• 締切済み

助けてください!

誠に勝手ながら早急に返答願います! 元々ちょっと明るめの茶髪だったのですが 今日プリティアのロイヤルブラウンという色で染めました! そしたら色が入りすぎたのか 毛先が黒っぽい灰色になってしまいました。 毛先はかなり傷んでいたので そのせいだとおもうのですが(;_;) 明日の夕方には友人と約束をしていて それまでにこの色を何とかしたいのですが この色から普通の茶色に戻すには 茶色系のヘアカラーがいいのか フレッシュライト等のナチュラルブリーチなとがいいのか わからなくて困っています! 給料日前なので なるべく美容院には行きたくないのですが この場合やはり美容院に行ったほうがよいのでしょうか(;_;) みなさんお忙しいと思いますが 至急返答お願いします! よろしくお願いします!

みんなの回答

  • jfhoks
  • ベストアンサー率22% (107/467)
回答No.1

傷んでいる髪を染め、また自分で染め直す。 とんでもなく傷みがひどくなりますよ。 下手したら切らないといけない位になります。 美容院でトリートメントを入れて染め直すかしないと思いますね。 ですが傷んでる部分は染めても表面に色が付くだけで中まで入らないので、すぐに色落ちします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黒染めした髪に・・

    3ヶ月ぐらい前に黒染めしたんですが、また茶髪に染めたくなったんです。 それで黒染めした髪にヘアカラー使っても色入らないと聞いたんで、ビューティーンのナチュラルブラウン(ブリーチ)を使おうと思うんですが、ちゃんとその色になるんでしょうか?

  • ヘアカラーのついて

    美容室でカラーをすると高いので自分でしました。黒髪を茶髪にしようとしたのですがあまり茶色になりませんでした(限界30分放置) これって1回ブリーチかハイブリーチで脱色してからでないと目立つ茶髪にならないのですか? 市販のヘアカラーの商品の箱には「ブリーチ&ブラウン」と書いてあったので同時に出来るのだと思って さっき染めたのですがほんのり色がついただけで変わりありませんでした。 この場合、再度染めるには1週間位間を置いたほうがいいんでしたっけ?雑誌で見たことがあります。 髪は痛んでもいいので1週間後ハイブリーチをして色を抜き、また1週間後ブラウンのカラーで染めるのが ベストですか?

  • 黒染めをしたのですが

    1週間ほど前に髪のプリン状態を直そうと思い、市販のプリティアの『髪色戻し・ナチュラルブラウン』で髪を染めたのですが・・・ 思ったより真っ黒になってしまったため美容院に行ってもう少し明るく染め直そうと思っています。 ですが、いったん市販の黒染めを使用すると色が入らないと聞いて迷っています。黒染めでもナチュラルブラウンと書いてあったので、完全な黒染めの物よりブリーチせずに色が入りやすいものなのでしょうか? 説明下手ですみません。よろしくお願いします。

  • ヘアカラー。毛先を明るくするには

    先日、美容院でヘアカラーしてきました。 そんなに明るくならなかったです。 そこで毛先だけブリーチして 雰囲気を明るくしたいのですが ブリーチは痛みますよね。 そこで 今のヘアカラーより あかるいヘアカラーをつかって毛先だけ明るくしたいのですが 可能でしょうか?色はちゃんと入るでしょうか? やはりブリーチしかないのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 茶髪から赤へ

    一ヶ月ほど前に美容院でブリーチを使わない範囲で一番明るい茶髪に染めました。 毛先のほうだけ赤にしたいと思うのですが、マニキュアはすぐ落ちると聞いたので避けたいです。ヘアカラーで明るい茶髪から赤にかえられるものはありませんか?お願いします。

  • 髪を染めたのですがてっぺんが明るくなりすぎて・・・

    今日、 ビューティラボ ヘアカラー(ミルキーブラウン) で髪を染めました。 昔染めたことがあったときに 全く染まらなかったので 気持ち長く置いてしまったら てっぺんが明るい茶色になってしまいました・・・。 下のほうは暗くて上下ムラがすごいです。 そして明るい茶髪が似合わないようなので・・・ 髪色戻しで暗くして、 真っ黒よりは茶色い、暗い茶色にしたいです。 そのときに使う髪色戻しについてですが、 ブラックと(ナチュラル/ブラック)ブラウンというのを よくみかけるのですが、 明るいところを(ナチュラル/ブラック)ブラウンで染めても 大丈夫でしょうか・・・暗くはなるでしょうか? ブラックだと真っ黒になってしまうのかと 不安です・・・。 なるべく急いで髪色を暗くしたいです!

