• 締切済み

4スト・キャブ式エンジンの不調について

その日最初に乗るときは、わりと簡単にエンジンがかかるのですが、一度エンジンを切ると、なかなかかかりません。 スロットルを高回転にしておいて、かけるとたまにかかるのですが、エンジンの負担が大きそうです。 何故こういう現象になるのでしょうか? ガソリンがかぶっているのでしょうか。 昨日は最初かけた時に、排気から黒い液体が出てきました。 エンジンがかかっている間は、特に不調はないと思います。

みんなの回答

  • korasawar
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.1

文面での判断は難しいですが、あまり良い状態ではないですね、 この状態での素人がどうこうできることではないので、 整備工場なりディーラーなりに、 相談したほうが良いと思いますよ。。 オイル漏れ等のトラブルも考えられるので、 早急に手を打ったほうが、 最善ですね。。

関連するQ&A

  • 2スト エンジン吹け等が不調です

    いつもお世話になってます。 TZR125をオークションで購入しメンテしながら乗っていますが、エンジンの不調が直りません。吸排気系はノーマルですが、バッテリーレス仕様です。 問題はアイドリング、中回転、高回転の3点にありまして、 まずアイドリングですが、正常なアイドリング回転数は1350rpmとマニュアルにあるのですが、アイドリングスクリューを全閉にしても2000rpm弱(1800rpmあたり)でアイドリングしてしまっています。 この場合、エアスクリューを調整してアイドリングを下げた方がいいのでしょうか?エアスクリューの調整方法を見ると、「回転が一番高くなるように調整する」とあるので、回転数を下げる側に調整するのはどうなの?と悩んでいます。他になにか原因があればそっちをどうにかすればいいのですが。 次に中回転ですが、低回転から回転を上げていくと4500-5000rpmあたりに壁があるかのように吹け上がりが悪くなってしまいます。しばらく粘っていると突破できるのですが突破するまでけっこう時間がかかり、上り坂ではまず突破できません。(その時はシフトダウンせざるを得ない) その回転域の直前も直後も調子はいいのですが、問題の回転域だけあからさまに調子が悪いです。擬音表現すると、 (低回転~4500)ビィーーーーー… (4500~5000)ビボビボボビボ… (5000~)ビィーーーーイイイイ!(パワーバンド) という感じです。ボコツキというやつでしょうか。ジェットニードルクリップを一段上げてみましたが、良くなった感じはしませんでした。(ニードルクリップ上から4段目(指定)→3段目に変更、それより上は試していません。試すべきでしょうか?) 最後に高回転ですが、上記のとおり5000回転を超えたあたりからは調子いいのですが、8000回転を超えたあたりで回転が止まってしまいます。 たまに超えて10000近くまでいけることもありますがキープすることはできず、スロットルを開けてても閉じたかのようになってエンブレがかかります。 ガソリンが足りてない感じでしたので、タンクコック~キャブ間についていたフィルターを取っ払ってまっすぐなホースにしましたが、変わりませんでした。 他には、タンク&タンクキャップ&タンクコック(先端にフィルター付き)の清掃、キャブの清掃(ジェット類の穴OK)、フロートのH寸法確認などもしました。排気系は原因ではないと思いますがypvsの清掃&調整をしました。あと最初の方にも書きましたがバッテリーレスです。 走行時のタコメーター車載カメラで映像をとっていればそれだけで簡潔に済みましたが、ことばでできるだけ詳しく説明したかったので長文になってしまいました。 どうか問題解決のアドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m

  • エンジンの不調について・・・。

    バリオスA6型についての質問です。 不動だったバリオスを最近レストア中なのですが、エンジンがかかりません。どなたかご教授いただけないでしょうか? 不調の内容として・・・ ●二週間前までエンジンはかかっていましたが、4000回転以下になると止まってしまうという状況でした。 キャブからガソリンが漏れているという状況でした。 ●その後、多少時間おいたら、エンジンすらかからなくなりました。 ●キャブを一度分解、清掃しました。 漏れはなくなったものの、エンジンはかかりません。 ●セルはしっかり動いています。プラグも先週交換済みです。 ●マフラーから、ゴボゴボと多少の排気があります。 ●電装系に問題はないと思われます。 以上が現状です。原因としてはどんなものが挙げられるでしょうか?よろしくお願いします。

