• ベストアンサー

【緊急】声が出ない・・・

kayaponの回答

  • ベストアンサー
  • kayapon
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

昔、聞いたものですが… 大根を角切りにして、それを蜂蜜に漬込んでおきます。 その蜂蜜を飲んだり、漬込んだ大根を食べると良いそうです。牛乳はノドに膜が出来てしまうので前日から飲まないほうが良いそうです。

hirorock99
質問者

お礼

おお!なんか聞きそうですね!! 大根ですか~意外ですね。 牛乳はてっきり膜で保護され良いものかとおもいましたが・・・ 気をつけます、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 声が・・・。

    風邪の時にカラオケや歌の練習をしすぎてしまい 声がかすれてでにくくなってしまいました。 でももうすぐ合唱があるので治して練習をしなくてはなりません・・・。 何か治すのに良い方法はないでしょうか?

  • カテゴリが分からないのでここに書くことにしました。 僕は高校生なんですが、声が少し低いのです。 確かに声変わりの時期を過ぎたので、仕方ないと思ってはいるんですが、やっぱり高いほうがいいので悩んでいます。 キーの高い歌を歌ったりしてるんですが、これで効果はあるんでしょうか? 他にどんな方法で声を高くできるのでしょうか? 現在は少しずつ高くなっているのですが... なにか良い効果的な方法や、ちょっとした知識でも構わないので、是非教えてください。

  • 風邪で声が出ない夫を助けたい

    数日前から体がだるく、昨日のどが痛いといっていた夫が、昨夜から声が出なくなってしまいました。 仕事は休めないので行きましたが、何とかいい方法はないでしょうか。 いちおう中間管理職なので、声が出ないと電話に出られず、接客できず、困っているようです。 市販のカプセルタイプ(12時間効く)の風邪薬を飲み、トローチをなめ、ヴェポラッ○をのどに塗っています。 今日はもうどうしようもないので、せめて明日何とかなるようにしたいのですが、いい方法あったら教えてください。 助けてください。

  • 声が掠れているときの高い声の出し方。

    声が掠れているときの高い声の出し方。 一日中声を張り上げる仕事に変えたところ、声が枯れました。 炎症はあるようですが痛みは無く、日常では全く問題がありません。(耳鼻咽喉科にかかり、炎症を抑える薬を処方していただいています) が、半年前から予定していた友人の結婚式にて歌を歌うことが決まっており、練習をしたところ、やはり音域が狭まっていて高音が出ません・・・。 声が掠れているときに高い声を出す方法や、短時間で喉に聞く処方などがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 (かかってる医院は現在長期休暇に入ってしまい、聞けない状態です)

  • 友達を祝う歌について

    親友が結婚することになりました。 お祝と一緒に、CDを1枚送ろうと考えています。 CDには、 ・友達を祝福する歌 ・結婚を祝う歌 ・2人の愛を歌った歌 ・新しい門出の歌 を、洋楽と邦楽おり混ぜて収録しようと思っています。 お勧めの曲があったら教えてください。

  • 声がかわってしまいました(´_`;)

    昨年の秋頃に風邪を引き、その時には喉の痛みと声ガレから始まりました。 あれから1年3ヶ月、未だに声がかれています。 特に朝は、第一声の『おはよう!』が出ません。 昼間は少しよくなりますが、少し高めの音がまったく出ず、かすれて無理やり出そうとすると音程がはずれてなんとか出る時があります。 子供に子守唄も唄えず、童謡すらまともに唄えません。 最近ではかかってきた電話に出るのも辛くなってしまいました。 最初の一声が出辛いのです。 こうなる前は、結構声は高めでしたので、低い声出何とか話したくても低い音階もなかなか出ないのです。 3ヶ月前くらいに、医者に行きました。 声帯の脇にハレがあり、それが邪魔をして声が出る際に閉じる部分が閉じれないでいると言われました。 『よくしゃべりますか?』 と聞かれましたが、めちゃくちゃよく喋るほうでもありませんし、まぁ、我が家には4人子供がおりますので、叱ったり..等々喋らないわけにもいかないですから、それなりだと思いますが、過剰ではないと思います。 その時には、 『とにかく喉を休める為に、あまり喋らないように』 と言われましたが、主婦をやっている以上、声を出さないわけにもいきませんから、できるだけ大きな声を出さないように、無理に声を出さないように、とか、効くのかはわかりませんが、【イソジン】でうがいもしたりしていましたが、何の変わりもありません。 先生が、『もしこれ以上悪化するようでしたら、また来てください。』 と、薬も処方されませんでした。 これは一体何でしょうか? 今は目だった悪化もないので、病院にも行っていませんが、 あまりにも声が出る音階の範囲が狭すぎて、普段の会話も辛いです。 更年期??とも疑いましたが、こういう症状はあるのでしょうか? どなたか、お詳しい方、経験された方等々、教えていただけますか? 宜しくお願いします。

