• ベストアンサー

ブログ更新付加の件・追加します。

no1837の回答

  • ベストアンサー
  • no1837
  • ベストアンサー率48% (48/100)
回答No.1

ページがありませんというエラーです。 どこかのレンタルブログであれば、エラーが出ている旨を サポートに連絡して修正してもらうしかないですし 自分で作っているのであれば、エラーがでないように修正 しなければ、ブログの内容を修正することはできません。

関連するQ&A

  • ブログが更新しない

    FC2ブログを利用しています。  http://hana9928.blog77.fc2.com/ 開きますと、12/13の記事が表示します。以後も毎日書き込んでいますがトップページが12月13日です。 カレンダーでその後の日付をクリックすればそれぞれちゃんと表示してくれます。 何か設定で知らぬ間に変更しているんでしょうか?

  • ブログの件

    送信エラーが出ましたので再度質問いたします。 携帯からブログの記事を読もうとすると、タイトルとコメント欄しか出ないのは何故でしょうか?直して普通に記事が読めるようにするには、どうしたら良いでしょうか?

  • このブログだけが自動更新されないのですが・・・

    知り合いのココログの無料ブログを見ているのですが、クリックするといつも同じ記事が出てしまいます。見るたびに最新の記事をクリックし直さないといけません。 他のココログのブログやココログ以外のブログは自動更新されているのに・・・何故でしょうか? コントロールパネル→システムでは自動更新されるようになっていますし、他のブログは自動更新されているのですから、このブログだけが設定がおかしいという事なのでしょうか? これは見る側で対処できることなのでしょうか? 出来るならアドバイスを頂きたいと思います。 宜しくお願いします。 WindowsXPを使っています。 知り合いも同じです。

  • ブログの更新が表示されない

    2か月位前からブログの更新ができなくなりました。投稿完了して、「ブログを見る」をクリックすると、表示されるのですが、実際は、表示されていません。また、「記事一覧」を見ると、投稿したのに表示されない記事のみがあって、それ以前の記事がなくなっています(実際は、記事があり、見ることができます)。「公開」のところには、チェックが入っています。 どなたか、お教えくださいますか?よろしくお願いします。

  • ブログの記事を更新しても反映されない件について

    seesaaのブログをしていてFC2のブログランキングに登録しています。今まで、Ring送信先URLやトラックバック送信先URLを利用しても、最新記事が更新されなかったので、「管理画面→コントロールパネル→ここをクリック」を利用することで、更新できていました。しかしながら、昨日から急に、「ここをクリック」をしても、「RSSフィールドのリンクが見つかりませんでした。LINE=177」と表示されて更新できなくなってしまいました。特に、ブログをいじったわけでもないので、理由がわかりません。どうしたらいいのか、教えてください。よろしくお願いいたします。(ちなみに、他のブログランキングにも登録しておりますが、Ring送信先URLが有効に働いているようで、記事を更新すると、自動的にランキングに反映されています。)ちなみに、GoogleChrome、Windoms8です。

  • yahooブログのコメントについて

    最近yahooでブログを始めました。 それで疑問に思ったことがあるのですが・・・。 ランダムブログでいろんな人のところを回っているとどのブログもトップが最新の記事にコメント欄がすでに表示された状態で画面に出てきます。 しかし僕のブログのトップは最新の記事だけ、つまりコメント欄が表示されないのでその記事のタイトルをワンクリックしてからでないとコメントができないのです。 他のブログのようにランダムなどでとんできて画面を切り替えなくてもコメントができる状態にするにはどうすればいいのでしょうか。

  • gooブログに投稿できません

    gooブログを始めたばかりです。 第1回目の投稿をしましたが、自分のブログに記事がまったく反映されません。 なぜでしょうか? 自分のブロクのカレンダーの日付にアンダーラインが入りそれをクリックしたらリンクがあるように反応しますが、自分が書いた記事がまったく表示されません。 ログインして「記事一覧」を見ると、 [状態]公開 [タイトル](私がつけたタイトル)が表示されています。 [投稿日時]2007-08-09 21:39:42 [カテゴリー]Weblog [ジャンル]その他 と表示されます。 この「[タイトル]の(私がつけたタイトル)」をクリックすると記事を編集する画面が出てきて、一番下に『プレビュー』があって私が書いた記事が表示されています。 このページの[投稿]ボタンをクリックすると「投稿が完了しました」と、表示されますが、私のブログにはまったく反映されません。カレンダーで投稿した日付の下に線が入りリンクがあるように反応するだけです。 また、私のブログの項目「最新の投稿」には私が投稿した記事のタイトルが書かれてはいません。 どうしてでしょうか。 時間が立たなければ記事が自分のブログに反映されないのかもと、丸一日待ってみました変化はありませんでした。 何回も記事を投稿し直しましたが変化はありませんでした。 Cookieは、受け入れています。 私のブログには、左の項目の「あなたのブログを見る」から入っています。 gooブログに自分が投稿した記事が載るようにするにはどのようにすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 人気blogランキングの更新表示について

    人気blogランキングで表示される更新時刻とタイトルですが、更新しても更新表示されなくなりました。 他の方よりも新しい記事を書いてるのに、他の方は更新されて自分のは更新されず。 もちろん、サイトを訪問すれば更新記事は表示されます。 未来の時刻を入力するわけでもないのにどうして更新表示されないのでしょう? もしかして、非表示の記事で未来時刻に設定してるものがあるので、それが影響してるのでしょうか?

  • シーサーブログ ページでエラーが発生しました。

    シーサーブログを最近はじめたのですが 記事投稿の画面で 「記事追加・トラックバック・アフィリエイト・記事設定」をクリックすると、 ステータスバーに「ページでエラーが発生しました」と表示され上記の作業ができません。 他にもjavascriptを使うアイコンは使えません。 (絵文字やカラーパレットなど) 他のPCが2つあるのですがひとつのPCでは表示できて もうひとつのPCではできません。 原因はわかりませんか? IE ver.6 javaランタイムバージョン 1.5.0_05 くらいしか情報がないのですが宜しくお願い致します。

  • livedoorのブログについて

    タイトルの通りですが、分かる方教えてください! (1)携帯からの『モグロブ』というので投稿したら、 携帯からは最新記事として見れるんですが、 パソコンからは見れません。 よく分からないまま、パソコンで『ブログに設定を反映(再構築)』というのをクリックしたら、 パソコンでも最新記事で見れるようになったんですが、 どういう事ですか・・・? 携帯から投稿した場合、後からパソコンで『再構築』というのをしないと、自分はもちろん他の人もパソコンから見る事はできないの? (2)Commentsをクリックすると、指定されたページまたはファイルは存在しません と表示されます。 これはどうしたら良いのですか? (コメントをもらいたいので、できるかどうか自分で試してみた) 友人のブログを見たら、この記事のURL というのと、Commentsの2個しかありませんでした。 私のは、Permalink Comments TrackBack clip! というのが表示されてるんですが、 関係ありますか? 初歩的な事と思いますが、初心者でまったくよくわかりません(-_-;)・・・でもブログを始めたい!! どうか、分かりやすく教えてくださる方よろしく御願いします!