高校生が学ぶ期待値の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 高校生が学ぶ期待値の問題とは、日本シリーズ問題などの確率に関する問題です。
  • 試合の期待値を計算すると、優勝を見るためには6試合目のチケットを買った方が良いとされていますが、6試合と7試合で優勝が決まる確率は同じです。
  • 期待値の問題では、値が高いという意味ではなく、その値になる確率が高いという意味です。なので、6試合目でも7試合目でも確率は同じと言えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

高校での確率ですが、違うことを教えられているような

 期待値に関する問題です。 ”日本シリーズ問題”というらしいのですが、(4回買った方が優勝というものです) 何かの本で見たことがあるのですが、 「期待値を計算すると5.8(?)試合だから、優勝が見たかったら6試合目のチケットを買った方がよい。」と覚えていました。 最近気になって、家で自分で計算してみたところ、なんと6試合で決まる確率と7試合で決まる確率が同じで一番高くなりました! でも確かに試合の期待値は計算すると5.8くらいになるのですが、6試合目と7試合目で決まる確率はいっしょなんだから6試合目のチケットでも7試合目のチケットでもいいのではないか?という疑問が出てきました。 期待値というのは何回も試行をした場合に期待される値だからやっぱり一回見に行くときにチケットを買うのは、どっちでもいいんじゃないかと思います。(それに6試合目が行われない場合はどうなるのでしょう?) だとしたら期待値の問題は、その値になる確率が高いという意味ではないと思うので、やっぱり6戦目でも7戦目でも確率は一緒ではないかと思えます。(でも確かに数学関係の本に書いてあったと思います。) この問題はどう考えたらよいのでしょうか?数学に詳しい方、是非本当のところを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

アドバイスとして。 この問題、私も投稿したことあるんだけど、みんな歯切れが悪い ことしかいってくんなかったよ。 きっと、数学のタブーかなんかで、きちんといっちゃいけないことになってるんじゃないかな。 きちんと理解するのあきらめて、このことはもう忘れたほうがいいですよ。

echizenist
質問者

お礼

そうですか。。。やっぱりタブーなのかな。。。 でもあきらめるのはなんか悲しいです。

その他の回答 (2)

回答No.2

優勝が決まる試合だけをみたいなら、そう。 でも、6試合目で優勝が決まらない確率、7試合目で優勝が決まらない確率。 あえて書くと、そのゲーム前に優勝が決まってしまって、試合そのものが見られない確率が、7試合目ではとても大きいので、6試合目を買うんです。 もう少し付け加えると、見に行った試合がリーチがかかっている試合になる確率は、優勝が決まってしまっていて、取りやめになったケースも加味した場合は、6試合目の方が高いですよ。 ハラハラして6試合目をみて、優勝が決まらなかったね、というケースと、ああ、6試合目で決まっちゃったから、7試合目は見に行く試合がなくなっちゃった、という確率が同じなんです。 胴上げが見られないならいくだけ無駄、という発想の人は払い戻しが受けられる確率が高い分7試合目を買うわけですよね。でも、普通のファン心理とはちょっと違う気が。 リーチを懸けていて負けた試合も、相手にリーチがかかっていて価値を拾って7試合目に繋ぐ試合も、ファンならみたいと思いません?

echizenist
質問者

お礼

あの、野球のことはともかく、できればどういう根拠で6試合目 ぎいのか、それとも7試合目がいいのかおしえていただけませんか? 数学の問題として困っています。。。

echizenist
質問者

補足

お盆で遠出をしていて、パソコンを開けず、お返事遅れました。 いまいちわからないところがあるのですが、確率の問題として、 6試合目に優勝が決まるのと7試合目に優勝が決まるのは 同じですか?私は6試合目で優勝が決まってしまい、7試合目 が行われないことを考えると、6試合目のほうがいいように思います。 それともそれは確率に影響しないことなのでしょうか? ただ、期待値の問題は見当はずれの気がするのですが。。。

