• ベストアンサー

口座を作りたい

僕は高校生です 親が昔から僕の通帳を作ってくれています それで僕はお小遣いサイトで貯めたポイントを受けとるために口座を作りたいのですが 口座を作ったことは親にばれますか? あとどうやってつくるんですか? 人生の先輩方回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

銀行口座を作るためには、ハンコと身分証と最初に入れるお金が要ります。 銀行に入って割とすぐのとこにいるおっちゃんかおばちゃんに声かけたら、用紙と番号札が貰えて、○番の窓口で承ります、と案内されます。 未成年の場合は、やっぱり契約なので保護者の同意が要ります。 つまり100%親にバレますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お給料が振り込まれる口座を…

    いつもお世話になっております! 5月から旦那様になる人と本格的に暮らすようになります。 共働きなので、お給料が振り込まれる通帳をどうするか迷っています。 ・それぞれ自分の口座に振り込まれるようにする。 ・お給料が振り込まれる口座は1つにする。 どっちの方が便利ですか? お給料は直ぐに下ろして、貯蓄口座、家計口座、お小遣い等振り分けるつもりです。 先輩たちはどうしているのか、教えてください!よろしくお願いします!!

  • 未成年の口座開設

    私は来年から高校生です。銀行口座を作りたいのですが、親に内緒で作りたいです。なぜかというとポイントサイトでためたお金を交換したいからです。  三菱東京ufjとジャパンネット銀行に口座を作ろうと考えているのですが、カードが届くのに何日ぐらいかかりますか?  またカード以外で郵便物は届きますか。 私はこれから留学するので、通帳記入を頻繁にできません。なので通帳記入をしないとお知らせが郵便で来るならば他に郵便物が来ない銀行を教えていただきたいです。  いろいろすいません。

  • こっそり口座開設は・・・

    口座開設について迷ってます 私は現在高校生で、モッピーというお小遣いサイトを利用しています。 始めたきっかけは、お小遣いじゃなく自分でお金を稼ぎたいと思ったからです。 ですが、私の高校はバイト禁止(許可をとるにしても、成績優秀で片親の場合など)で、とてもバイトできそうにないからです。それに、私は部活もしてます。 モッピーはプライバシーマークもついていて、会員数も多いので、安全と思い選びました。 そこから換金したいのですが、換金するにはもちろん口座がいります。だから、換金手数料の少ない、ゆうちょ銀行の口座開設をしようと思っています。 しかし開設するのは親に言うべきでしょうか?正直言いたくありません。 なぜなら、お小遣いサイトを利用しているのを反対されそうだからです。上にも書いた通り、私はちゃんと安全性を確認してから利用しています。 口座開設を親に言うべきでしょうか? みなさんの意見、お願いしますm(_ _)m

  • 口座の作り方について・・・

    早速、質問なんですが・・・ (1) 銀行の口座を作るのに必要なもの (2) 高校生(現在:高一)でも自分で作れますか? (3) 高校生の場合、親の同意とかは必要になってきますか? (4) また、高校生だけで口座を作りたいと言った場合、    自宅とかに電話されたりするのでしょうか? (5) 銀行の口座(通帳)が出来るのはどれくらいでできますか? (6) 身分証明書の提示がいると思うのですが、その際、生徒手帳    じゃ駄目ですか? (7) もし、引き出しとか、預けるとき、自分(高校生)でも、    ATM(コンビニにある奴)でもできますか? 回答の方、宜しくお願い致します。

  • 郵便局で口座を新しく作る時に親に知られたくありません

    こんばんわ、郵便局の口座の事で詳しい方教えてください。 父も母も銀行員なので、昔からお年玉をはじめ親せきからもらったお小遣いも全部銀行口座に入れさせられています。貯金がたまるのはうれしいんですけどコンサートに行きたくて6000円下ろそうとしたら親にスゴク色々言われました。残高はいっぱいあってもです。親にお金をくれって頼んだんじゃなくって自分の貯金なので好きに使いたいです。(無駄遣いじゃなくってですよ) そこで今年のお年玉とかを郵便貯金にしたいと思ったのですが口座を作る時に自宅に通帳とカードが来るって聞いて困ってここに質問しました。きっと親が見たら取り上げられてしまうと思います。親に見つからないで郵便局で口座を作る方法は無いでしょうか???(;_;)

