• ベストアンサー

安定しない

高3受験生です 現代文の点数が安定せず困ってます ほとんど正解のべらぼうにいい点数のときと壊滅的な点数をとってしまうときなど問題によりさまざまです (毎回真剣に解いています) どうしたら現代文の点数が安定しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.5

>ほとんど正解のべらぼうにいい点数のときと壊滅的な点数をとってしまうときなど問題によりさまざまです(毎回真剣に解いています)  タイガー・ウッズだってダブルボギーしちゃうこともあるでしょうし、アレックス・オヴェチキンだってノーゴールノーアシストの日もあるでしょうし、キム・ヨナが転倒してしまうことだってあるでしょう。どんな凄い人だって壊滅的な出来の日はあります。  入試の現代文で逸話があります。ある学者が自分の文章が入試問題に採用されたとのことで自分も解いてみたところ、何問か間違えてしまった。間違えたのは「著者が言いたいことを次のア~オから選べ」なんて問題で、「ア~オの全部が違うじゃねーか。著者の俺が言ってるんだから間違いない」というオチで、受験生も大変だなと思ったそうです。  実際のところ、現代文てのは著者と出題者の2人と戦わねばなりません。両方と波長が合えばいいんですが、片方と波長が合わないとそれなりの点数になってしまいます。両方と合わないと壊滅します。実際私は、中2日で受けた2つの模試(両方とも似たような記述式)で、国語の偏差値が78と51だったことがあります(アベレージは70ちょい)。  まあ十分な実力があれば、そうそう上記の例みたいな落差は発生しませんので、基礎的な教材をやって、基本のテクニックを身につけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

九九から解らず当然分数も方程式も解らない人がセンター数学の問題を「真剣に解いた」ところで何ができるでしょうか? 真剣かどうかが問題でしょうか? 真剣だというのでしたら、次の質問に返答してください。 安定しないというのはどのレベルの話なのか。 センター試験現代文の過去問を何年分か解くと、実際に得点がどうなるでしょうか? また、何をやったときにどうなるというお話なのでしょうか? ひょっとするとマークと記述だったり問題の難易度だったりで話が変わるかも知れません。 教材は何を「仕上げた」のでしょうか? センター試験レベルのことであるなら、基本的に、波があるのは実力不足です。 波の下限が実力だと思った方が良いです。 このまま放っておくと、少なくとも本番の得点が予測できません。 単純にまぐれ当たりしたり順当に外れたりしているだけのことですから。 運に恵まれればまともな点が取れるでしょうが、そうでなければ志望校変更なんて事まであり得ます。 センター試験過去問で楽に安定して8割取れない場合、大体基礎力0だと思って間違いないです。 つまり、大部分の受験生は現代文の基礎力が全くない、とも言えます。 それは、現代文は伸びない、本を読まないと伸びない、などの「間違った指導」を受けていて、やって内容が理解できれば(頭が悪くて理解ができない人は残念ながらいる)実力が上がる教材をやらない人が多すぎるからです。 数学であれば、なぜか数学が苦手です、神の啓示がないから問題が解けません、教材はやってません、なんて人は気違い扱いされますが、現代文に関してはそういう人は平気で居るようです。 中高の国語教育が悪いのも原因ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

過去の模試の問題と点数を持って、先生に聞いて見るのが手っ取り早いですよ。 点数が取れる、取れない作家さんの特徴が聞けるはずです。 ご自身で分析できれば、それがベストですけどね。 問題と点数には、原因と結果の関係があります。原因の分析をするのが最初です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232424
noname#232424
回答No.2

う~ん。ぼくは「評論文」が嫌いでしたね。読んでいるうちに,「おれはそうは思わんな」とか,「この野郎はどんな資格で偉そうなこといってんだ?」とか,「こいつバカだね」と思ってしまうからです。もしそんな状況なら,「点をとるためだ」とがまんして,バカの水準で答えてやる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 97078
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

テストによって点数が安定しないってことは、ベースとなる実力がついてないってことだと思います。 参考書でも何でもいいから、何回も何回も暗記するくらい読んでみるといいですよ。 あと一日14時間位勉強してみるといいですよ。(学生だから授業の時間も含めてね) それが自信になってくるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • センター試験対策!!!!!

