xoops/eguideの複製方法について

このQ&Aのポイント
  • xoopsのイベント案内モジュールであるeguideの複製方法がわかりません。
  • eguide 2.4以降では、コマンドラインの補助プログラムを使ってモジュールを複製できます。
  • コマンドプロンプトに「cd modules/eguide」と入力し、次に「php duplicate.php event ticket class」と入力すると、eguideモジュールを複製することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

xoops/eguideの複製(コマンドライン?)

xoopsのイベント案内モジュールのeguideの複製を行いたいのですが、 複製方法の説明がよくわかりません。 ------------------------------------------ eguide 2.4 以降ではモジュールの複製ができる。(残念ながらまだ D3 ではない) 複製は、コマンドラインの補助プログラムを使って行う。 "eguide/duplicate.php" で、eguide モジュールを欲しいだけ複製できる。 (このコマンドは、Unix系のシステムでのみ使える) これの使い方は以下の通り: $ cd modules/eguide $ php duplicate.php event ticket class Duplicate: event Duplicate: ticket Duplicate: class ------------------------------------------ という説明なのですが、どうやって複製すればいいのかわからず困っています。 コマンドラインとは、PCのアクセサリに入っている「コマンドプロンプト」というものでしょうか・・ ダメ元でコマンドプロンプトに $ cd modules/eguide $ php duplicate.php event ticket class Duplicate: event Duplicate: ticket Duplicate: class と入力しようとしたのですが、「$」が使えないみたいな英語が出てできませんでした。 基本的なことかもしれませんが、どなたか詳しい方法を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

eguideってコマンドラインで複製できるんですね。知りませんでした。 「コマンドプロンプト」で試したとのことなので、Windowsでやったことと思います。 > (このコマンドは、Unix系のシステムでのみ使える) READMEには上のようにあるので、Windowsのコマンドプロンプトではできません。 MacOSのターミナルや、Linuxのコンソールでコマンドをたたく必要があります。 WindowsでもCygwinというソフトをインストールするとできるかもしれません。 > 「$」が使えないみたいな英語が出てできませんでした。 行頭のドルは、「この行はコマンドですよ」を表す、便宜上の記号なのでコマンドとして入力することはありません。 逆にドルがついていない行は、実行結果ということになるので、実際にコマンドとして入力するのは cd modules/eguide php duplicate.php event ticket class だけになります。 XOOPSを8年くらいやってます。 よかったら遊びに来て下さい~ http://atnd.org/events/18528 http://atnd.org/events/18537

mililin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 大変わかりやすく説明していただき、ありがとうございます! そもそもWindowsでは無理だったんですね。 教えていただいたCygwinをインストールして cd modules/eguide php duplicate.php event ticket class といれてみたのですが、うまくいきませんでした。 間違っているだけかもしれません。 私の知識では限界を感じるので、別の方法で考えてみます。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • XOOPSインストール後のエラー

