• ベストアンサー

近くのバイク屋。この修理金額は妥当か??

no1837の回答

  • no1837
  • ベストアンサー率48% (48/100)
回答No.3

他の回答者様も書かれていますが、1時間大体5000円ぐらいが相場です。 時間的にどれぐらいかかったのでしょうか。 フロントブレーキは何をお使いになられたのか分かりませんが、 オーバーホールでこの金額はかなり妥当だと思います。 修理するための知識や、工具・道具など色々お金がかかるものです。 もし、信用できないというのであれば、他のバイク屋さんに行かれても いいと思います。 ただ正直、個人的には適正金額だと思いますけれど。。。

関連するQ&A

  • 原付バイクの修理に掛かる金額について質問です

    原付バイクの修理に掛かる金額について質問です バイク屋さんで2007年製のリモコンJOG(SA16J)の フロントフォークのオイル漏れで 原付バイクの修理に掛かる金額について質問です バイク屋さんで2007年製のリモコンJOG(SA16J)の フロントフォークのオイル漏れで 原付バイクの修理のお願いをしようかと検討しています お店でバイクの症状を見てもらいまして フロントフォーク全体(左右)のオーバーホールでの 修理と成りましたて バイク屋さんから 大方の修理の予想金額を提示されたのですが 部品代と工賃代全て含め 最高での予想金額が 39000円ぐらいになると言われたのですが この大方の予想金額は妥当なのでしょうか? それと バイク屋さんで修理に必要な純正品のフロントフォークの値段をお聴きしたのですが リモコンJOG(SA16J)の純正のフロントフォーク1本の値段が 14000円が相場なのでしょうか? 修理に掛かる値段の事を知りたいのでご回答を宜しくお願いします。

  • バイクの整備で

    はじめまして ドラッグスター250の04年式を購入して1年がたち最近色々部品が痛み出したようです。 まずフロントブレーキとリアブレーキをバイク好きな先輩と交換しようと思っているのですがリアブレーキがどうしても見つかりません。 フロントブレーキのパッドはあったのですがリアブレーキのパッドとは存在しないのでしょうか? またオイル交換時にフィルターも換えようと思っているんですがOリングとはどこに売っているのでしょうか? あつかましいお願いですがバイクを購入した店の対応が非常に悪く店に頼みたくはありません。お手数ですが教えてください。

  • ブレーキキャリパーについて

    フロントのブレーキキャリパー2つが引きずって重たくなってたのでブレーキパットの交換と修理をお願いしました。修理代35000円と言われましたがこの値段は妥当でしょうか?というのはこんなにかかるとは思ってなかったのと、タイヤの交換とキャブのオーバーホールを考えていて、このままこのお店にお願いしていいものか迷ってしまいました。ちなみにバイクはGPZ1100です。よろしくお願いします。

  • スーパーカブのブレーキ修理工賃について

    スーパーカブのフロントブレーキシュー交換と、フロントブレーキワイヤー交換をバイク屋さんにお願いしたところ、15000円しました。素人なので言われるがままでしたが、妥当な金額なのでしょうか?今後の参考にしたいので、回答宜しくお願い致します。

  • 事故修理見積もり

    マジェスティーに乗っていて事故をしたため(フロントが割れて、配線が切れ、前の足回りが曲がっている程度)、バイク屋にて事故修理見積もりを依頼したところ50万円かかるとのことでした。あまりにも高額なため、バイクを引き取ろうとしたところ、見積もり金の一割の5万円を払えとのことでした。これは妥当な金額なのでしょうか?あまりの高額に驚き、質問させていただきました。

  • バイク ブレーキパットについて

    R1000(K5)に乗っています。 フロントブレーキがなんかゴリゴリするのですが、なんででしょう? パットの残りはまだ大分あります。特に急ブレーキをかけたときに感じます。 バイクに詳しい友人に聞いたら、そういうものだ気にするなと言われました。 以前CBに乗ってましたが、そんなことはありませんでしたが・・・ キャリパーをオーバーホールすべきでしょうか? 無知なので、どなたかご教授ください!お願いします。

  • スズキ、ボルティー、クラッチ交換及び修理代金

    スズキ、ボルティー形式NJ47Aですが坂道を走るとエンジン音が高くなります。クラッチが滑っているような感じです。クラッチの交換はどのくらいかかりますか?近所のバイク屋では1万5千円位だと言われましたが、この料金が妥当なのでしょうか?又下記の整備をしました。エアーフィルター交換、Fスプロケット交換、Rスプロケット交換、ドライブチエーン交換、ハブダンパー交換、ブレーキピストンセット?交換、スライドボルト1、2交換、ナット、パッドピン交換、ブレーキパッド交換、キャリパー分解清掃組み付け、タイヤ交換(タイヤ持込)、オイルフィルター交換、オイル交換。以上ですが全部で5万円位しました。 この料金は妥当でしょうか?またフロントフォークのオーバーホールはどれくらいの工賃でしょうか? 古いバイクですので他に考えられる交換箇所はありますか?

  • サスのオーバーホールについて教えてください

    私のバイクは2005年式のGSX-R600なのですが、中古で購入したこともあってすぐに20000キロに達してしまいました。 前の持ち主様の使い方は知りませんが、整備記録を見るとオイル・フィルター交換しかしていない感じでした。 そこで納車してすぐ違和感を覚えたのは軽くブレーキするだけでフロントあたりから「カコン!」となぞの音が出ていました。 バイクのことはすべてお店に任している人間ですのでこの原因がまず何か知りたいです。 長い前置きでしたが、20000キロ超えたのと、毎週1回はサーキット走っているのでバイクのためを思ってサスペンションのオーバーホールをしたいのですが、サスペンションのオーバーホールをするとどのような変化が出ますか? また、私の行きつけのスズキワ○ルドだと、フロント3万5千円、リア(外注)2万5千円ですが妥当な値段なのでしょうか? にりんかんなどではフロントのオーバーホールだけですが19000円くらいでできるとホームページに書いてあるので値段の差にビックリしています。 あと、皆様のオススメのサスペンションのオーバーホールショップがありましたら教えてください。

  • バイクのブレーキ

    バイクのブレーキについて質問です。 ドラッグスター250の前輪の前輪ブレーキなのですが、ききが悪いです。パットが悪いのかと思っていたのですが、少し違うような気がしました。ブレーキレバーを握るとなにかしまりがなく、違和感があり、ぎゅっと握ってもカチっといわずになにか空気が入ってるような感触がします。これの原因はなんですか?ブレーキフルードが原因でしょうか?

  • バイクDEBUTします。

    バイク超初心者のトミーです。 そろそろ中型免許取れそうなんでどんなバイク乗ろうか考えています。 車検とか初心者っていう事で250ccくらいが妥当かなって思います。 (身長180cmあるんですけどね…) そこで目に付いたのが YAMAHA ドラックスター250 です。 そんな訳でDS250の長所・短所などなど何でも結構です。 教えてください。 また、初心者にオススメ車種合ったらそっちも教えてください。 よろしくお願いします。