  • 口座開設について・・・・

    私は中学2年生です!今、ポイントでお金が手に入るのを やっているんですが、口座が必要なんです。 でも、私は口座がないんで作ろうと思い 親に「お小遣いを貯めたいから、口座つくって~」 っといったんですが反対されました。。。。 なので、自分で口座をつくりたいんですが 中学生でもできますか?インターネット口座ってありますか? 中学生で、出来る口座をおしえてください! おねがいします!!!!!!!

  • 口座の開き方 困ってます

    こんにちは 先日アルバイトが決定し、 通帳を指定の口座で作ってきて。と言われました。 そこで質問なのですが、私は高校生です。口座を開くには窓口へ直接行かなければいけませんよね? 平日3時までしか開いてないと聞いた事があるのですが、学生の私はどうしたらいいのでしょうか。 また、指定された銀行とは別に、以前郵便局でアルバイトをしていたときのゆうちょの通帳があるのですが、新しく別の銀行で作ることは出来るのでしょうか? 親に内緒でアルバイトをしようと考えているので通帳の作り方など、全く無知で困っています。 作るときに何が必要など、 教えていただきたいです。 よろしくお願いします

  • 口座について

    変な質問なんですけど聞いて下さい。 自分はオークションが好きな大学生です。 ゆうちょ銀行の口座を持っているのでそこから支払うのですが、そうすると通帳に履歴が残りますよね。 毎月の生活費を振り込んでもらうために通帳は親が持っているんですが、最近通帳の履歴を見てオークションの頻度について文句を言われます。(支払い額は自分がバイトで貯めた金の範囲内です。) なので、親に知られる事なく振り込みたいんですが、何か方法は無いでしょうか? また、同じ名義で新たに「ゆうちょ銀行」の口座を持つことは可能なんでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • お小遣いサイト 銀行口座

    こんにちは。 最近いろんなお小遣いサイトに登録し、 ポイント稼ぎにハマっている18歳大学生の女です。 お時間ある方よろしくお願いいたします。 結構ポイントが貯まってきて換金できるぐらいの 金額になったので、銀行口座にてお金を受取ろうかと 考えております。銀行口座は自分のもので、親も 私が口座を持っていることを知っています。 本題ですが、 換金する際、げん玉ならげん玉さんのサイト様に 自分の銀行口座番号(?)を教えますよね? 人に口座番号を教えるというのは危険な行為ではないのですか? 教えたあとに自分の貯金からお金がなくなってたなどという トラブルはないのでしょうか? もちろん教えなければ お金が振り込まれないことは承知なのですが、なぜか 気がかりになってしまいこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • お小遣いサイトに銀行口座を

    閲覧ありがとうございます。 突然ですが、お小遣いサイトは安全なのでしょうか…?今更不安になってきてしまって…。 名前出していいのでしょうか…。モバトク通帳、というサイトでこつこつ貯めて、換金の申請までしてしまいました。銀行口座と本名(全角カナ)を送ってしまったのですが、悪用されないでしょうか…?勿論暗証番号は知らせてません。 本当に不安なので回答お願いいたします。

HL-3170CDW両面印刷のトラブル
このQ&Aのポイント
  • HL-3170CDWの両面印刷で紙が詰まりエラーとなる問題が発生しています。
  • 印刷する際に1ページ目は問題なく印刷されるが、再度紙が引き込まれず止まり、紙詰まりのエラー表示が出ます。
  • 接続は有線LANで行われており、OSはWindows11です。関連するソフト・アプリや電話回線は未記入です。
回答を見る