    当方XOOPSの勉強のため、自宅のWindowsパソコンにXOOPS環境をインストールしました。 [環境]  OS: WindowsXP SP3 + IE7.0  Apache 2.2.13  PHP 5.2.10  MySQL 5.1.37 Essential  Xoops 2.2.0 上記環境でXoopsをインストールし、無事にログイン画面も出力されました。(インストール時は「http://kisa.homeip.net/wiki/?FrontPage」を参考にさせていただきました) そこでXoopsの管理者にてログインしたところまではうまく動いたのですが、「管理者メニュー」をクリックしたら下記の様な画面が出てしまいました。 ================================= 互換モジュール »» 管理メニュー Welcome Message! Welcome to XOOPS Cube Legacy!! Have a nice and happy time!! _AD_LEGACY_SYSTEMINFO _AD_LEGACY_XCLEGACYVERSION : XOOPS Cube Legacy 2.2 alpha デフォルト・サイトテーマ : legacy_default デフォルトのテンプレート・セット : default 使用言語 : ja_utf8 デバッグモードを有効にする : PHPデバグ _AD_LEGACY_OS : Windows _AD_LEGACY_SERVER : Apache/2.2.13 (Win32) PHP/5.2.10 _AD_LEGACY_USERAGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.2; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) _AD_LEGACY_PHPVERSION : 5.2.10 _AD_LEGACY_MYSQLVERSION : 5.1.37-community Notice [PHP]: Use of undefined constant _AD_LEGACY_XCLEGACYVERSION - assumed '_AD_LEGACY_XCLEGACYVERSION' in file D:\www\html\xoops\modules\legacy\preload\AdminSystemCheckPlusPreload.class.php line 89 Notice [PHP]: Use of undefined constant _AD_LEGACY_OS - assumed '_AD_LEGACY_OS' in file D:\www\html\xoops\modules\legacy\preload\AdminSystemCheckPlusPreload.class.php line 118 Notice [PHP]: Use of undefined constant _AD_LEGACY_SERVER - assumed '_AD_LEGACY_SERVER' in file D:\www\html\xoops\modules\legacy\preload\AdminSystemCheckPlusPreload.class.php line 119 Notice [PHP]: Use of undefined constant _AD_LEGACY_USERAGENT - assumed '_AD_LEGACY_USERAGENT' in file D:\www\html\xoops\modules\legacy\preload\AdminSystemCheckPlusPreload.class.php line 120 Notice [PHP]: Use of undefined constant _AD_LEGACY_PHPVERSION - assumed '_AD_LEGACY_PHPVERSION' in file D:\www\html\xoops\modules\legacy\preload\AdminSystemCheckPlusPreload.class.php line 121 ・・・・・ 以下同様のメッセージが続く ================================= インストール時の設定がどこか間違っているのだと思いますが、何が悪いのか皆目見当がつきません。 この様な初心者に恐縮なのですが、見直すべき点等があればアドバイスいただけると幸いです。

  • xoops cube Legacy『Gnavi』で新規投稿すると真っ白

    xoops cube Legacy『Gnavi』で新規投稿すると真っ白な画面になる。 『Gnavi0.96』をインストールして 新規投稿をするとこんなエラーがでてしまいます。 This page cannot be displayed due to an internal error. If you are the administrator of this site, please visit the XOOPS Cube Project Site for assistance. Error [Xoops]: Smarty error: [in db:gnavi_item.html line 44]: syntax error: unrecognized tag 'd3forum_comment' (Smarty_Compiler.class.php, line 590) in file class/smarty/Smarty.class.php line 1092 エラー表示の部分など色々調べてみたのですがよく分からず投稿させていただきました。 『Gnavi0.96』トップページ下にもこんなエラーがでてしまいます。 Notice [PHP]: Array to string conversion in file /home/mokuasa/mokuasa.xsrv.jp/xoops_trust_path/modules/gnavi/main/category.php line 155 Notice [PHP]: Array to string conversion in file /home/mokuasa/mokuasa.xsrv.jp/xoops_trust_path/modules/gnavi/main/category.php line 155 Notice [PHP]: Array to string conversion in file /home/mokuasa/mokuasa.xsrv.jp/xoops_trust_path/modules/gnavi/main/category.php line 156 Notice [PHP]: Array to string conversion in file /home/mokuasa/mokuasa.xsrv.jp/xoops_trust_path/modules/gnavi/main/category.php line 156 Notice [PHP]: Array to string conversion in file /home/mokuasa/mokuasa.xsrv.jp/xoops_trust_path/modules/gnavi/main/category.php line 156 Notice [PHP]: Array to string conversion in file /home/mokuasa/mokuasa.xsrv.jp/xoops_trust_path/modules/gnavi/main/category.php line 156」 どうかよろしくお願いします。 ※エックスサーバーにて自動インストールをしました。 http://mokuasa.xsrv.jp/xcl/ Gnavi http://xoops.iko-ze.net/modules/gnavi/

