  連携をしていますよ、という意味合いだけのことでしょうか?  そうするとVISAとは何になるのでしょうか?  買い物で「どこのカードか?」と聞かれたりしたことが何度かありますが  「セゾン」と答えるものなのか  「VISA」と答えるものなのか  もよく分からずに提示していました。 (2)セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスのインビテーションが来たのですが、  これに入会すると、提携先は海外航空会社やVISAではなくなってしまうのでしょうか?  海外航空会社とは縁が切れてしまうのでしょうか?  今まで、買い物で航空会社のマイルを貯めて、  提携先のANAの航空券を取得したりしていたので、  (VISAというものはともかく、)  今後も航空会社とのやりとりは残したいのですが、  そうするとセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスには入会しない方がいいのでしょうか?  旅行も含め、日常的にでかけることが好きですし、オンラインの買い物も多いですので、  セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスの会員内容に惹かれつつも、  このカードでは航空会社で貯めたマイルが生かされないのではないか、また、  セゾンプラチナでマイルが貯めれたとしても、海外航空会社側マイルとは  合算できないのであれば各々が中途半端でもったいないのではないか?と思いました。 (3)セゾンからプラチナカードのインビテーションが来ましたが、  海外航空会社でもそういったランク付けのインビテーションがあるのでしょうか?  ある場合は、買い物額ではなくて、あくまでマイルの数に比例するのでしょうか?  初期の頃に契約した年会費(おそらく一番下あたり)のままいじっていなかったのですが  年を経るとともに多少なりとも収入が増え、利用額もあがってきていたことを考えると、  航空会社の年会費のランクのようなものがあるのでしたら、  そちらを見直した方が、マイル積算率はよいでしょうか? 以上です。よろしくお願い致します。  

  • マイルの貯めやすいクレジットカードは、、、

    マイルを貯めやすいクレジットカードを探しています。 状況としては (1)海外へ年に2,3回は行きます。主に利用するのはノースウエストかチャイナエアライン。 (2)年間ショッピングで利用するのは約250万 (3)ノースウエストのワールドパークスの会員で28000マイルたまっている (4)沖縄発なので、国内線の乗り継ぎもプラス出来るものが良い やはりノースウエスト提携のvisa cityカードにするべきでしょうか?JCBだと海外で使い勝手が悪いですよね? 国内線に関してはクレジットカード、などと考えずに普通にマイレージクラブ入会で貯めた方が良いでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • お得なクレジットカードってないでしょうか?

    お得なクレジットカードってないでしょうか? 現在、JCBの、マイルを貯めるためにある航空との提携のクレジットカードを持っています。 そこで、VISAも持ちたいと考えていまして、年会費永久無料、特典がとっても得なものを 契約したいと思っているのですがお薦めのクレジットカードってないでしょうか?

  • クレジットカードとは???

    申し訳ありありません。かなり初歩的な質問なんですがわからないので教えてください。 VISA,MASTER,JCB など、クレジットに入るならば統一してた方がお得なんですか? 現在複数のクレジットカードを持っているのですが、 1つのカードは、uptyカード/マスターカードでオリコの暮らすマイルポイントがたまっています。 2つ目のカードは、楽天カード/VISAなんですが楽天ポイントがたまっています。 3つ目はオートウェーブカード/マスターカードなんですが、1つ目のuptyカードへ暮らすマイルポイントを以降できました。 VISA自体にはポイント制度などはないのですか?