  • OH後 キャブ不調  エンジンが吹かない

    半年間エンジンをかけていなかった1998年式 ヤマハドラッグスター400のエンジンが不調で困ってます。 半年ぶりにエンジンをかけようとしましたがかからずオーバーフローによってガソリンが漏れていました。 キャブの清掃、プラグの交換をしエンジン始動・・・ 四苦八苦の上やっとかかったエンジンはチョークを引いてもかからず、アクセルをほんのちょっと開けた状態で何度かセルを回してやっとかかるという具合です。が、ちょっとアクセルを開けると回転があがらずボボボボ・・プスン。やっと温まってアクセルから手を離せる様になってか パイロットスクリューを調整し(全閉から4~5回転戻し)アイドリングの一番高いところで設定し、なんとかアクセルも開けられるようになりその日は家のまわりを軽く流しました。アクセルを開けたときちょっともたつくぐらいでアイドリングも一定し完了~と思ったのですが、翌週、翌々週と1週間ぶりにエンジンをかけようとしたところが、やはりチョークを引いても・・・と同じ症状です。 プラグを見てもきつね色とはいきませんが、まあまあのヤケ具合と思われます。毎週、毎週PSをいじくってから乗るってのも・・・ キャブ清掃の前のPSの戻し回転がわかってないのですが4~5回転も戻すってのもなんだかおかしいですよね。マフラーはキャブ分解前からスラッシュカットの2-2に変えてあります。 どなたか不具合のヒントをください。 このままでは恐くて遠乗りなんてとてもとても

  • 古いバイクのエンジンが不調です

    古いバイクのエンジンが不調です YAMAHA ZEAL を中古で買いましたが、エンジンが不調です。とりあえずエアクリーナーボックスやキャブレターを綺麗にしてみました。プラグも換えました。エンジンはかかるのですが、アイドリングが安定しません。急に3千回転になったり、アイドリング調整ノブをいじると今度はストンと落ちたり。 驚いたのはスロットルを少しあけて4千回転まで回したのちスロットルを戻しても回転が下がらなかった事です。これはさすがに怖くなってキルスイッチで落としましたが・・・。怖くてとても乗れません(といかまだ一度も乗れてません)。 負圧調整用のバキュームゲージをひとつ買いましたが、一番シリンダーのインテークマニホールドについている負圧ホースにつなぎ直すと、その瞬間にエンジンが落ちます。1,2番と3,4番のそれはそれぞれ短いホースで繋がっています。バランスを取っているのでしょうか。1番を計測する時は2番が宙ぶらりんになるのですが、これが悪いのでしょうか(ホースの口をふさぐべき?) インテークマニホールドも劣化していて随所にヒビが見られます・・・(これ交換すると高いのですが、原因と考えられますか?) なんか最初の頃の方がまだ安定していた気がします。何かアドバイスありますか?バイク屋に持ち込むのは予算上困難です。というかもうバイク王にうっぱらいたい気分です(あくまでも気分)

  • エンジンの不調

    103000キロ走行のムーブです。 2ヶ月ほど前にオイル交換し、バッテリーもそろそろということですがこちらはまだ交換していません。 今日運転していたら、突然信号待ちでエンジンがドゥ~ンドゥ~ンと震えるような感じになりました。 スロットルセンサーが故障した時の様に、エンジン止まりそうなんだけどギリギリでまた持ち直す様な感じです。 回転数が上下を繰り返している状態といえば分かり易いでしょうか。 ブレーキを踏む時は前へ前へ進もうとして、非常に違和感があります。 私はどちらかというと緩めに踏み込んでスーッと止まるタイプなのですが、前へ進もうとするからなのか、例えるならABSが効いた時のようにガクガクした止まり方になりました。 停車時の回転数は1000付近を維持していますが、ひとたび走り出すと、アクセルを離しても1500~2000をキープし、少々の坂なら進んでしまいます。 動かなくなりそうだったけど何とか帰宅し、駐車場でギアをPに入れて停車すると、ドゥ~ンドゥ~ンという振動が先ほどよりも酷くなっていました。 一旦エンジンを切り、もう一度エンジンかけようとしたけどかかりません(セルが回ったかは覚えていません)。 仕方ないので次はアクセルを少々踏み気味にしてエンジンかけてみるとかかりました。 しかし上記の様な状態でドゥ~ンドゥ~ンとなって、今にもエンジン止まりそうな感じです。 車体自体にも結構な振動が伝わってきます。 素人判断ですが最初はプラグの不調か、スロットルセンサー的な部品の不調と思いましたが如何でしょうか? 回転数が上がる方にブレるのか、それとも下がる方にブレるのか分かりませんが、タコメーターでは確認出来ません。 進もうとしたり止まりそうになったりですから両方だとは思いますが… 走行距離も相当なものですので買い替えた方が良いんでしょうけど、自分の車ではないので修理する方向でのご回答を頂けると幸いです。 文章だけでご判断を仰ぐことになりますが、症状から推測できる故障個所、部品代や大よその修理費用など、宜しくお願い致します。 もし説明不足な点が御座いましたら分かる範囲内で追記させて頂きます。

