• ベストアンサー

肌がきれいになるファンデーション

himarayaの回答

  • ベストアンサー
  • himaraya
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.1

私は断然、アルソア化粧品をおすすめします。 私は、母のお友達から教えてもらったのですが、 はっきり言って、全くメイクをしない素肌の 状態より、アルソアでお化粧をした方が、 肌のためにはいいみたいです。 うそみたいな話ですが。(^0^)/ メイクをしたまま寝て、朝起きてお化粧を 落としても、「これがメイクしたまま寝て 起きて、洗顔しただけの肌かしら!!」と 驚くほど、肌に負担をかけません。 そういう体験をしてから、ファンになりました。

AQUA77
質問者

お礼

アルソア化粧品ですか。聞いたことはあったような・・・。早速HPをチェックしてみました。なかなかお高い・・・でも、よさそうですね(^^)石鹸も気になりました。試してみようかな・・・。 ありがとうございました(^^)/

関連するQ&A

  • パウダーファンデーションが肌になじまない・・・。

    私はメイクをする時にリキッドファンデーションを塗ってからパウダーファンデーションを重ねているのですが最近、自分のメイクの仕方に疑問を持っています。 肌の状態は割ときめ細かい方で何もつけなくてもしっとりとしているのですが、やはり年齢(37歳)とお手入れ不足のせいか、最近、パウダーが浮いているのです。手鏡で自分の顔をよーく見ると粉っぽいんです。 もともと、メイクの仕方は自己流です。化粧水→乳液→リキッドファンデ→パウダーの順でやっていますがこれで合っていますか? 20代の頃と違って肌の老化が始まっているとは思いますが、パウダーがしっとりと肌になじむようにするには、どうしたらいいでしょうか?お手入れ方法や何かおすすめの美容液とかクリーム、ファンデなどがありましたら教えてください。

  • オイリー肌のファンデーション

    私のベースメイクは今まで下地+オイルコントロールパウダーのみだったのですが、本当にすぐ崩れてしまうので、そろそろファンデーションを購入しようと考えています。 でもファンデーションに関して知識が全くなく、テスターで試してみてもいまいちわかりません。 質問は、 1. オイリー肌の場合、リキッドとパウダーどちらがいいのでしょうか? (「リキッドファンデ+フェイスパウダーがいい」、「湿らせて絞ったパフを使ってパウダーファンデをはたくといい」、「リキッドファンデに乳液を混ぜて使うといい」等々、いろいろ聞いて混乱しています…。) 2. 私が欲しいのは、 ・テカりにくい ・崩れにくい ・ナチュラル(厚塗りっぽくならない) ・肌が荒れない ・¥2000~3000前後 のファンデーションなのですが、全部満たしていなくても結構ですので、おすすめやアドバイスがあれば是非教えてください。 以上の2点です。よろしくお願いいたします。

  • 肌にやさしい下地とは

    肌荒れが気になりますし、仕事中ずっとメイクをするのは負担になるので 肌に優しいオンリーミネラルファンデーションを使いたいと思っていますが、 UVカットもしたく、ファンデの前にBBクリームも塗りたいと思っています。 でもそうすると 直接肌にオンリーミネラルファンデが触れていないので 肌には優しくないですよね? 普通のファンデを塗ってるのと変わらないですか? UVカットをしつつファンデなどで肌を整え、 少しでも肌に優しいメイクの仕方やメイク用品を教えてくださらないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • リキッド、パウダーのファンデーションで肌に負担の少ないものは?

    学生時代はずっとリキッドを愛用していましたが、働くようになってから手軽に使えるパウダーファンデを使用するようになりました。 仕上がり、モチなどそれぞれ違うと思いますが肌に負担の少ないのはリキッドファンデ、パウダーファンデどちらなのでしょうか? 今はルナソルのファンデーションを使っていますが、次回買い換えるとき肌に負担の少ないほうを購入しようと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 肌を守るためにファンデーションはする方が良いのかしない方が良いのか

     現在31歳、出産、育児で仕事を休んで家にいることが多いのでファンデーションをほとんどしなくなしました。そのせいか、毎日メイクしていたころと比較すると肌トラブルがすっかりなくなりました。  あごや鼻に常に吹き出物が炎症おこしてつぶれてはまた出来の繰り返し、敏感肌で添加物の比較的少ない化粧品でも肌が荒れて赤みが出たりして「顔赤いよ。暑いの?」としょっちゅう聞かれ、混合肌なのでテカるのに乾燥してちりめんじわみたいな細かいシワも・・・。妊娠中はホルモンの関係か、特にひどくて顔中真っ赤でブツブツ。「肌どうしたの?」って会うたびに聞かれていました。こんな肌に生まれた自分をいつも嘆いて、綺麗な肌の人を本当にうらやましく思ってました。    が、、、出産後から良くなり始め、最近は吹き出物はすべて消えて、赤みもありません。面倒なので外出時も化粧下地にもつかえる日焼け止めだけ塗って、ポイントメイクだけで出かけています。(ファンデーションなし)あのちりめんじわも、あまり目立たなくなり、先日初対面の人に「年より若く見える!肌きれい!」って言われました。肌には本当に悩んできていただけに、肌がきれいと言われたの、生まれて初めてだったのでお世辞かもしれないけど嬉しくて信じられませんでした・・・しかもファンデもしてなかった日に。 でも、先日テレビで、「紫外線などから肌を守るために外出時はファンデーションをばっちりした方がいい」と言ってました。このまま日焼け止めだけで外出を続けるのは、長い目で見ると良くないのでしょうか?紫外線などから肌を守れなくなり、かえって老化を早めてしまうのでしょうか?私としてはファンデをやめたのが、肌が良くなった主な原因と思っているので、出来れば今の良い状態を保ちたいのですが、日焼け止めだけで外出する無防備なことをしていて、かえって良くないならば、ちゃんとファンデを塗らなければとも思います。 育休明けにはまた、毎日仕事で外出します。ファンデーション、どうするのが肌には一番良いのでしょうか?教えてください。