    高3です。 あと80日後にセンター試験を控えています。 私立大をセンター利用受験するのですが、国語は漢文なしの150点です。 そこで8割は取りたいです。 現代文はだいぶいい感じになってきたのですが、 古文が全然安定しません。 いまゴロゴをやっています。 読み取りの対策で、オススメの問題集などを教えてほしいです! できれば、現代文の問題集も教えていただきたいです!! よろしくお願いします(^O^)

  • 現代文の勉強の仕方

    現代文の点数がまちまちです。 ほぼパーフェクトの時もあれば、 半分も点数がとれない時もあります。 現代文の点数を安定させるために大事なこととは なんでしょうか。

  • センター試験 国語について

    高三の電気通信大学志望です。 まずは現代文についてです。 私は今まで現代文の勉強を全くやらないでいたのですが、マーク模試ではいつも安定した点数を取れています。具体的に言うと6月の進研目標では92点で偏差値72、全統マークではセンター換算得点が86点です。 何も勉強しないで安定した点数が取れているので、本当に模試を信用して良いものか心配になってきました。 模試のこの点数は本当に信用できるものでしょうか?また、センターに向けて現代文はどんな参考書、問題集をやれば良いかも教えて下さい。 次に古文漢文についてです。色々事情があり1年生のときに授業を受けて以来、学校で習っていません。どちらもほとんど忘れていて0からの勉強になります。ですが古文漢文にばかり時間を掛けていられないので、センターまでにどちらかを完璧にし、本番では片方は満点を狙い、もう片方はほぼ勘で解こうかと思います。 この場合、どちらの方が勉強しやすいでしょうか? 長くなったのでまとめると (1)勉強しないで安定した点数を取れている現代文の模試の成績は信用して良いのか? (2)現代文を勉強する場合、どんなものがオススメか? (3)0から古文か漢文を始める場合どちらの方が勉強しやすいか?(片方は満点を狙いたい) どれかひとつだけでも良いので教えて頂きたいです。どうかよろしくお願いします‼

  • 勉強してるのに点数が伸びない&国語の点数にムラがある。

    僕は高3で受験生です。 部活を引退して6月から受験勉強を始めました。 そして昨日マーク模試を受けたのですが、6月に受けたマーク模試より現社・世界史・化学の点数は1科目約10点ほど上がったのですが、国・英・数の点数は1教科約10点ずつくらい下がりました。6月からはかなり勉強したのにもかかわらずです。 今までやってきた勉強が意味なかったのかな・・と思ってすごい落ち込んでます。 そしてセンター英語は長文がとにかく出来ないです。文の大意はわかります。ですが選択肢の正誤を判断する為に細かく読まないといけない時にうまく訳せないです。もちろん単語力の不足が一番の原因と思うのですが、単語が分かっていても訳せないときがあります。 そしてセンター国語は小説の点数にムラがあります。 6月のマーク模試は小説は50点満点で全問正解でしたが、今回は4点しか取れず、語句の意味を聞く問題2問でしか点が取れませんでした。 私は漢文→古典→評論→小説と解きます。漢文は10分程度で終わり、点数も安定して8割以上は取れるのですが、古文でどうしても25~30分かかってしまいます。その割に6割くらいしか取れません。 それで現代文に回す時間が40分ほどしかなく、本文をじっくり読み込めずに設問の答えの番号を決めてしまうので、フィーリングが冴えないときは現代文でかなり失点してしまいます。 古典の時間はどうすれば短縮出来るのでしょうか? 詳しい点数は覚えてないので大体で今回の点数書きますが、 国語 約130点 英語約120点 数学1A 61点 数学2B 63点 化学76点 世界史83点 現代社会73点 です。