  • VTZ250のエンジン不調について

    VTZ250のエンジン不調に関する質問です。 つい先日、2週間ほどエンジンをかけていなかった車輌にガソリンを補充しセルを回したところ、かかりそうでかかりませんでした。すると地面にガソリンがポタポタとキャブレターのドレンホースから流れ出したのでキャブレターを外し、内部洗浄後、またエンジンに組み付け、エンジン始動はできました。問題はその後の状態で、吹け上がりは概ね良いのですがアクセルを戻すと回転数がゆっくりと落ち、そのままエンストしてしまいます。 何度やっても同じ状態になります(^_^;) 追記ですがシリンダー内を覗いた際、ガソリンが溜まっているのが見えたので極力吸い上げました。 今後も乗っていきたいので皆様の良回答を宜しくお願いします。

  • キャブは綺麗にしたがエンジンが掛からない

    実は車のエンジンではなく、農機具(管理機・・・ガソリンエンジン)ですが、中古品を1年半ほど前に購入しました。購入後一年ほど経ってから、エンジンが掛からなくなりました。その後キャブレターをクリーニング、エアーエレメントを交換しましたが、たまにはエンジンが掛かりますが、しばらくするとスロットルが自動的にブルーン・ブルーンと動いて、やがてエンジンが止まります。ちょうどフューエルコックを止めてしばらくするとエンジンが止まりますが、その前に起きる現象と同じです(アナログ人間でそのような表現しか出来ませんが)。変な話ですが、プラグを抜いて、はめなおしてエンジンをかけるとすぐ掛かります、しかしそのエンジンも長くは動かず上に述べたようにして、やがて止まります。どこに原因があるかどなたか教えて下さい。畑の管理に使うため時期的な問題もあり回答を急いでおりますので、よろしくお願いします。

  • ジェイド 250のエンジン不調について

    ジェイド 250のエンジン不調について ホンダのジェイド 250、走行距離39000キロの車体に乗っています。 3年位放置していた車両。エンジンかからなかった為キャブレター清掃しエンジン始動はできたがアイドリング不調。 全部の穴を通して再度組み付け、エンジン始動したところアイドリングは何とか維持できるが1発火が入らないような感じがします。 症状は 1.左から3番目のシリンダーが点火しない 2.スロットルを開けると2次エアーを吸ったように回転数が下がらず1分弱3000回転のままでその後少しずつ回転数がさがる 3.アイドリングが2000回転以下になるとシリンダーかクランクケースのあたりから「カチカチ」と言うような異音がでる 以上のような症状が出てとても乗れるような状態ではありませんでした。 2次エアのような症状ですが、インマニとキャブの間にキャブクリーナを吹きかけてみましたが、回転数の変化がなかったので恐らく2次エアーではないと思います。 異音に関しては、タペットの音かもしれないと思うのですが、タペットのクリアランスが狂うとこのような症状が出るのでしょうか? 考えられる原因がありましたら教えて下さい。 (プラグは四個とも素人判断ですが、同じく焼けています。 圧縮はまだ測ってません。プラグ外して手で塞ぐと吸われる感じはありました。)

  • YAMAHAのDT50のエンジンが不調です。

    YAMAHAのDT50のエンジンが不調です。 今まではニュートラルの状態で吹かすと簡単に1万2000回転に届くのですが、ガス欠になってからガソリンを入れた翌日から1万回転に届かなくなってしまいました。バイク修理屋に点検してもらったところ、ガソリンとバイクの相性が悪いのではないかと言われました。 そんなことってあるんでしょうか? また、考えられる原因は何があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • エンジンが不調です

    車種:三菱ミニキャブ12年AT 走行距離92000km 型式:GD-U61V/エンジン:3G83 突然エンジン不調に(気が付かなかったのかも知れません)なりました 症状1:エンジンはかかりますが最初は高回転異常なし。アイドリング回転で不安定(低回転で3気筒が1筒抜けた感じ)。 症状2:アクセルを踏み込んだ時にかぶったような感じですがふけあがります.(エアコン使用時も同様です) 症状3:坂道でスピードダウン。 ※タイミングベルト未交換。プラグは交換しました。 対処方法を教えていただけませんか