- ベストアンサー
- すぐに回答を!
新生児のうんちについて
新生児のうんちについて 生後13日の新生児ですが、便の色がレモン色に近い明るい黄色ですがだいじょうぶでしょうか?黄土色ぐらいが正常なのでしょうか? 黄疸はなく、尿も透明に近いです。母乳は生後1週間は粉ミルクと母乳の混合でしたが、今は粉ミルクに切り替えました。
- pikomaron24
- お礼率80% (8/10)
- 育児
- 回答数4
- ありがとう数9
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
緑色胆汁の色 または腸に長く滞在している時に緑になります。 またE赤ちゃんってミルクを飲むと緑です。 黄土色がまぁごく普通に見られる色 黄色っぽい色はどちらかといえばたまらずにすぐ出たウンチですね。 下痢の時は確かに黄色っぽいですが、酸っぱい臭いがして、おしっこしてないのに もろもろウンチと水下痢オシッコのような茶色い汁が付いてます。 尿は透明でいいんです。時間がたっておむつにつけば黄色ですがほぼ透明で綺麗な証拠。 正常は黄色も緑も正常ですよ。 色見本作ってみましょうか 画像添付してみました こんな色うのウンチは正常の範囲で出ますよ。 黄色も大丈夫 クリーム色や白や注意してください。 これクリームじゃない????酸っぱい臭いするしと思ったら 取りあえず写真におさめておきましょう すぐ病院行く時は熱があったりしてその時はオムツそのものを持って行きますが すぐに病院行かない時で不安な色があれば写真に撮っておきましょう
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- yasu33hina
- ベストアンサー率31% (46/146)
初めまして。 大丈夫、そんなもんです。うちの子は1ヶ月程黄疸の値が高かったですが、そんな感じでしたよ。 今6ヶ月ちょいですが、やかましい位元気です。 段々、うんちがお腹に長く留まるようになって、黄土色とか緑がかった黄土色になります。 おしっこも、ある日気付いたら大人と同じように黄色っぽくなり、臭います(^^; お子さんが常に不機嫌だったり元気が無かったりして、水と同じ位さらさらしたうんちだったら、下痢かもしれないので、病院に行った方が良いかもしれません。 最初の2ヶ月程は、おむつを換える時は殆どうんちしてたなあ、と懐かしく思います。 赤ちゃんが元気にしてたら、大概の事は大丈夫だと思います。 参考までに。
質問者からのお礼
最初の一ヶ月はそのような感じだったのですね。それを聞いてホッとしました。ありがとうございました^^
- 回答No.2
- anpanchiw
- ベストアンサー率0% (0/1)
お腹の中に滞在している時間が長いほど緑に近づくと何かで見たことがありますよ。 うちの子も新生児のころはカラフルな色してました。 血が混じっていたり、 白かったりというような極端なものでなければ様子を見つつで大丈夫ではないかと思います☆
質問者からのお礼
確かにしょっちゅううんちをしているので、お腹にとどまっている時間が短いのかもしれません。白ではないのであと数日様子をみようと思います。ありがとうございました!
- 回答No.1

大丈夫です( ̄∀ ̄)私も最初ビックリしましたから
質問者からのお礼
それを聞いて安心しました!ありがとうございます。
関連するQ&A
- 新生児 うんちが強烈にくさい!
生後20日の赤ちゃん。ウンチがとてもクサイんです。 笑っちゃうほどくさいです。ウンチしたら服の上からでもすぐわかります。 酸味が強いとか腐臭といった異常な感じではありませんし、色や状態は赤ちゃん雑誌に載っていた「新生児の典型的な便」とそっくりでした。 母乳がメインで、1日に数回ミルクを足しています。 こんなにくさいのが普通なんでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 新生児のうんちについて
先日母乳の事で相談した者です。 生後15日の女の子の事ですが、ほぼ母乳で1日に80ぐらいミルクを足してます。 うんちの事ですが、一人目はほぼミルクの混合だったのでまた違うのかもしれませんが、うんちの前におしっこの様にサラサラの液体が出ます。 それも毎回出てるようなんですが、普通のうんちも出てるし下痢にはならないんでしょうか? 母乳だとこういった水のようにサラサラとした液体のようなうんちでも普通なんですか? 初めての経験でとても心配です…。
- ベストアンサー
- 育児
- 生後3ヶ月の子のうんちについて。下痢?
3ヶ月の男の子のママです。 一日一回だったうんちが昨夜から新生児の頃のようにビチビチしています。 おならをしてもちょこっとうんちが一緒にでます。 熱はないし、ミルクも飲んでいますし、元気そうです。母乳とミルクの混合です。 黄色で薄黄色の粒粒がまじったうんちをしています。 これって下痢ですよね?風邪なのでしょうか?病院に行ったほうが良いですか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 赤ちゃんのウンチについて
生後3ヶ月半の女の子です。ミルクなのですが緑色のウンチが出ていたのに今日は薄い黄色っぽい黄土色様のウンチをしました。突然ウンチの色が変わったので心配です。同じ経験のした方のご意見をよろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 赤ちゃんのウンチの色
たびたびお世話になっております。 生後一ヵ月半の赤ちゃんのウンチの色について気になることがあるので、質問させてください。 母乳とミルクの混合で、生後3週間くらいから3~4日に一回、大量にウンチをするようになりました。 色はレモン色に黒とか灰色を混ぜたような色で、出始めはペースト状で最後のほうは水っぽかったりしていました。 ミルクが合ってないから出にくいのかと、一週間ほど前からミルクを変えたところ、2日に一回とか、最近では毎日一回はウンチがでるようになりました。色も形も相変わらず。 ただ、毎日出る割には、3~4日おきに出ていたときよりもこころもち少ないくらいの量なんです。 昨日はうつぶせ遊びをさせた後にウンチをしましたが、結構いつもより灰色っぽくて、その後にも一回ウンチをしたときは、灰色っぽいレモン色とかなり明るい黄色のウンチが入り混じった状態だったので、宿便のようなものが残っていたのかな~と安易に思っていました。 でもさっきウンチをしたときは、また灰色っぽいレモン色に戻っており、硬さは前と同じですが量はそんなにありませんでした。 量はたいして気にはならないのですが、ウンチの色って日によってこんなに変わるものなのか、少し心配になりました。 同じような経験をされたお母さん、何かご存知でしたら教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願いします。 (ちなみに、以前ウンチが4日出ず、小児科で綿棒浣腸してもらったときに、ウンチの色や硬さは先生も見ていますが、それについては特に何も言われませんでした)
- ベストアンサー
- 育児
- ウンチの色が緑色です。大丈夫でしょうか?
生後2ヵ月半になる子供のウンチが 4日ほど前から、緑色になってしまいました。 胎便と同じような色で、量は多くて汁状です。 この間までは黄土色(かぼちゃ色?)だったのに 急に色が変わったので心配です。 これは病気でしょうか? 今は母乳とミルクの混合です。
- ベストアンサー
- 妊娠
質問者からのお礼
丁寧に画像まで添付していただきありがとうございます! うんちは、右下の黄色に近い感じです。クリーム色ではないので正常範囲内かもしれません。安心しました。ありがとうございました!