  • 【至急】2週間後に専修大学二部を受験する者です。

    はじめまして、私は3月に専門学校を卒業と同時に専修大学二部を受験します。 今回が大学受験で初めてなのですが試験を2週間前に控え、思う様に点数が伸びずに悩んでいます。今更で遅いかもしれませんが2週間で出来る範囲を対策したいのでアドバイスをお願いします。 偏差値(昨年の模試) 国語44 政経28(知識ゼロの状態です) 現在は専修大学の赤本を解いているのですが中々点数が伸びません。 政治経済は2011、2012で6割 国語が2011、2012で4割しかとれなくて悩んでいます。 使っている参考書は以下の通りになります。 政経 『畠山のスパットわかる総会講義、問題集』 『山川出版者 一問一答 政治経済 用語問題集』 国語 『船口 明 最強の現代文』 専修大学二部は二科目受験で政経、現代文です。 現代文は問題によって点数がとれたり、とれなかったり安定しません。 2週間という限られた時間で出来る範囲で対策したいのですが、現代文のコツなどありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • センター現代文と過去問

    大学受験をする高校2年生です。志望校も決まっています。 理系で現代文はセンターでしか使いません。でも9割とれるようになりたいです。 現在の成績は良かったり悪かったりしてとても不安定です。 自分の高校の現代文の授業ではこれからセンターなどの問題を沢山解かせるみたいです。 解いた問題からなるべく多くの事を吸収できるようにしたいのですが、どのような参考書をやると良いと思われますか?具体的な参考書名でも、アドバイスでも良いのでお願いします。 それと過去問はいつから解き始めるべきでしょうか?(2次) 高3の秋からとよく聞くのですが、今のうちに少しは解いてみた方が良かったりしますか? 本当に悩んでいるのでぜひお願いします。

  • センター試験 日本史と現代社会について

    高3生です。来年のセンター試験で私は社会科目で、日本史と現社を受験して高得点のほうをとってもらおうと思っていたのですが、本年度から変更があり、両方受験しても第一解答科目が採点の対象になりました。 そこで今日本史と現代社会どちらを受験しようか迷っています。 模試の点数はどちらも大差ありません。 現代社会の受験を考えていましたが、現代社会は点が取れやすいけど、安定しないと聞き不安になりました。 現代社会に絞ってこの夏勉強するのか、範囲は広いけど(汗)日本史を徹底的にやるのと、どちらがいいのでしょうか? 個人的にはどちらかというと現代社会の方が好きですが日本史も嫌いではないです。 また、自分のその他の受験教科は国語・英語・小論文です。 その他に、この夏の現代社会と日本史の勉強法アドバイスも教えていただけるとありがたいです。

  • センター国語 現代文について

    はじめまして 早速、質問なんですが センター国語の現代文で現在は全く勉強していない状態で小説は9割前後は安定してとれるのですが評論が6~9割の間で毎回安定した点数が取れません 予備校ではセンター対策用の授業をとったらいいんじゃないか?と言われているのですが授業料もそれなりにかかるので独学で学びたいと思っています 8割前後の安定した点数は独学で取れるでしょうか? それとも独学では難しいでしょうか?

  • 受験勉強について。

    私は今 高2で、もうすぐ高3です。 大学受験を考えています。 私の行きたい大学の受験科目に 国語(現代文)があります。 どういうふうに勉強したらいいのでしょうか? 問題集を買って、ひたすら解く・・・とかで いいのでしょうか? 回答 お願いしますm(_ _)m

  • 大学入試の現代文についてアドバイスお願いします!!今年受験生なんですが

    大学入試の現代文についてアドバイスお願いします!!今年受験生なんですが現代文でつまづいています。特に僕は得意な問題と不得意な問題が顕著で成績が安定しません…現代文の論理構成はわかっているのですが慣れない文だと文字を通してイメージが浮かばないし表象できません。 成績を安定させるために、どんな文でも自然と集中状態に入れるようにするために、どうかアドバイスよろしくお願いします。特に心理的な側面からのアプローチを期待しています。

このQ&Aのポイント
  • 岸明日香さんが日本酒を美味しく飲めるお店を知りたいと質問しています。
  • 岸明日香さんは30歳になっても行きつけのお酒を飲めるお店がないと悩んでいます。
  • 皆さんからのたくさんのご回答をお待ちしています。
回答を見る