  • 喉が痛くて痛くて・・

    20代後半の男です。 数日前、窓を開けて寝ていて喉をやられました。その後軽い風邪を引いたのですが今は喉の痛みがけが残りまだ酷くなっています。 症状は声がからからで3日前から全く出ません。つばも痛くて飲めません。本当に酷いです。痰のからんだ咳もまだ少し出ます。 病院から貰ったイソジンでうがいしていますが、逆に喉がカラカラになっていつも悪化してしまいます。喉スプレーも同じく逆効果です。特にフィニッシュコーワはいつもすぐ悪化します。いろんなのど飴(龍角散・ミルクのど飴・梅のど飴、等)も試しましたが効果なしです。大根蜂蜜は以前やりましたが改善されませんでした・・が材料があればもう1度やってみようと思います。 他に何か治療方法はあるでしょうか?皆さんのお勧めの方法を教えてくださいm(__)m よく声を使う仕事をしているのですが、これ以上仕事を休めません・・!

  • 声のかすれ

    3日前から声のかすれが治りません。 3日前に遊園地へ行き、あるアトラクションに乗ってから喉の様子がおかしくなりました。 普通に話している分には全く問題無いのですが、笑ったり、歌で高音を出そうとしたりするとかすれます。 アトラクションで叫び過ぎたせいだろうと思うのですが、喋れなくなる程叫んだ分けでもないのに3日も続いているので不安になってきました。 今までも風邪を引いた時やカラオケで長時間歌い過ぎた時、今回と同じように遊園地などで叫びまくった時など、声が枯れることは何度もありましたが、酷い風邪で無い限り1日で治ってしまっていました。 3日くらいで大げさかもしれませんが、私はバンドのボーカルをしていて歌うことが生きがいなので、歌えなくなるのが怖くてたまらないんです。 まさか一生治らないなんてことは無いですよね?(;_;) 一刻も早く治す方法を教えてください。 お願いします。

  • のどの痛み 扁桃腺

    年に4から5回かぜをひきます。いつも同じ症状で、寝てる間にのどが急に痛くなって目覚め、そのまま寝て起きるとやっぱり痛く、唾をのみこむ際に違和感や痛みを伴うかんじです。近くの内科で風邪薬と抗生剤、炎症を抑える薬を出してもらい、4,5日で治るといったことを年に何回か繰り返します。熱こそ高熱はでないのですが、のどの痛みは激しく、うがいをしたり、フィニッシュコーワなどで消毒したり、トローチをなめたりしますが、4,5日はかかります。寝ている間には首巻をしています。マスクは普段はしていませんが、のどが痛いときはして寝ますが途中無意識にとっています。何とかこの扁桃腺炎を防ぐ方法はありませんか?空気清浄器とかは効果的なんでしょうか?

  • 歌うと鼻声になって声がキンキンする

    女なのですが、音域は狭く声も低いほうで、男性のアーティストの歌をよく歌います(裏声を使えばかなり高いところまででるのですが…) それだとまだマシだとは思うのですが(そう思いたい)特に女性のアーティストの歌を歌うと無理やり出しているようなキンキンして聞きづらい声になってしまいます。 自分では無理をして出しているのではなく、咽喉を痛めることもありません。 尚且つ、こちらは男性のアーティストの歌を歌っても当てはまるのですが、鼻声になってしまいます。 地声は鼻声ではなく、歌っているときも特に意識はせずに「歌う」というよりも「文を読む」という感じで歌っています。 もとが腹式呼吸だからなのか、いくら高い歌を何時間も割かし大声で歌っても咽喉を痛めることはありません。 がしかし、友人にはそんなことないといわれるのですがよく音を外してしまう音痴です。 何か改善方法があれば是非アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。