• ベストアンサー

中古CB400SFの購入にあたって

gumin_aの回答

  • gumin_a
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.2

試乗車もそうなのですが、自分のバイクでないレンタルバイクは、暖気も十分にされずに酷使されています。 自分のバイクなら痛むのが嫌なので暖気してバイクのことを考えた走り方をしますが、 自分のでなく、しかも短時間でそのバイクを感じたいなら、酷い使われ方をされる携行があります。 自分だったら絶対に試乗車やレンタルバイクとして使われたものは買いません。 どこまで整備されているかにもよりますが、酷使されて傷んでいる部分を全て交換しているとは 到底思えないので、エンジンやクラッチなどが傷んでたりするかもしれません。 2008年式だとしても4万キロで40万円では個人的にはあまり魅力を感じられません。 ホンダのCBなので簡単に壊れることはないですが、細かい痛みが気になってしまうのではないかと。

関連するQ&A

  • CB400SF中古車購入にあたり、教えて!

    CB400SFの中古車を購入検討している者ですが、 資金があまりないため、20万~40万の範囲で考えています。 走行距離はあまりこだわらないのですが、ツーリングに使用しようと 考えているため、信頼性は気になるところです。 1万5千キロ~2万キロを超えたCB400SFをお持ちになっている方で、 発生した消耗部品の交換やトラブルについてなんでもいいので教えて 下さい。購入時の参考にしたいと思います。

  • CB400SFとCB400SFVTECの違い

    現在、21歳の学生です。つい最近、中型免許を取得して、バイクを買おうと考えており、どの車種にしようか迷っています。 その車種とは、「CB400SF(99年式以前のもの)」と「CB400SF VTEC(99年式のものです)」です。 この2車種についての維持費の違いを知りたいのですが、あまりかわらないものなのですか? VTECのほうが、タイヤが大きいというのを見たことがあるので、その他にも異なっている点によって維持費に差が出るのかが知りたいです。   VTECのほうが維持費が高いようなら、普通のSFでもいいと考えているのですが、走行性能はどのくらいちがうものなのでしょうか?  また、学生にとって400ccを所有することは可能なことなのでしょうか? 長文になってすいません。以下に質問内容を簡単にまとめます。 1.CB400SFとCB400SFVTECの維持費の違い 2.走行性能の違い 3.学生で400cc所有は可能か? 別にすべてにお答えしなくても結構です。 経験者の方、教えてください。お願いします。

  • CB400SF とイナズマの購入で迷っています。

    3ヶ月前に二輪の免許を取得したものです。 金銭的にも目処がついたので、そろそろバイクを買おうと考えています。 色々と考えて、ネイキッドでCB400SF VTEC2とイナズマ400の中古で良さそうなのがあるので、この2台で迷っているのですが、正直決めきれません。 CB400SF VTEC2は2003年で5000キロ、車体価格が39万、総額で45万くらいです。 ホンダドリームの特約店のような所なのですが、購入地域が現在の家からかなり離れています。 イナズマは2001年で12000キロ、車体価格が25万、総額で30万ちょっとです。家の比較的近くのショップです。 初心者としては、気持ち的にはややCB400に傾いているのですが、値段の関係もあってイナズマでもいいかな~と考えています。 そこで両車種の、乗りやすさ、壊れやすさ、メンテナンスのしやすさ、水冷と油冷で具体的に走行やメンテナンスにどう影響があるのか・・など、色々とアドバイスを頂けたらと思います。自分だったら、こっちを買うよ、等なんでも結構です。 CB400は教習所でも乗ってみて、またネットで見ていても、乗りやすいという意見が大半です。イナズマの方の意見も頂けると助かります。 どちらも中古車で程度の関係もあるので、一概にどうこう言えないと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • CB400SFについて。

    CB400SFについて。 この車体にはVTECと呼ばれる機能や、ABSといわれる機能?がついているみたいですが VTECはだいたいどのようなものなのかわかりましたが、ABSに関してはあまりわかりませんでした・・・ 何かの制御機能みたいなものなのでしょうか?教えてください!! なお、このホンダ社の機能は新しいCB400sfにもずっと受け継がれていきますか? バイク業界もいろいろ規制があるみたいで、さまざまなすばらしいバイクが生産終了となっているので、いろいろ心配です・・・。 あまり詳しくないのでよろしくお願いします

