• 締切済み

洋画音痴の彼とふたりでみるちょっと良い映画を教えてください

OOSAWAの回答

  • OOSAWA
  • ベストアンサー率28% (33/114)
回答No.6

そういう人にお勧めの映画は、 ●マスク・オブ・ゾロ (1998) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=84339 ●抹殺者 (2000) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=236327 ●ラスト・アクション・ヒーロー (1993) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=24555 ●ターミネーター (1984) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=13522 ●ターミネーター2 (1991) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=13523 ●ロボコップ (1987) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=25800 ●ロボコップ2 (1990) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=25801 ●ロボコップ3 (1992) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=25802 ●マトリックス (1999) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=85186 ●マトリックス リローデッド (2003) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=239766 ●ポストマン (1997) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=83889 ●コーリング (2002) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=240990 ●ボディガード (1992) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=21553 ●JFK (1991) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=9499 ●デビル (1997) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=54636 ●ジョー・ブラックをよろしく (1998) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=84617 ●セブン (1995) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=28593 まだまだありますがこれぐらいでやめときます。

関連するQ&A

  • この映画はぜひ見て!という洋画があれば教えてください。

    この映画はぜひ見て!という洋画があれば教えてください。 名作から新作まで、年代は問いません。 ストーリーが感動的、出ている役者さんの演技がすごい、映像が美しい、など なんでもかまわないので皆さんのコメントもあれば尚うれしいです。 最近映画にはまり始めたビギナーなので、知っているかも・・・ていうのでもぜひ教えてください! 家族で見たいので、ちょっと気まずくなるシーン、子供には毒なシーンがあるものは 控えていただけるとありがたいです^^(難しいリクエストかもしれませんが・・・)

  • トム・クルーズ主演映画で一番のお気に入りは?

    こんにちは。 勝手な解釈かも知れませんが、トム・クルーズ、ブラッド・ピット、ディカプリオ、ジョニー・デップ、とこの4人は現在のハリウッドを代表する若手(中堅?ベテラン?)ライバル俳優だと勝手に思ってますが、私はこの中でも特にトム・クルーズが大好きです。 皆さんはトム・クルーズ主演映画の中で、どれが一番のお気に入りですか? 好きな映画ばかりですが、私は「カクテル」と「ザ・エージェント」が甲乙つけがたい1位です。 トム・クルーズ主演映画を全て見ている訳では無いのですが、皆さんのおススメのトム・クルーズ映画は何でしょうか?

  • この映画知ってる人

    洋画で上半身しかない子供が主人公で結構感動するストーリーだったと思います。かなり前の作品です。4,5歳の頃にみた記憶があります。映画の名前が分かりません。もう一度見てみたいのですがレンタルビデオ店にもありませんか?

  • 映画ならなんでも…

    最近、感動・感激した映画を教えてください! 洋画、邦画どちらでもかまいません。 また、簡単なストーリー解説やどのシーンで感動したかなども 書き加えていただけたら、うれしいです。 よろしくお願いします。

  • こんな映画探してます

    自分はCGバリバリの映画はあまり好きではありません(マトリックス、少林サッカー等) CGをまったく、あるいはほとんど使っていない映画で、笑いあり、かっこいい場面あり、何度見ても見飽きない映画を探しています。 個人的にヒットしたのは、ジャッキー・チュン全般(特に酔拳2・香港国際警察)・TAXI・メジャーリーグ・アダムスファミリー・処刑人です。

  • 感動のおススメ映画といえば?

    私はほとんど邦画しか見ません。 海外の女優さんや俳優さんのことをほとんど知らないため、どうしても邦画ばかりになってしまいます。 邦画と言っても、話題作や好きな女優さん俳優さんが出演しているものを主に見ます。 最近、映画を全然見ていなくて、久しぶりに感動する作品が見たい!と思っています。 洋画・邦画のどちらでも構いません。 また、上映中・レンタルもどちらでも構いません! 「この映画すごく感動した!」 「あまり話題にならなかったけど、ジーンときた!」 というような映画を教えてください。

  • 映画の見方(邦画・洋画問わず)

    映画はほとんどみないのですが、よく見に行く方のご意見をお聞かせください。 皆さんは、映画を見る前にストーリーや人物関係図などを詳しく読みますか? 私はこれまで全くと言って良いほど見ていませんでした。 ところが先日、急にある映画(一応邦画だけど合作?)試写会のチケットをもらい、友人から「しっかり把握してから見ないと理解できないよ」と言われ、気乗りしなかったのですが、理解力がないことを自覚してるので、急いで全部目を通して映画を見ました。 結果、読んでて良かったと思いました。周りでは「意味がわからなかった。」とか「難しかった」と言ってる人がいましたが、私は結構満足感がありました。私も、パンフを読んでなかったら絶対開演20分くらいで、ちんぷんかんぷんだったと思います。 読んでいてもテンポの速さについていけなくなりそうでしたから。 それで、映画ってこうやって見るものなのかなーと初めて思ったのですが皆さんはどうされてますか? また、原作を読んでから映画をみることについてはどうですか? 原作を読んでる人は「映画はつまらなかった」と言う人が多い気がするので私は今のところ原作は読まないほうが良いと思ってるのですが・・・。 自分が一番困るのは、洋画だと特に俳優さんの顔の区別がつかず、かつストーリーが複雑なときです。

  • 洋画のタイトルを教えてください

    たしか3~5年前の洋画だったと思います。 オムニバスの物語で、クリスマスを前に幾つかの家族や恋人達を描いたストーリーです。 その中に、不治の病で余命短い夫と妻の話もあったと思います。出演者も全く覚えていません。ただ、不治の病の夫は有名な俳優が演じていたと思います。それぞれが迎えるクリスマスが感動的な映画だと記憶しています。明日、病気の恋人と一緒にDVDで観たいと思っています。ぜひ観てみたいので、どなたかタイトルを教えてください。

  • 映画のタイトルを教えてください。

    夫がラジオ番組で聞いて、興味を持った映画で、運転中のため、メモが取れず、気になっているようです。 「ご夫婦で、または彼女がいる人にお勧め。女性の気持ちが分かります。」という映画らしいです。洋画音痴の夫ですが、「俳優さんは聞いたことのある人」だそうです。 ストーリーは、女性に扮して、ミスコンテストか何かに応募し、優勝してしまい、仕方なく女性として過ごしている男性が、ある日、ある女性のことを好きになってしまい、告白して・・・。というお話らしいです。 夫が知っている洋画の俳優さんって、リチャードギアとかトムハンクスとかですが、どうも、そのお二人の主演では見つけることができませんでした。 夫が、私を理解しようという気になっている今がチャンスなので、よろしくお願いします。

  • 泣ける映画を紹介してください

    最近アクション映画ばかり観ていて、映画を観て涙するということが減ってきました。 そこで『この映画は最高に泣けた!!』と思うものを紹介してください。 希望としては心温まるようなストーリーで感動できるようなものです。 ジャンルは問いませんが(洋画のコーナーに書きましたが邦画もOKです)、 戦争ものはこれまでにたくさん見てきたので、それ以外でお願いします。 それと自室にはビデオデッキがないのでDVDのレンタルできる作品をお願いします。