回答No.1

仮にAが3勝、Bが2勝した後、6試合目と7試合目のチケットをどちらか選ぶ、ということならどちらを選んでも確立は一緒です。 もし日本シリーズが始まる前であれば、何日目に優勝が決まるかは 4試合目 (1/2の4乗)x2=1/8  (x2はどちらが優勝するか) 5試合目 (1/2の5乗)x2x4=1/4 (最後のx4は優勝を逃したチームが勝利した日の組み合わせ) 6試合目 (1/2の6乗)x2x10=5/16 7試合目 (1/2の7乗)x2x20=5/16 となり6試合目と7試合目の確立は等しくなります。 では、なぜ期待値が5.8なのか。(私は期待値は計算してませんが、そこはechizenさんの計算を信じますね) 端的に言えば、期待値には4試合目や5試合目で終わる確率も含まれているからです。 分かりやすい例で言うと、 1本だけ当たりの3本のくじを順番に引く時、何回目で当たりがでるか。 当然何回目で引いても当たる確率は一緒ですよね。 でも、期待値は2です。語弊がありますが、平均をとっているということです。 今回の質問で私自身考える機会が得られて良かったと思っています。 こういった「気づき」を大切にしてくださいね。

関連するQ&A

  • 数学に詳しい方、お願いします!

    確率の問題です。 期待値のところで壁にぶつかっています。 2つのチームが試合をして、先に四勝した方が優勝、とする場合に、 優勝決定戦を観るには何試合目のチケットを買えばよいか、という問題です。 反復試行を利用して計算すると6試合目と7試合目が優勝決定戦となるのが、 同じ確率で一番高くなりました。 (5C3×1/2^6×2=5/16 と、6C3×1/2^7×2=5/16) しかし全試合の期待値を計算すると、5.8くらいになるので、 6試合目を買うのがよいことになってしまいます。 どちらの考え方が正しいのでしょうか? 期待値というのは何回も試行をした場合に期待される値だから やっぱり一回見に行くときにチケットを買うのは、6試合目・7試合目の どっちでもいいんじゃないか、とも思います。 ここ最近ずっと悩んでいます。どうかよろしくお願いします。.

  • 期待値を習いましたが何か変です...

    期待値を習いましたが何か変です... 高校で確率の授業のときに期待値を習いました。 日本シリーズ?の話を先生がなさって、(4勝先にしたほうが優勝という話です) 「期待値を計算すると約6試合やからおまえら優勝が見たかったら6試合目のチケット  勝ったほうがええよ。」 と教えられました。 今、確率の復習をしているところでちょうど期待値の計算にさしかかり、先生の言葉を思い出し たのですが、自分で計算してみたところ、6試合で決まる確率と7試合で決まる確率が同じで一番高かったのです。 でも確かに期待値は5.8くらいになるのですが、6試合目と7試合目で決まる確率はいっしょなんだから6試合目のチケットでも7試合目のチケットでもいいのではないか?という疑問が出てきました。 いろいろ気になって調べてみたのですが、期待値というのは何回も試行をした場合に期待される値だからやっぱり一回見に行くときにチケットを買うのは、どっちでもいいと思えてきました。 それからいろいろ考えてサイコロを一回振ったときの目の期待値は3.5だけど、自分がもし目を賭ける場合はどの目の確率も6分の1だからもう、カンの問題だと思うんですが、3か4が出やすいということはないと思います。 だとしたら期待値の問題はその値になる確率が高いという意味ではないと思うのでやっぱり6戦目でも7戦目でも確率は一緒ではないかと思えるけど、先生のほうが数学をよくわかってるはずだし...と考えに考えたあげく、こんな時間まで起きていることになってしまいました。もうさすがに寝なきゃまずいのでOKウェブに質問すればだれか詳しい人が教えてくれるかもしれないと思って質問しました。 長々と書いてごめんなさい。明日も早いので寝ますがよろしくお願いします。

  • 日本シリーズ問題の訂正版です。お願いします!

    ”日本シリーズ問題”で困っています。教えて下さい! いわゆる”日本シリーズ問題”で悩んでいます。よろしくお願いします。 最近、友達との間で”日本シリーズ問題”なるもので議論があります。  「相手と実力が互角なチーム2つが対戦し、(つまり勝率は1/2) 先に4勝した方を優勝とする。優勝する試合を見るためには何試合 目のチケットを買うのがいいか?」 ですが、反復試行の計算で、値を出してみると、5/16で、6試合目 と7試合目で決まる確率が等しくなります。 〔ここからが訂正場所です〕 ここで、議論になったのですが、ある人は6試合目と7試合目で等しい のだから、6試合目で優勝が決まったら、7試合目は行われないのだ から、6試合目のチケットを買った方がよい、というのですが、 (そういう人が多いのですが、この場合、”優勝する試合を見る”こと に焦点があるのだから) でも私は、反復試行は、そのことも考慮に入れて、確率を決定してい るのだから、やっぱり、6試合目と7試合目のどちらでもチケットを 買ってもいいのだと思いますが。。。 友人と私の考えとどちらの方が数学的に正しいのでしょうか? くわしい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ”日本シリーズ問題”で困っています。教えて下さい!