  • コマンドとコマンドラインとコマンドラインオプションの違いを教えてください。

    ただ今Cの関数を勉強しているのですが、勉強用HPに ************************ int main(int argc, char *argv[ ]) 戻り値:int型、引数:argc, argv 後者は、コマンドライン オプションを受け付ける。 argc はオプションの数、argv はオプションの内容となる。 ************************ とあります。 そこで質問なのですが、コマンドラインオプションとは何ですか? また、 ・コマンド ・コマンドライン ・コマンドラインオプション の違い、それぞれの意味も教えてください。 マックのコマンド+s、コマンド+vみたいなものですか? それともunixのcdや./のようなものでしょうか。 わからない単語が出てくると、 そこで頭が混乱してしまい先に進めない性質なので困っています。 どうぞご教授よろしくお願いします。

  • コマンドラインからプログラムが実行できません

    Windows上でエディタで書いたプログラム(echo.phpとします)をSSHを使ってサーバ(RedHatLinux)にアップロードし、それをサーバ上でコマンドラインから実行させたいのですが、うまくいきません。具体的には、コンソール画面に /usr/loca/bin/php /home/(省略)/echo.php と打ち込んだのですが、実行されずにコマンドプロンプトが表示されます。 nkfコマンドで文字コードをEUCに、改行コードをLFにしてみたり、 ファイルのパーミッションを777にしてみたりしたのですが、ダメでした。 エラーメッセージが出ないため、これ以上の対処の仕方がわからず困っています。原因と解決策を教えていただきたいです。 なお、#/usr/local/bin/php -v でcli版のPHP実行ファイルであることは確認しています。また、echo.phpの一行目に#!/usr/local/bin/phpと記述しスクリプト単体で実行させてもダメでした。 phpの-aオプションも試しましたがIntaractive mode enabledと表示された後にコマンドプロンプトが表示され、利用できません。 *echo.phpの中身 <?php echo "Hello\n"; ?>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • シェルコマンドについて

    初歩的な質問ですが、質問させてください。 現在MacPortsでApacheやPHP、MySQLなどをインストーをしているのですが、その中で以下のようなコマンドの実行を促されます。 //MySQLインストール時 cd /opt/local; /opt/local/lib/mysql5/bin/mysqld_safe & や //PHPインストール時 cd /opt/local/apache2/modules /opt/local/apache2/bin/apxs -a -e -n "php5" libphp5.so ここで疑問なのが、cdの以下に続く cd /opt/local; や cd /opt/local/apache2/modules の実行についてです。 実際このコマンドは実行しなくてもカレントディレクトリが変わるだけで、特に意味のなさそうなコマンドなのですが、何か理由があるのでしょうか。

  • XOOPSのPiCAL(スケジュール管理)ツールを導入したい

    さくらレンタルサーバーにXOOPSのPiCAL(スケジュール管理)ツールを導入したいです。 XOOPSは導入せずPiCALツールだけ導入したいと思い、ツールを以下からダウンロードし、さくらサーバーにアップしました。 http://www.chushokigyo.net/modules/mydownloads/viewcat.php?cid=12 現状はアップロードし、以下のファイルを読み込む仕組みまではできましたがエラーがでて動きません>< /modules/piCal/index.php <エラー内容> Fatal error: main() [function.require]: Failed opening required '../../mainfile.php' (include_path='.:/usr/local/php-4.4.8/lib/php') in /home/test_serv/www/test/Calendar/modules/piCal/index.php on line 8 index.phpの8Lineの記載は、 require( '../../mainfile.php' ) ; となっています。このファイルがないのですが・・・ これって何?っていうレベルでs。 PiCALのファイル数は多く複雑で、どうしたら良いかわからなくなりました。 PiCALの導入にあたって、どのように設定したらよいか、どこのファイルを読み込めばよいか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • xoops「x_movie」の使い方が説明されたサイトとかご存知ありませんか?

