• ベストアンサー

この物騒な世の中での貯金

(今まではネット銀行の安全性に不安を持っていたのですが)最近あちこちで印鑑偽造が簡単に出来たり通帳を盗まれ、偽造免許書などで現金を引き出されたりしてますよね。 こうなってくるとむしろ一般の通帳保持よりもネット銀行の方が安全性が高いのでは?と思うのですが皆さんはどう考えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.4

どちらも弱点があるので弱点をカバーする対策が必要です。 窓口で印鑑を使った取引が出来る商品は印鑑偽造に対して 抵抗力がありません。 その点ネット専業は店舗がありませんから優れていると言えます ます。 しかし、ハッキングされてしまえば印鑑より容易にお金を動かせる 事や証拠が残り難い点が怖いです。 対策は、複印(通帳にある印)がある通帳は消却処分するか 新しい通帳には複印がないものに変わっている場合は改印をします。 印鑑と通帳は別々にすることは当然です。 ネットバンキングの対策は暗証コードをこまめに換える事と こまめに残高を確認します。 後は家の鍵を確認します。今の手口はピッキングで家に入り 通帳だけを持ち出す手口です。ピッキングに弱い鍵は強い 鍵に交換し入られない様にするのも対策です。 お節介な補足ですが、何処の銀行も元帳はコンピュータの中に 記録されています。記憶先はハードディスクですがPCの ハードディスクに比べ物にならない信頼性の高いものを使っています。 また、2重3重にバックアップが取られていてコンピュータの 設置してある建物が爆破されても遠隔地にあるコンピュータに リアルタイムにデータ転送をしているのが殆です。 ネット専業であっても同様の災害対策が求められているはず なのでデータが失われるのは災害発生時に仕掛かった取引が 数件発生するかしないかの程度でしかありません。 この場合も取引の更新が間に合わないだけで元帳そのものが 失われることは、同時に2カ所が災害に遭わない限りあり得ません。

yukai7
質問者

お礼

なるほど~奥が深いご意見ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

どっちもどっちです。 一番良いのは、現金以外に換える事です。 換金するのにひとてまかかるような。 MMFや、中期国債ファンドとか。 これだと、取引時に自宅に取引明細が送られますので、スグばれます。 これの方が安全です。 欠点 預金保障機構対象外。 ま、潰れそうな銀行って限られますけど。

yukai7
質問者

お礼

うう~ん、安全志向なので。アアドバイスありがとうございました。

  • nana_nana
  • ベストアンサー率16% (28/174)
回答No.2

私は「どっちもどっち」だと思っています。 下の方の意見の通り、ホストデータが壊れたら?!という心配もあるし。暗証番号歯、家族も知らないし、とんでもなく不可解な(生年月日とかにも関係のない)番号にしています。 最近通帳に印鑑の掲載をしないところが増えてきていますよね。 私は郵便局と幾つかの銀行&証券会社に分けて利用しています。

yukai7
質問者

お礼

郵便局が印鑑無しになってくれれば嬉しいのですがね~ありがとうございました。

  • bisromani
  • ベストアンサー率57% (80/140)
回答No.1

私もネット銀行にかなり預金していますが、イーバンク銀行のように、通帳もなし、取引明細の郵送もなし、というところは、「ホストコンピュータのデータが壊れたら、どうやって残高を証明できるのか?」と不安になってしまうこともあります。 いちばん危ないのは、ネットカフェなどでアクセスすることですよね。それでシティーバンクの預金を盗まれた人がいましたね。 自分専用のパソコン以外は使わないようにしています。 従来型の銀行の場合、最近は、印鑑偽造防止のために通帳に印影を貼らないようになってきました。小さな信用金庫なども、すでに印影なし方式に切り替えているようです。 郵貯はまだですが。 だから印影なしの通帳を使い、印鑑と通帳を別々に保管しておけば、その心配はないんじゃありませんか? 私は通帳にはわざと、別の三文判を押しておきました。泥棒さんがその印影から印鑑を偽造してくれれば、そのあいだに銀行と警察に通報して、窓口でご用にできるかもしれません。 キャッシュカードでお金を引き出される人も多いみたいですね。住所や電話番号、生年月日などを暗証番号にしていなければ、まず解読されることはないそうです。 (この点は全国銀行協会の人から直接聞きました。) 私はわざと、カードに〒マークやtelマークをマジックで書いておきました。泥棒さんがいろいろ試しているうちに、カードが使えなくなるはずです。 ネット銀行とどちらが安全か、というご質問の答えにはなっていませんが・・・参考になったでしょうか。

yukai7
質問者

お礼

具体的な対策をありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう