• ベストアンサー

国民年金基金を解約する方法について

 病気の娘(未就労)の将来を考えて、国民年金の他に「国民年金基金」に去年の9月に加入したのですが、この夏場になって親が急遽老人ホームに入居することになり、その入居金等で娘の「年金基金を継続する資金」のやりくりが困難になってしまいました。しかし、国民年金は継続するため、基金の側では「解約はできない」との返事で困っています。何か手立てがあればご教示をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

国民年金基金から脱退できるのは下記の場合です ・サラリーマンや公務員になって厚生年金や共済組合に加入したとき(第2号被保険者) ・結婚してサラリーマンなどの「被扶養配偶者」になったとき(第3号被保険者) ・地域型基金に加入していた方が他の都道府県へ転居したとき(転居先の地域型基金に特例加入できます。) ・職能型基金に加入していた方がその職業に従事しなくなったとき(住所地の地域型基金に特例加入できます。) ・農業者年金に加入したとき ・国民年金保険料が免除(一部免除・学生納付特例・若年者納付猶予を含みます。)されたとき ・国民年金の任意加入被保険者になったとき ・60歳に達したとき 上記以外で任意に脱退することはできません(下記の10.より転記:国民年金基金パンフ) http://www.npfa.or.jp/member/dl/pdf/gp03/bro07.pdf ・現状出来るのは、2口目の掛金の減額(変更)くらいです(1口目は変更不可) http://www.npfa.or.jp/member/faq/kakekin.html#con03 http://www.npfa.or.jp/member/dl/pdf/gp01/app04_c.pdf

zooracia
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。何か解約方法は難しそうですが、ご回答戴いたことを考慮の上、交渉してみます。

その他の回答 (1)

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.2

私は、国民年金基金に入っています。入る時に、掛け金が払えなくなった時のことは基金に確認しています。単純に掛け金が払えないなら、払わなければいいだけです。罰則はありません。払いこんだ分は、将来、年金として支払われます。

zooracia
質問者

お礼

ありがとうございます。ご指摘の通り単純に考え、取り敢えず交渉してみます。

関連するQ&A

  • 国民年金基金

    無職の時、国民年金プラス国民年金基金に入っていたとします。 就職して厚生年金に切り替わり、国民年金基金も自動的に解除になります。 そして会社を辞めてまた無職になって国民年金に切り替わったとき、前の国民年金基金はどうなるのでしょうか。 解約扱いになるのか、それとも前に払った分の国民年金基金は生き続けているのか。 教えてください。

  • 国民年金基金

    国民年金基金 国民年金基金 上乗せ年金として任意加入で基金に入りました当時の説明ではいつでも解約できる から安心して入りましたが・・・収入が減ったので 脱退して何年も掛け続けたお金を解約したいといったら出来ませんと いわれました。それならば前借は出来るのでしょかご教示ください。 投稿日時 - 2010-07-13 12:47:59

  • 国民年金基金

    最近国民年金基金に加入しました。 国民年金基金のほかに、個人年金にも加入するメリットは あるのでしょうか? 節税の面から国民年金基金に加入したのですが、 中途解約の点などから、民間の個人年金にも入ったほうが いいとニッセイの年金名人の加入をすごく進められています。 確かにあと1万円はぎりぎり払えるのですが、 仮に入るとすれば、国民年金基金を1万円増やすのと 民間の年金保険に1万円分入るのとどちらがいいのでしょうか? いろいろ言われて、だんだんわけがわからなくなって、 困っています。 今27歳です。よろしくお願いします。

  • 国民年金基金

    国民年金基金 上乗せ年金として任意加入で基金に入りましたが、収入が減ったので 脱退して何年も掛け続けたお金を解約したいといったら出来ませんと いわれました。それならば前借は出来るのでしょかご教示ください。

  • 国民年金基金の口数の変更/国民年金基金の種類について

    いつも勉強させていただいております。 国民年金基金を検討しています。 http://www.npfa.or.jp/index.html そこで質問をさせていただけないでしょうか。 ●口数を途中で変えてもデメリットはないでしょうか? 数十年の間には資金的に厳しくなる事も予想されるので、 口数を変えた時のことも考えておきたいと思います。 ●どの国民年金基金に入れば良いでしょうか? いろいろな国民年金基金があると思います。 私は東京都在住、一人でコンピュータの株式会社を経営しています。 この場合、入れる国民年金基金の選択肢ってあるのでしょうか? また、入る国民年金基金によって損得はあるのでしょうか? それでは、よろしくお願いします。

  • 国民年金基金に加入すべきか?

    国民年金基金に加入すべきか? 31歳男性です。独身で、子供はいりませんので、財産は残す必要はありません。 そして、老後は一人で暮らすので年金だけが頼りになるとおもいます。 国民年金だけでは食っていけないと知り合いの老人の方が言っておられました。 国民年金について調べておりますと、サブプライムローンやリーマンショックの影響で基金側の資産が半分になったと知りました。(事実はどうかは確信は持てない)そして、パートタイマーの厚生年金の加入義務などもあり、今から国民年金基金に加入する人はすごく少ないということでした。それは現在基金から年金をもらっている人が、もらいつくした後、いまから加入する私はもらえない可能性が高いということでした。 しかし、もらえないかもしれないで加入しないのも備えがないので怖いです。 分析できる方、知っている方、教えてください。

  • 国民年金基金の将来について

    自営業をしている者です。 現在、年金について色々な事が言われています。 今、基礎年金(国民年金)以外に年金基金をかけていますが、年金基金も減額されるのでしょうか? 減額されるのであれば、今のうちに解約も考えているのですが、出来ますでしょうか? 現在は、毎年と思いますが書面で、受取金額が来ていますか信用できますか?

  • 国民年基金に入っているのですが

    私は自営業の妻で 国民年金と国民年基金に加入しています。老後の生活資金としての年金を考えた場合、 国民年金基金を増額した方がいいのか、それとも民間の個人年金と言われるのに入った方がいいのか考えています。教えてください。

  • 国民年金基金掛け金について

    無職の関は、国民年金(年払い)+国民年金基金(年払い)を掛けていました。 今年度、会社に勤めたため厚生年金に加入となりました。 国民年金の掛け金については、厚生年金に加入日以降の過払い分として返戻されました。 国民年金基金には、厚生年金に加入した事を連絡していません。 できれば、払い込んだ年払い分は、そのまま運用してもらいたいのですが、どのような取り扱いになるのでしょうか? 運用してもらえるなら、このまま連絡せずに年払いを継続したいのですが? ダメですか? 乱文失礼します。 よろしくご教授願います。

  • 国民年金基金について

    国民年金基金に加入するか検討しています。 毎月13000円くらいなら払えない金額ではありませんが、そのお金を貯金してくれているわけではないですよね?(投資などに使用していると思いますが) 65歳から月3万円給付されるようですが、本当にお金が戻ってくるのか疑問があります。払うのが難しくなってしまったのなら公的資金を投入するとかもあるのでしょうか?