- 締切済み
留学
私は工学院大学グローバルエンジニアリング学部機械創造工学科を志望する高校三年生です 私はこの学科の売りは学科生徒全員に留学制度があることや企業との合同の研究開発だと考えていました しかしこの前の面接練習で担当の先生にそのことを言ったら簡単に跳ね返されてしまいました これ以外で機械創造工学科の売りを知ってる人は教えて下さい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
あぁ言えばこう言ってみたときにどう反応するか、が面接ということもあります。 例えば、 「......」 と 「えぇっとえぇっと...(汗汗....しどろもどろ....)」 と、 「それでも私にはそこが非常に魅力的に感じられました!こうこうこういうことがしたいです!」 と、 「しかし、私の目標はこうこうこうで、それにはこういうことが必要ですので、それにはこのカリキュラムとこういう制度を活用したいと考えておりました。」 各々の人物にどういう印象を持つでしょう? 「面接練習時に」先生が言ったことが本当だとは限らない、正しいとは限らない、とは言えそうです。 私が面接官や面接練習官であるなら、 1.ただの太鼓持ちかそうでないかを見分ける 2.太鼓持ちでなくても優秀な者、熱意のある者を(合否はともかく)確認する 3.熱意もなく太鼓すら持たない奴は叩き落とす 4.特に工学系であるなら、その専攻の内容に興味がない者はご遠慮いただく だろうと思います。 優秀かバカか、そのことがしたいのかしたくないのか、そこに合っているのかいないのか。見たいのはそこでしょう。 言葉は悪いけれど、大の大人が高々高校三年生程度のガキに、世の中の真実を言い当てろ、なんて事は期待しちゃいません。 相手は大学教員。野球で言うならプロ野球選手。今から野球を始めようと思いますという人に、野球とは何か正しく理解できているのかどうかなんて期待しないでしょう。 言ったことを跳ね返すなんてのは簡単なことです。 世の中の絶対的真理でないのだから、あぁでもないこうでもないと言えば良いだけのこと。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
売りを面接で語って欲しいのではなく、売りを受験生がどう捉えているかを語って欲しい。 ということじゃないの? 留学制度があるからどう思っているの? 企業との合同研究開発があるから、どう考えているの? そこが面接の課題です。(たぶん)