• 締切済み

目くじら立てる人って好かれるんですか?

noname#152969の回答

noname#152969
noname#152969
回答No.7

多分その人は、家庭関係に問題がある人か知的に問題がある人でしょう。 普通ならば初対面でそれをやってしまえば、もう終わりだと思います。 よほどテレビで放送されるくらい有名でしかも非常に高い能力がない限り、駄目だと思います。 目くじらを立てるというのは「お前とは関わりたくない」という意思表示であると思います。

qza
質問者

補足

どうもありがとうございます。 目くじらを立てる人は、どこにでもいるんですが、有名でもないです、非常に高い能力も無いです。 家庭関係はわからないですが、なんとなく知的に問題があるというほうに思います。 自分の本音の負の感情を頼まれても無いのに人前で出す、という意味で、知性が低い、 ということなのでしょうか? たとえば、相手に非がある場合は、感情的な態度を示してもよい、という意見もありました。 目くじらを立てるなりの理由が相手にあれば、それは正しい行動となるんでしょうか。 意思表示ということなんですね、そういう意思表示をされた場合、関わらないようにします。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 橋下発言に目くじら立てている人達へ

    橋下発言に目くじら立てている人達へ(または三度の飯より謝罪が好きな日本人達へ) では日本はずっと韓国に謝り続けろとおっしゃるんですか?? 目くじら立てている人らも今回の発言で初めて日本以外でも慰安婦が各国に存在したことを知った方が多いのでは? 歴史を少しでも知っているなら韓国の日本に対する戦時中の請求権は解決済みですよね? 強制連行の証拠は全く存在しないことを知っていますか? 韓国はいまだに日本の文化が解禁されてないことを知ってる? 反日デモが毎日行われていることを知ってる? 慰安婦問題の提起は日本人(朝日新聞の強制連行捏造記事。それになびいた福島瑞穂やら田嶋陽子やら辻元清美らが大いにあおる)ということを知ってる? 最近の調査で75%の韓国人が日本に対して嫌悪感を抱いてることを知ってる? それでもあなたたちは当時高給取りだった韓国人風俗嬢(従軍慰安婦と日本人によって名付けられた)の肩を持ちますか??

  • 生理的に嫌いとは??

    こんばんは。 人間関係において、人は誰でも好きな人、嫌いな人が存在すると思いますが、同じ嫌いでも「その人の性格が嫌い」など、明確な理由があっての嫌いはなんとなく分かるのですが、時々「あの人は苦手なタイプだ」とか「生理的にちょっと嫌い」という形で嫌う人も良く見かけます。 「生理的に嫌い」や「苦手なタイプ」(この二つが同一の意味かは定一概には言えませんが・・・)というのは、そもそもどういうことなんでしょうか? 相手に迷惑をかけているわけでもないと思いますが、何が原因でそういった「嫌い」というものが存在するのでしょうか?

  • 「最初から(特定の人が)嫌いだった」とは?

    タイトルどおりです。 人それぞれ色んな性格がありますので、自分本人に合う人合わない人、自分はあまり好きでない人など色々いるとは思いますし、むしろそれはあってごく自然なことと思います。 相手のことを嫌いになる過程というのもそれぞれあると思います。 一番多いのは、「話してみて性格が合わない」「相手の性格が許せない」など、実際に付き合ってみて欠点が見つかった場合に初めて相手を嫌いになる場合がほとんどとは思いますが、中には「(その相手のことを)最初から嫌いだった」という場合もあります。 「最初から嫌いだった」と言っても、出会ったその日には何かしら話すとは思いますので、狭義に言えば、見ただけで判断して嫌うというのもおかしな話になるので、「最初から嫌い」というのは存在しないのかなと思いますが、「○○さんのことは最初から嫌いだった」という会話も良く聞きますし、私も「父の友人の娘婿」という人が大嫌いで、会ったその日に嫌いになったわけなので「最初から嫌いだった」といってもいいのでしょうが、それでも話をしていたのと、嫌な欠点が見当たったので、厳密には「最初から」は当てはまらないのかなと思います。 そもそも「最初から嫌い」とはどういうことなんでしょうか? 似たような言葉に「生理的に受け付けない人」と言う言葉がありますが、それと同類になるのでしょうか?

  • 人の悪口を言う人がキモチワルイ

    人の悪口を言う人が嫌いです。 この嫌悪感と、どう付き合っていけばいいでしょうか? 私は、そこまで性格がいいほうではありません。 どちらかといえば、自分勝手で、甘ったれた性格でし、人にとびきり優しいという訳でもありません。 それでも、人の悪口を言う人を見ていたり聞いたりすると、どうしようもなく気分が悪くなります。 (人にはそれぞれ色んな事情があって、色んな人がいるのに、なんで笑いながら悪口を言えるんだろう?)とか、 (あなたはそう言ってるけど、偏った見方じゃないの?) とか、 (そもそも、あなたは彼女/彼にそれを言うだけの資格があるの?) だとか、そういう疑問がふつふつ湧いてきます。 同時に、怒りも感じます。 おそらく、私は、悪口自体に反対というわけではないんだと思います。(自分でもよく分かりませんが…。) 能力のない人が能力のある人の文句を言う、あるいは、不当な理由から人の文句を言う。 直接言えばいい問題を、裏でグチグチと言う。 そんな人がいることに、我慢ならないんだと思います。 皆さんは、人の悪口についてどう思いながら、どう対応していますか? しょうもない質問でごめんなさい。

  • キライな人に対して仕返しというか

    キライな人に対して仕返しというか 罰することができたことはありますか? 罰することができるのは権力をもったときだけですかね?

