• 締切済み

身体と服のサイズについて

ジャケットで、平置き実寸の肩幅が38cm 人が衣服を着ていない状態での肩幅が38cm この情報だけ見ると、明らかに肩幅はきついですよね? 近くで試着できないので、通販しようと考えているのですが怖いです。でも欲しいです。

みんなの回答

noname#188289
noname#188289
回答No.1

動けないでしょうが着るのはできるでしょう 服の形と腕部分の広さにもよりますが、腕部分が狭い物ならもう腕の稼働は出来ないものと考えて、でもきれないことはないでしょう(*^-^)b

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 服のサイズについて

    服のサイズについて http://www.jupiter-juno-shop.com/shopdetail/002001000024/price/ このページの商品の購入を考えているのですが (ページ下部にサイズが載っています) MとLで大体私はMサイズなのですが その下に注意事項で 小さめのサイズ展開とあったので Lにしようかなとも思っていて 一応 身幅とかを自分のと図ってみようと思ったのですが 身幅がMで40、Lで42となっていて 身幅は胸のサイズとの事で ちょうど女性的に一番ぷっくりしているところを測るんですよね? 私は80ほどありました。 ただ40もオーバーするなんて事はないよな?と思ったのですが このサイズって平置き状態で測ったものでしょうか? 私はモデルさん並に細くはありませんが 158cm51kg すごい太っているわけでもありません。 Tシャツですからジーンズみたいにきつくて入らないみたいな事はあまりないのですが (少しきつくてもなんとか入る) ただサイズ表と40も違いがでてしまい困惑しています。 平置き状態と考えていいのでしょうか? ちなみに上記ページに書いてあるサイズを全て測ってみたのですが (私の) 私の 身幅は80cm(少しキツめに測っても78cm) (測った場所としてはバストの一番出ているところ) 肩幅は35cmほど(今着ている自分に合っているサイズの服を元に測りました。袖付から袖付まで) 肩幅はまぁサイズ表の数値に近かったのですが 身幅が… 色々服とかこれまで見てきて(今17歳です) 入らないTシャツに出会った事がないもので… そりゃあ子供用とかは入らないですけどレディースもので小さめのサイズでも 着ることはできました。 ただ、40cmも身幅が違うというのが気になっています。 もしこれが平置きで測ってないとなると まな板胸の人しか入らない気もするし。 1番知りたいのは この身幅のサイズは平置きで測っているのか、きている状態で測っているのかという事です。

  • ebayでの服のサイズの見方

    ebayで欲しい服がありました。(レディース) そこにはSizeM、バスト17と記載されていたのですが、このバスト17とは何の単位なのでしょうか? また、日本のヤフオクのような平置きでのサイズ(B40と記載されていれば実寸は約80cm)という意味になるのでしょうか?? Ebayでお洋服を購入したことがないので全くわかりません(~_~) 回答宜しくお願いします。

  • ユニクロ メンズ・プレミアムダウンジャケット サイズについて 

    ユニクロのプレミアムダウンジャケットがセール中で、購入したいのですが、あいにく近辺に店舗がありません。 それで通販を利用するのですが、試着出来ない為にサイズ選びに迷ってます。 ユニクロのホームページで実寸は分かるものの、ゆったりした作りなのか、袖丈がやけに長いような気がします。 ノースフェイスとパタゴニアのダウンジャケットはMサイズを愛用していて、ユニクロのフリースやナイロンジャケット等はLサイズがジャストサイズ。 ユニクロ製品はLサイズが丁度いいものの、ダウンジャケットに関しては試着した事が無いので、何とも分かりません。 当方 178cm 63kgです。

  • モンクレールのダウンMONTANAのサイズについて

    お世話になります。 現在モンクレールのダウンジャケットMONTANAジュニアサイズ12Aのネット購入を考えております。 私は155cm42kgの女性(大人)です。 購入を考えている肩幅は39cm(平置きで縫い目から縫い目まで)の表示がされております。現在手持ちのコート(ダウンではなく薄手のものです)の肩幅を測ってみると、は36cm位がほとんどです。 実際私の肩幅は39cm位なのでバランスを考えて少し内側に縫い目がくる程度をコート類では選んでおります。 モンクレールの中では肩幅39cmは大きくないほうのようですが、私には大きめなのかなと悩んでおります。 モンクレールは購入したことがないのですが、シルエットを大事にしたいと思っておりますので、どんなことでもかまいません、サイズにつきまして何かご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてくださいませ。些細なことでもお願いします。 どうぞよろしくお願いします。