    いわゆる”日本シリーズ問題”で悩んでいます。よろしくお願いします。 最近、友達との間で”日本シリーズ問題”なるもので議論があります。  「相手と実力が互角なチーム2つが対戦し、(つまり勝率は1/2) 先に4勝した方を優勝とする。優勝する試合を見るためには何試合 目のチケットを買うのがいいか?」 ですが、反復試行の計算で、値を出してみると、5/16で、6試合目 と7試合目で決まる確率が等しくなります。 ここで、議論になったのですが、ある人は6試合目と7試合目で等しい のだから、6試合目の方が見れる確率が高いから6試合目の方がい いんじゃないか、というのです。(そういう人が多いのですが) でも私は、反復試行は、そのことも考慮に入れて、確率を決定してい るのだから、やっぱり、6試合目と7試合目で確率は等しくなるのでは ないか、と思っています。。。 友人と私の考えとどちらの方が数学的に正しいのでしょうか? くわしい方、教えて下さい。

  • 重複試行の確率(反復試行の確率)

    高校数学I・Aレベルの質問です。 【卓球の選手A,Bが試合をすると、AがBに勝つ確率は3/5である。AがBと5試合行って、3勝2敗となる確率を求めよ。】 当該問題は、直ちに重複試行の確率(ただし、それぞれの試行は独立であると仮定する。)の問題であることが分かり、公式  nCr*P^r*(1-P)^(n-r) によって、  5C3*(3/5)^3*(2/5)^2=216/625(……ア) と機械的に求まります。 しかし、ここで疑問なのは、AがBに勝つ確率が3/5ということは、5試合中3回勝つこと、すなわち、5試合行えば平均して3勝2敗することを意味している(試行回数が多ければ多いほどこの値に収束する)のだから 、重複試行の確率の公式なんか全く使わずに、  【答】AがBと試合をして3勝2敗となる確率は(単純に)3/5である。 としてはいけないのでしょうか。 ちなみに、3/5=375/625(……イ) です。確かに、ア,イの値には差異があります。ア,イのそれぞれの値の意味も含めて、高1レベルでも分かるように最終的にア.が正しいことを説明して頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 確率を足すかどうか

     nを2以上の整数とし、n試合目にAチームが優勝し大会が終了する確率を求めるとき、疑問が生じたので質問します。 問題の設定は、A,B,Cの3チームで巴戦を行う。最初に2連勝したチームが優勝チームとなり大会が終了する。それぞれの対戦での各チームの勝率は1/2で引き分けはない、1試合目にAとBが対戦し、勝ったチームが待機していたCと2試合目に対戦。k試合目に優勝チームが決まらない場合は、k試合目の勝者と、k試合目に待機していたチームがk+1試合目に対戦する。Aチームがn試合目に優勝する確率を求めるのですが、  nが3で割って2余る時、Aチームが優勝する確率1/2^n・・・(1)。nが3で割って1余る時、Aチームが優勝する確率1/2^n・・・(2)。それ以外のとき優勝する確率は0・・・(3)。解答ではこのように場合わけして書かれていました。自分は(1)から(3)は互いに排反だから、Aチームが優勝する確率は、1/2^n+1/2^n+0=1/2^(n-1)と考えてしまいました。インターネットで確率を足せない理由は、2試合目でAが優勝すると大会が終了し4試合目でAが優勝することはないからだという考えがありました。しかし例えば、さいころを1回投げて2の目または5の目がでる確率を計算すると、2の目がでる確率は1/6、5の目がでる確率は1/6。この場合2の目がでたら5の目は出ないが、足して求める確率2/6となるので、どういう場合に確率を足せるかがわからなくなりました。どなたかnがで3で割って2余る時と1余るときを足さない理由を教えてくださいお願いします。

  • 優勝する確率

    ある試合で日本チームがアメリカチームに勝つ確率は常に一定で3/5とする。先に3勝した方を優勝とするとき、4試合目で日本チームが優勝する確率を求めよ。ただし、引き分けはないものとする。 という問題です。数学の確率が得意な人お願いします!!!