  • 好きでも嫌いでもない『どちらでもない人』になるには?

    私は『好かれてベッタリされる』か 『憎まれて攻撃される』かのどちらかになる場合が多く 人付き合いに疲れます。 こちらが相手に深い付き合いを望んでない場合 好きでも嫌いでもない『どちらでもない人』、または 話題にならない、印象に残らない『どうでもいい人』になりたいのですが 皆さんの周りの『どうでもいい人』『どちらでもない人』『影の薄い人』とは どういう特徴がある人でしょうか? 容姿、その人の雰囲気、性格の特徴、話し方などを教えてください。

  • 訪ね人

    ある人(旧あさひ銀行のO氏)がいま何処にいるか(生死)を調べたいのですが、探偵以外で法律を使い探し当てることが出来ますか? 当方は只今、国策捜査(勝手に犯罪暦を付けられる・精神を疑わせる工作をされる・盗聴盗撮画像のバラ撒き)に遭ってとんでもない犯罪者・悪人に仕立て上げられている気がするのですが、どうもこの方がらみのような気がします。 当方に対する権力側の攻撃から推測して、権力側に暗殺されている気がしてならないのです。 数ヶ月前に警察と金融庁と職場にお電話してその旨(権力者による国益の横領)をお伝えしたのですが、警察(千葉県警)は「そんなことになっているのなら家族が黙っていないでしょう」と言い、金融庁は「その人の生死を確認してからもう一度掛け直して下さい」と言い、職場(りそな銀行)は在職しているかもどこの支店かも教えてはくれませんでした。(通話録音あり) 人格やリーダーシップを伴わない権力者が銀行を使って金を横領することが、世界中で行われているそうですね。 そのすべての犯罪を何の罪のない一般人に擦り付けることも然り。 その被害者が集団ストーカーという権力犯罪に巻き込まれることも然り。 本当にこの悪魔崇拝者たちは困ったものです。

  • 誰にでも優しいひとの好意の見分け方

    ついったーで、気になる人がおり、繋がってまだ1週間ですが、 向こうからダイレクトメールを毎日送ってくれたり、寝られないとdm送ってきたり、体調の心配をしてくれたり、おれのことはいいから自分のこと気にして、だの、心配だの言ってくれたり、 私の素直なところが好きだといってくれたり、 向こうがもしかして大事な存在なのか? と聞いてきたのでそう返事したら、向こうも同じく大事な存在だから拒否しないと言ってくれたり、 あとは、嫌いなものや好きな物を知りたいしお互いもっと話したいと言ってくれたり、私が悩み事を話したら、話してくれたのが嬉しいよ。 自分も独りじゃないんだってと言ってくれたのですが、 その方は交流を色んな人としており、また私との交流と、ふぉろわーさんとの交流を見ると、好意の差が分からず、なんで私にそんなに興味持ってくれているんだろう? と疑問に思うようになったのですが、 交流が広く優しい人ってそもそも優しいから他の人との接し方の違いや、どこからが優しさで、どこからが好意なのか見分けがつかないのですが、 見分ける方法がありましたら教えてくださいm(_ _)m ちなみに相手は男性です。 dmを送ってくれたきっかけも、絵をお互い描いており、こちらがいろぬりをしたいと呟いていたところ、寂しそうだったから自分が話しかけたと言ってきたのですが、あとから誰にでもって訳なく、声をかける理由にしたと言っているので、 恋愛かどうかは置いて好意は持っているとは思うのですが、やはり気になる人には好きになって貰いたいのでどう接したらいいのでしょうか……

  • ブログを旧字体で書く人

    文章が全部旧字体、旧仮名遣いで書かれているブログを時折見かけますが、あれって何なのでしょう? おそらくプログラムで機械的に変換しているのでしょうが、何か理由があるのでしょうか? それとも何か特定の趣味または思想を持つ人同士の間で流行っているものなのでしょうか? 特に目くじらを立てているわけではないですが、なんだか気になります。

  • みずがめ座の人はどんな人を嫌いますか?

    私の知っている水がめ座の人たちの印象ですが ・裏表がある割りに嫌いな人にはびた一文も接しない ・頑固 ・考え方が柔軟(いいように言えば聡明) ・人を嫌う基準が、周りからみると理解しがたい理由(誰にでも当てはまりそうな理由、または、たまたま言われた一言など) ・器用で社交的、知的、その場に合わせた人格に変わる人によって態度を変える ・型にとらわれない発想 に、なります。 みずがめ座がきらう人ってどういう性格の人ですか? また、みずがめ座の好きなタイプの性格はどういう人ですか?