  • サイズ

    肩幅47cm、 胸幅54cm、 腕53cm(脇から)、 着丈61cm というサイズのジーンズジャケットはだいたいどのくらいの 人に合うサイズなのでしょうか?? 私は166センチ52キロの男です。

  • 服のサイズ「O」に適応する体型

    通販で安くて良いバドミントンのTシャツを見つけたので購入しようかと思っています。 でもそれはサイズがOという大きなサイズしかなく、 私は身長約162cmで体格はどちらかというと細身の為、ちゃんと着れるか不安です。  背丈は76cm、肩幅は61cmだそうです。 メジャーが家に無いので分かりませんが、肩幅61cmというのは、 性別、どのくらいの身長の方に値するのでしょうか。 どうなのでしょうか。お願いします。

  • 記載されているサイズが実物と違っていた時の対処

    はじめまして。 先日オークションでサイズがUS6と表記されたブ ランド物のコートを落札しました。US6とは9~11号位だ と思っていたのですが試着してみると小さく感じられたので 身幅を測ってみたところ 肩幅35cm 身幅39cmでした。 落札する前に実寸サイズを質問するべきだったと後悔しつつ 出品者がまた同じ商品を出品されていたので質問欄から 「こちらの商品の実寸サイズを教えてください」 と質問したところ 「肩幅41cm 身幅46cm」 との返事が返ってきました。 実際届いた商品とサイズが違うのを指摘したところ 「肩幅→セットインスリーブ縫い目上部の左右直線ではな く、袖の部分も含めて計測 身幅→脇下間の左右直線」 という返事でした。 上記の肩幅の計測方法は私の認識(縫い目から縫い目)と は違っているのですが通常はどうなのでしょうか? US6とは号数にするとどれくらいなのでしょうか? (身幅に関しては脇下間の左右直線にしてもやはり7cm も差がありました) それと、縫製が悪く正規のブランドか疑わしく思います。 返品したかったのですが、タグを紛失してしまいました。 正規のブランドかわからない状態でこちらが再出品するわ けにはいかないでしょうし、残念だけどあきらめるしか ないんでしょうか。 稚拙な文章ですみません。回答よろしくお願いいたします。

  • 大き目のサイズのあるブランド(肩幅が広めの)

    身長172cm、体重66kgでわりと筋肉質です。それで肩幅が非常に広く、服選びに困っております。 たとえば、ユニクロやGAPのXLサイズの上着などを試着してみても、まず肩が窮屈で着る事が出来ません。 Tシャツや、ジャージみたいなものであれば、XLサイズでOKですが、ジャケットやコートみたいなのはもう全然駄目です。 紳士服のAOKIなどでスーツを作る場合も、肩幅に合わせると、新調185cm用の幅の広いやつを選ばざるを得なくなり、袖丈などが長く、非常に不恰好です。 細身のシルエットのおしゃれな服が着たいのですが。ジャージばっかりってのも。。 大き目のサイズで肩幅が広めなオススメのブランドってありますでしょうか? 何卒、ご教授ください。

  • 服のサイズについて

    閲覧ありがとうございます。 通販サイトで好みのテーラードジャケットを見付けたのですが、サイズで悩んで購入を踏み止まってます。 当方のサイズが 【身長153cm 77/55/81】 なのですが、 5号と7号ではどちらが良いのでしょうか? サイトにはサイズ詳細が記されてなかったので、イマイチ判断出来ずに居ます。 大きすぎるとラインがダサくなりがちですし、小さすぎて着れないのは本末転倒かな、と。 宜しければ回答お願いします。

  • サイズ表記に比べ実物が大きめなブランドは?(レディース)(背が高い人向けブランドは?)

    サイズのM,Lなどは結構メーカーによってバラバラですよね。 (US表記の4,6とかEU表記の40,42とかでも) 何処のブランドは大きめなのか教えて下さい。 身長170 cmで小太り(特に下半身)に合うブランドは何処でしょうか? 海外ブランドでも日本人向けに作られたものですと、どうしても サイズが合いません。 (ジャケットは肩幅があり、パンツは太股が太めじゃないと入りません。) トップスはバーバーリーのブルーレーベルのXLでギリギリ合うくらいで、 プラダのXLは小さいです。 ミシェル・クラウンやコムサ・デ・モードのL(42)は小さいです。 無難な服を出しているブランドで、同じサイズでも実寸が大きいブランド を教えて下さい。 (試着できないネットショッピングでことごとく失敗しているので...) よろしくお願いいたします。