• 締切済み

デジカメの画像取り込みで

hitoshitの回答

  • hitoshit
  • ベストアンサー率33% (79/237)
回答No.3

私も同じ回答ですね。 もう一度、御自分でしっかりと取扱説明書を読まれるか、 質問して回答が得たければ、 パソコンのOSは何なのか? デジカメのメーカーと機種名が何なのかが判らなければ、 回答のしようがありません。

関連するQ&A

  • デジカメ画像のPCへのとりこみ

    デジカメの画像をPC(Windows XP)へ取り込むため、デジカメをPCへUSB接続すると、従来はウィザード画面が立ち上がり、画像ファイルをコピーできていました。しかしながら先ほどデジカメをPCへUSBケーブルで接続してもウィザードが立ち上がりませんでした。エクスプローラでは、デジカメ内のフォルダと画像を見ることができます。ちなみにコントロールパネル内の「スキャナとカメラ」には何も表示されません。別のメーカーのデジカメを使用しても同様の現象です。 思い当たることと言えば、昨夜Windows updateを実行したことぐらいです。この場合、どのようにすればよいのでしょうか?

  • デジカメから画像取り込み

    本日ウィルスバスターなどを挿入してから・・・・ カシオのデジカメで毎回PCに画像を取り込んで いましたが何故かカメラ横のケーブルに 繋いでもカメラスキャナの画面が自動的にPC出て こないのですがカシオのソフトありますか?

  • デジカメ画像の取り込み

    メモリーステイックDuoのデジカメ画像をノートパソコン(LaVie LL750/D Windows XP)のPCカードアダプターに差し込むと「スキャナーとカメラウイザ-ド」が自動的に画面に表示されていましたが最近表示されなくなりました。きっかけは不明です。どうすれば表示されるようになるでしょうか?

  • デジカメ画像のXP標準機能での転送について

    TOSHIBAのPDR-M21を使用しています。 OSはWinXPです。xpではデジカメを接続すると、「デバイスを接続するたびに自動的に実行する動作」というダイアログボックスが出ると思うのですが、色々いじっていたら何も出なくなってしまいました。 これを毎回出るようにするにはどのようにすればよいのでしょうか? 現在、デジカメ付属のソフトを使えば画像を取り込むことができる状態ではあります。 しかし、デバイスマネージャでデジカメが認識されているにもかかわらず、コントロールパネルのスキャナとデジカメの項目には何もアイコンが表示されていません。 XP標準機能で取り込む方法お願いします。

  • デジカメの画像の取り込み

    デジカメでIXYを使用してます。画像をパソコンに取り込みたいのですがその際、保存先を指定したいのですが方法が分かりません。すべてフォトギャラリーに入ってしまいます。フォトギャラリーからフォルダー移動とかできないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • デジカメの画像の取り込み

    先日デジカメの画像を取り込むのにカードリーダーで接続中に誤ってUSBを抜いてしまいました それから再度やってみてもリムーバルディスク(←多分)が表示されずに画像が取り込めなくなってしまい困っています 直接デジカメとPCをつないでもやっぱり同じで 毎日デジカメで撮った画像を使っているのでどうにか元にもどしたいのですがよろしくお願いします PCはXPです。

  • デジカメ写真の取り込みについて

    windows vistaのデスクトップパソコンでデジカメ写真を取り込もうとしてるのですが、上手くいきません。カメラはcanon ixy200aというタイプです。 コントロールパネルの「スキャナとカメラの表示」ではカメラが認識されるのですが、windowsフォトギャラリーで取り込もうとするとカメラが認識されず、取り込みが出来ません。今までは問題なく出来たのですが。起動を早くするためにいくつかの機能を無効にしたのですが、その中でカメラの認識に関わる機能まで無効にしてしまったのでしょうか? このことについてお分かりの方、宜しくお願いします。

  • デジカメの画像が見られなくなってしまいました ><

    デジカメの画像を納めたCD-ROMのデータが読み取れなくなってしまいました。 CD-ROMを入れてマイコンピュータを開くと以前は20080626093805などと表示されていたものがCDとなってしまっています。修復する方法はあるでしょうか?

  • 画像の取り込みが出来ない!

    OSはWin98SE、デジカメはFinePix A101です。 先日ADSLに切り替えたのですが、それ以来 デジカメ画像の取り込みが出来なくなりました。調べてみると以前はあったリムーバブルディスクのアイコンがマイコンピュータから消えていました! とりあえずFinePixのソフトを再インストールしてみたのですが、「新しいハードウェア」ウィザードというものが表示されません。 ADSLに切り替える時にLANボードを取りつけたのですが、それと関係しているのでしょうか?以前と変わった点と言えば、それ位なのですが…。 何分 初心者なもので、質問している内容自体これで良いのかすら分からないのですが…(^^; 是非お力を貸して下さい。宜しくお願い致します。

  • windows8.1 デジカメ画像の取り込み

    デジカメやiphomeを繋ぐと 思い出フォトビューアが起動するのをやめたいです。 画像の表示にとても時間がかかり使いにくいので他のソフトで取り込みをしたいのですが 変更の仕方がわかりません 画像の使用は主にオークション画像の編集で、簡単にリサイズできたり 明るさ調節したり出来るソフトも教えていただきたいです。