  • 早めの回答お願いします! ヘアカラーについて

    約2週間前、美容院でブリーチを2回してもらい、アッシュを入れてもらったのですが イメージより明るすぎてしまい、翌日もう一度暗めのアッシュを入れていただきました。 その3日後、あっという間に明るくなってしまい、次は自分で暗めのアッシュを 入れました。そうしたら、染まるには染まったのですが若干緑っぽいアッシュに なってしまいました。その1週間後、案の定色はすべて落ち、今はミルクティーの ような色になっています。これ以上髪を傷めつけたくはないし、意外と色としては 気に入ってはいるのですが、急きょ用事でこの髪色をもう少し落ち着かせなくては いけなくなりました(;O;)ほんの3日ほどでいいんです。 ブラウン(一般的な明るすぎず暗すぎず)に戻したいのですが、具体的に どのような色を入れればブラウンになるでしょうか?ブリーチした髪にですと、 ブラウンを入れても、オレンジや赤くなってしまった!なんて声も聞きます。 もちろん美容師さんに髪質や髪色を見て入れてもらうのが得策だとは思うのですが 時間的にも金銭的にも美容室では無理な状況です(>_<) 同じようにブリーチからのブラウンにした方、できれば詳しく(プリティアのロイヤルブラウンなど) 教えていただけたら嬉しいです! 勝手ながら早めの回答お願いいたします!

  • ビューティーンで・・

    ビューティーンで、ヘアカラーの方のナチュラルブラウンと、ブリーチの方のナチュラルブラウンってあるじゃないですか? あの2つって色の名前は同じだけど、やっぱ実際の明るさは違うんでしょうか?

  • 髪が染まりません…どうしたらいいですか?

    染めても染めても色が変わらなくて困ってます! 色は緑がかった汚い金髪で、1本1本が鈍くキラキラしてて、ほんと針金って感じです ;; 黒髪 ↓ 市販のヘアカラーで茶髪に(かなり明るくなりました、染まりやすかったみたいです) ↓ 市販の髪色戻しブラウン ↓ 市販の黒染めで真っ黒に ↓ 市販のヘアカラー 黒染めが抜けなくててっぺんだけ明るくなったのでブリーチを、それでも根本の方が明るかったので下の方も合わせようと合計2回しました。 この後バラバラの美容室に3回、 それぞれ暗めのピンクブラウン、ベージュブラウン、6トーンのブラウンでお願いしましたが、うーん…?あまり変わらず。 その後市販のヘアカラー2回 ヘアカラーは10分長くしたり1時間放置してみましたが効果無しです。 暗めの色にしたいんですが、どうしたらいいのか…美容師さんに頼むならどうオーダーするといいのか、またしっかり染まるヘアカラーがあれば教えてください。 お願いします!

  • プリティアの泡カラー!

    前にプリティアのロイヤルショコラで染めて、染めた直後は黒すぎて心配でしたが、3日くらいしてからだんだん色が抜け始めて今ではプリティアのグロッシーブラウンくらいの明るさになっています。 もともと、ほぼ黒のような色にしたかったので染め直したいと思っているのですがプリティアのナチュラルブラックは黒すぎて違和感があるという口コミをよく見ます。 ですがこれも日が経つにつれて色が抜けてほどほどのいい感じの黒になるのでしょうか??感想教えて下さい! 特に今の私の髪の明るさくらいからナチュラルブラックを使ったことがある方、教えて下さい!

WTC-C1167GC-Wパワーランプ赤点灯
このQ&Aのポイント
  • WTC-C1167GC-Wパワーランプ赤の点灯が続き、初期化もできない状態です。
  • 同じ中継器 以前購入した時も同様な状態となり使えなくなりました。
  • エレコム株式会社の製品について、赤ランプ点灯が続く問題が発生しています。解決方法を教えてください。
回答を見る