  • CB400SFの中古でよさそうなのがあったのですが・・・

    初めて買うバイクです。 とあるバイク屋さんに行ったら、96年式CB400SF(黒)のversionSが298,000円でした。走行距離は9911km、車検がH23.11まで(車検取ったばかりだったんですね)、車体の傷は、ミラーとライトと右ブレーキに擦り傷、車体には傷なしで、状態はきれいでした。運転には全く問題ない傷です。このバイクの条件でこの値段は安いと感じたのですが、どうでしょうか?高いですか?安いですか?(ちなみに保険や諸経費などで、乗りだしは35万ぐらいです) 実際、重量税、車検、自賠責保険は丸々2年残ってるわけで始めに払わなくても大丈夫ですから、それを考えて安いなと思いました。あとは、売る時のことです。いつかは売るかもしれませんよね。このバイクはいくらぐらいで売れるでしょうか?(なるべくきれいに乗るつもりです)とくに年式を考慮して、だいたいこのくらいというのを教えてください。 実は、ツーリングに行きたいと考えているので、ZZR250に乗りたいのですが、400にこの値段で乗れるのなら、もちろんCBに乗りたいです!しかし、素人考えで申し訳ないのですが、ネイキッドで長時間高速を走行するのもどうかなと思いまして少し迷っています。また、フルカウルとはいっても250ccと400ccのパワーの違いを考えると、高速を長時間運転するとしてもCB400の方が楽かなとも思います。この点はどうですか? どんなことでもよいので、皆さんの経験と知恵を分けてください。お願いします<m(__)m>

  • CB400 SF VTEC について教えて欲しいです

    近々バイク購入を考えている者です。 なかでも一番候補がCB400 SF VTEC なのですが、どなたか乗っていらっしゃる方、またこのバイクについて色々なことを知っていらっしゃる方、教えていただきたいです。内容はどんなものでも結構です。 是非ご教授願います!

  • CB400SF HYPER VTEC REVO の燃費

    CB400SF HYPER VTEC REVO に乗っている方に質問です。 実際走ったときの燃費はどれくらいですか?

  • CB400SFのヘルメットホルダーについて!

    こんばんは。 CB400SF VTEC2について聞きたいのですが、ヘルメットホルダーは何個ついてるのでしょうか?2つなのでしょうか? あと、CB400SF VTEC2はヘルメットホルダーにヘルメットをつけたまま走行することは可能なのでしょか?(途中知り合いにあって乗せたりする場合があるかもしれないので。) 知ってる方もしよければ回答おねがいします!

  • バリオス2かCB400SFどちらがいいですか?

    今中型のバイクを探していてバリオス2とCB400SFまで絞りました。 バリオス2は1998年式で14000キロほど走っていましたが状態は素人目線ですがよかったです。外装もきれいでちゃんと整備されていてエンジンも変な音などなかったように感じました。 それで任意をはずした乗り出し価格がだいたい34万円でした。 CB400SFは2001年式で20000キロ走っておりこちらは現車確認はまだしてないのですがワンオーナーで外装もきれいらしくこちらは任意を外した大体の乗り出し価格が44万円とのことでした。 買うならどちらがいいとおもいますか? ちなみに今回買った方は大事に扱いこれからも重宝していきたいと思ってます。 それと車検はユーザー車検を考えています。 今私は20歳で学生です。 ガンガンスピードを出したいとかではなく普通にツーリングなどを楽しみたいと思ってます。 素人なのでどちらがいいのかわからず質問させていただきました。 ご意見の方よろしくお願いします。

  • CB400SFに付けられるカウルについて

    CB400SF(’01)を乗り始めたばかりのバイク初心者です。 以前こちらに質問したりして迷いまくった結果、新車のCB400SF(青)を購入しました。 ところで、話にはきいていましたが、時速80キロくらいからの風圧は、すごい。 100キロ以上でとばすとどうなることやら。(まだ、慣らし走行期間中) そこで質問ですが、 ●CB400SFにパーツメーカーなどからでているカウルを付けることはできるのでしょうか。kawasakiのZRX1200sのようなハーフカウルがかっこいいと思うにですが。 ●もし、ハーフカウルがつけられなければ、ビキニカウルでかっこいいのがありましたら教えてください。 ●あと、青のバイクに乗っていますが純正色にすることもできるのでしょうか。 よろしくお願いします。 (だから言わんこっちゃない、ツアラーにしとけばよかったのにという話もある。)