    今、xoopsのX_MOVIE CUSTOMっていうモジュールを使って http://voicha.sytes.net/voice/modules/pukiwiki/352.html 動画系サイトを作ろうと奮闘しています。 で、上記モジュールをアップロードまでは出来たんですが どうも動画ファイルを投稿出来ません。 拡張子が違うのか、容量の問題なのか(でも2メガとか3メガだからそんなに重くはないはずですし・・)、そもそも「一般設定」に問題があるのか・・・ 完全にお手上げ状態です。。。 どなたかX_MOVIE CUSTOMの使い方が説明されたサイトなんぞあれば 是非是非教えていただけますでしょうか。

  • コマンドプロンプトについて

    コマンドプロンプトのコマンドで、特定のラインから終わりのラインまでの実行コマンドや実行結果をテキスト等に吐きだすことのできるのコマンドがありましたら教えて下さい。 (SQLで言うところのスプールみたいなものです。) 例 C:\>○○○ ←(開始) C:\>DIR C:\ のディレクトリ 2001/12/18 14:57 <DIR> WINNT 2002/06/26 20:26 <DIR> PrintAgent C:\>●●● ←(終了) 上の例だと、○~●の間の行がテキストに吐き出される形となります。 SQLやUNIXでは可能な操作なので、あるとは思うのですが・・・ もし、ご存知の方いましたら宜しくお願いします!

  • コマンドラインとAPIを兼ねたアプリの作り方を教えて下さい。

    コマンドラインとAPIを兼ねたアプリの作り方を教えて下さい。 おかしなタイトルですが、Javaでコマンドプロンプトからの入力にもAPI呼び出しにも対応するものを作成したいです。ですが、どういう作りにすればよいかよくわかりません。一応、以下のように考えましたが、初心者丸出しという感じです。ほとんど同じコードのコピペになってしまいますし…。Javaの経験が長い方でしたらどのように作られるでしょうか。アドバイスをお願い致します。 // アプリ本体 class Apri {  public Apri(){   // 外からAPIで呼び出された時のコンストラクタ   // ログの初期化など  }  // mainには、コマンドプロンプトからの入力を想定した処理を書く  public static void main( String args[] ){   // 引数の解釈、ログの初期化など      // 引数のargs[]に、コマンドプロンプトからのコマンドが入ってくるとする   if( args[0].compareTo("A")==0 ){    // コマンド"A"の処理   } else if( args[0].compareTo("B")==0 ){    // コマンド"B"の処理   }  }  // API呼び出し時の処理  public void exec( String command ) {   if( command.compareTo("A")==0 ){    // コマンド"A"の処理   } else if( command.compareTo("B")==0 ){    // コマンド"B"の処理   }  } (1)コマンドプロンプトからの呼び出しの場合 >java Apri A >java Apri B (2)API呼び出しの場合 // API呼び出しをするよそのクラス class OtherClass {  public static void main(String args[]) {   // アプリの生成   Apri apri = new Apri();      // APIによる呼び出し   apri.exec("A");   apri.exec("B");  } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • XOOPSのデザイン

    ただいま、学習用にXOOPSをローカルにインストールし、書籍を参考に進めているのですが、この書籍にはデザイン変更に関して、テンプレートを差し替える程度のことしかのっておらず、大変困っています。HTMLとCSSはある程度把握しているつもりですが、PHPが学習途中でXOOPSを思いのままハックする程の能力は兼ね備えておりません。 前置きが長くなりましたが、私が皆さんにご教授願いたいのは、例えばモジュール管理画面で「ニュース」モジュールのタイトル「ニュース」を「記事」と書き換えると、トップページのメニュー名も「記事」というメニュー名になるのはわかりましたが、その記事メニューのサブメニューの「ニュース投稿」を「記事投稿」というようにかえたい場合はどこをどう変えれば良いのでしょうか?また、サブメニュー「記事投稿」クリック後の画面上部見出しも「ニュース投稿」から「記事投稿」に変えたいのですが、どうすれよいのでしょうか?この辺を詳しく説明している書籍、サイト等もあげていただけたら幸いです。 改めて、ご教授願います。

    • ベストアンサー
    • PHP