  • ファンデーションがパリパリ

    私は、もともと乾燥肌なのですが、年のせいもあってか(27歳)小じわが目の回り全体に出てきました。 クリームや美容液を塗るのですが、その上にファンデーションを塗ると、最初は潤っていても、絵の具のポスターカラーを塗ったように、パリパリになってしまいます。美容液、クリーム等を多く塗ると、ファンデーションを塗る時に、むらになってしまいます。そして、やっぱり、パリパリに乾いてきます。 最近のファンデーションは、サラっとしてる、を売りにしているところが多いせいか、乾燥肌の私には、本当にあっという間に、乾燥パリパリになってしまいます。 何かいい方法、又は、ファンデーションを知っている人は教えてください!大じわにならないうちに、どーにかしたい!!

  • ファンデーションの利点

    春から大学生になったものです。 私はメイクはしていますが、ファンデーションは塗っていません。 ファンデーションを塗ること自体は別にいいのですが、 ・なるべく誤魔化したくない(素の自分でいたい) ・正直ファンデで隠さなくても肌は綺麗 ・化粧の時間がかかる&化粧直ししなきゃいけない というのが嫌でファンデーションはあまり塗りたくありません。 でも、私の母は「もう大学生だから塗ったら?」とか「日焼け&シミ対策にもなる」と言って塗ることを薦めてきます。 そこでみなさんに質問です。 大学生になったらファンデーションは塗ったほうがいいのでしょうか? ファンデーションを塗ることのメリット・デメリットを教えてください。 大学生の頃ファンデを塗っていなくてよかった、などという体験談もお待ちしてます。 よろしくお願いします!

  • 肌・睫毛に優しいメイクは?

    肌・睫毛に優しいメイクは? できるだけ肌に負担をかけたくないので、ファンデーションをはじめ、基本的に化粧は極力したくない!と思っています。 その分基礎化粧品にお金をかけてスキンケアはひとよりやってると思います。 もちろん、必要なときはしっかりメイクしていますが・・・ やはりノーメイクというのはなあ・・・と思っており、アイメイクくらいはしたいなあと思っているのですが、 マスカラとかアイラインもやはり肌や睫毛に負担になりますか?特にマスカラ!! ビューラーで上げるのはかなり負担と聞くので、お湯で落とせるマスカラ(メイクおとしでの負担も減らせるように)にしようかなと思っています やはりノーメイクで睫毛の美容液でも塗ってたほうがいいんでしょうか。 教えてください><

  • 美容液ファンデーション

    美容液ファンデーションとはリキッドファンデーションのことですか? テレビの通販でよく宣伝している美容液ファンデーションって見ていると使ってみたい気になりますが、本当にいいんでしょうか?使っている方教えてください。名前はクリアエステベールというような名だったと思いますが。

  • ぴたりと肌に合うファンデーションの選び方

    こんにちは。 化粧品が原因で出来るニキビに悩む20代後半♀です。 基礎化粧品はいろいろ試した結果、アユーラを使用しています。 アユーラが肌に合うようなので、 ファンデーションもアユーラで統一しようと思ったのですが、 黄ぐすみしたり赤黒くなったりで、悲しいことに色が合いません。 カラー診断(自己診断)をやってみたところ、ブルーベース・夏でした。 そこでブルーベース用のファンデに定評のあるカバーマークへ行き、 カラーテストをしてもらい、ファンデを購入しました。 テストの結果はブルーベースとイエローベースの中間くらいでどちらともいえず、 はっきりしませんでしたが、 肌に直接塗って判断してみたところ、ブルーベースのBP20が合っていました。 本当にくすみもくずれもなくきれいにつき、 ついに満足できるファンデが私のものに!とうれしくなったのですが、 なんだかかゆみを感じたりピリッとした刺激を感じたりで、 毎日使用するには不安があるのです。 化粧品に敏感でブルーベースよりの肌の方は、 毎日どこのファンデーションを使用していますか? また、どのようにしてそのファンデーションを選んだかも教えていただけると、 とても参考になりますのでよろしくお願いします。