  • 確率の質問です。

    確率の質問です。 五回戦の試合を2チームで行うものとする。 第一回戦において両チームの勝つ確率は同じであるが、第二回戦以降においては前回勝ったチームが再び勝つ確率が2/3(3分の2)になるものとする。先に3回勝ったチームを優勝とし、引き分けは無いものとする。 このとき、第一回戦において勝ったチームが優勝する確率を求めよ という問題で、まず一回戦で負けたチームが優勝する確率を求めようと思いました。 後から余事象として、一からそれを引こうと考えたのです。 とりあえず、一回戦で負けたチームが優勝するパターンは ×○○○、××○○○、×○×○○、×○○×○ で、 で、添付画像のように計算したのですが、(見にくくてすみません) 解答では1/2(2分の1)がありませんでした。 最初に勝つか負けるかの確率は要らないのですか? わからないので教えてください。

  • 6-7 高校数学の確率の問題です 再質問です

    A,B 2チームを含めた16の野球チームが,トーナメント形式で優勝を争うことになった、抽選の結果、もしもA,Bが勝ち進めば、この2チームが対戦するのは第n回戦でであることになったとして、AまたはBのチームが優勝する確率をn=1,2,3,4のそれぞれの場合について計算せよ ただし 16チームの力は同等とする 解説 n=3の場合:A,Bの2チームがともに3回戦に進出する確率は(1/2)^2・(1/2)^2=1/16 また1チームのみが3回戦に進出する確率は2・(1/2)^2{1-(1/2)^2}=6/16 よってn=3の場合の求める確率は1/16・1/2+6/16(1/2)^2=1/8 (n≠3の各場合も1/8となるが解答は省略) 解説を読んでn=3の時は分かったのですが、n=1,2,4の場合も教えてもらったのですが 考え方が合っているか不安なので確認の方をお願いしたいです (n=1の場合) AがBに勝ち、Aが優勝する確率は、(1/2)*(1/2)^3=1/16 この最初の1/2がAが1回戦でBに勝つ確率で(1/2)^3がAが2回戦から優勝するまで勝つ確率ですよね? BがAに勝ち、Bが優勝する確率は、 (1/2)*(1/2)^3=1/16 これは最初の1/2がBが1回戦でAに勝つ確率で(1/2)^3が2回戦から優勝までBが勝つ確率ですよね? (n=2の場合) A、B2チームが、それぞれ1回戦で勝つ確率は、1/2 AがBに勝ち、Aが優勝する確率は、 1/2*1/2*(1/2)^2=(1/2)^4=1/16 これは最初の1/2が1回戦でAが勝つ確率で次の1/2が2回戦でAがBに勝つ確率で(1/2)^2が3回戦から優勝までAが勝つ確率ですよね? 同様に、BがAに勝ち、Bが優勝する確率は、 1/2*1/2*(1/2)^2=(1/2)^4=1/16 これは最初の1/2は1回戦でBが勝つ確率で次の1/2がBがAに勝つ確率で1/2)^2がBが3回戦から優勝するまで勝つ確率ですよね? (n=4の場合) A、B2チームが、それぞれ3回戦までに勝つ確率は、(1/2)^3 AがBに勝ち、Aが優勝する確率は、 (1/2)^3*(1/2)=(1/2)^4=1/16 これは最初の(1/2)^3は3回戦までAが勝つ確率で次の1/2が決勝でAがBに勝つ確率ですよね? 同様に、BがAに勝ち、Bが優勝する確率は、 (1/2)^3*(1/2)=(1/2)^4=1/16 これは最初の(1/2)^3が3回戦までBが勝つ確率で次の1/2が決勝でBがAに勝つ確率ですよね? 確認の方を是非とも宜しくお願いします 後は16/2^4=1から、優勝が決まるまでに4試合勝たなければならないことが分かる と教えてもらったのですが16/2^4=1という式はどこから出てきて、この式を立てることで何故4試合勝つ必要があるとわかるのですか?

  • 無限等比級数と確率

    A,Bの2人が試合をして、先に2連勝した方が優勝とする。第1回戦でAが勝ったとき、勝負のつくまで試合を続けるとして、A,Bがそれぞれ優勝する確率を求めよ。ただし、1回の試合でA,Bの勝つ確率はそれぞれ2/3, 1/3とする。 という問題で、答えを無限等比級数を利用して求めることができるのは、Aの場合で言えば、Aがn回目に優勝する確率は、Aが他の回に優勝する確率と排反であるからですか。 また、Aが4回目に優勝する確率は、 (1/3)(2/3)^2=4/27, であり、 Aが4回目までに優勝する確率は (2/3)+(1/3)(2/3)^2 = 22/27 で合っているでしょうか。 もし合っているとすれば、2回目と4回目に優勝する確率を足せるのは、それらは互いに排反であるからと解釈してよいのでしょうか。