• 締切済み

エラー 0x0000007B ウイルスにて

環境【DELL DIMENSION9100 マカフィ XP】 先ほどネットを見ていたら、急にマカフィのウイルス警告みたいな表示が出て、 再起動するように言われました。それで再起動したところ、0x0000007Bというエラーがでてしまい、起動することが出来なくなってしまいました。 ネットで色々調べて、BIOSでAHCIをATAに変えたりとか試したのですが、 一向に立ち上がらず・・・(つД`;) どなたか解決方法分かれば教えてください。 このPCからHDDを取り出して、別のPCでウイルススキャンすれば良くなりますかね・・・ それとも再インストールしか方法ないでしょうか・・ できれば元の状態で復活させたいのですが・・・ よろしくお願い致します。m(_ _)m

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

これ? http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2010/04/stop-0x0000007b.html それともこっちかな? http://k-m-c.blog.so-net.ne.jp/2009-09-22 ココに書いてあることが分からない、または同じ症状で無いなら、素直に修理に出した方が吉です。

football7
質問者

補足

教えていただいたページは両方見てましたが違いますね・・・ とりあえずデータだけでも抜き出そうとHDDを取り出して別PCに接続したのですが、HDDすら読み込まない(ToT) もう一台のPCがWIN7だからそのままでは読み込まないのかなぁ・・ もう踏んだりけったりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.1

そんな、ちょび、ちょびの情報じゃ、わかんねなあ。 エラー内容は全部記載する事。0x0000007Bなんていってもたくさんあるんだぜ。原因が。 >マカフィのウイルス警告みたいな表示 これも、これじゃ、わかんないね。まあ、起動できないのであれば、詳細のログはわからないかもしれないが。 なにしろ、解決したいのなら、エラーは全画面をきろくするような感じで全部伝える事。

football7
質問者

お礼

威勢が良かったわりには回答せず・・。 わからないなら書き込まなければ良いと思いますが。 残念です。

football7
質問者

補足

すみません。情報不足でした。 エラー番号はブルーバックに 「STOP: 0x0000007B (0xB84C7524,0x0000034,0x00000000,0x00000000)」です。 マカフィのウイルス警告は一瞬だったんで確実ではないですが、 サイトを開いた瞬間に、ウイルス警告とでて、再起動するように指示が出ました。 特に何のウイルスかの表示は無かったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCが起動しません

    PCが起動しません。 起動時にDELLの画面が出た後ピピッと音が鳴りserial ata ahci bios version isrc 1.02.23 11212006 と冒頭に書かれた画面になりそこでF1、F2を押しても起動することができません。 PCはDELLのDIMENSION 9200 です。

  • 4月12日「Stopエラー 0x0000007B」2店舗のノートPCが

    4月12日「Stopエラー 0x0000007B」2店舗のノートPCがブルースクリーンで次々起動不能に。 同日のサポートニュースでBIOS・[AHCI] から [ATA] へ変更して一応再起動しましたが、 翌13日3代目のノートPCが同じ状態になりました。バックアップはとりました。すべてvistaをXPにダウングレードサービスしたものを導入しました。vostro1510です。(1)同上で対処しましたが、ATAモードのまま使用していて問題ないのでしょうか?DELL製ノートはあと2台使用しており、業務に支障がでるので(2)事前に上記ATAモードにしたほうがよいのでしょうか?

  • 検出したウィルスの駆除方法を教えてください

    先ほど、マカフィーのウィルススキャンでGenericFakeAlert.aと言うウィルスが検出されたのですが駆除方法が分かりません。 自動的に駆除されるものと思っており再起動後もう一度スキャンしてみましたがやはり同じウィルスが検出されました。 マカフィーのサイトでこのウィルスを検索し、駆除方法を調べてみましたが「AVERTは、常に最新のウイルス定義ファイルとエンジンの利用を推奨します。このウイルスは、最新のウイルス定義ファイルとエンジンの組み合わせで削除されます。」とあり、どうすればいいのかわかりません。 どなたか解決方法がわかる方教えていただけないでしょうか。 ちなみにOSはVistaでマカフィーはDELLのサイトでPC購入と同時に入れました。

  • ウイルススキャン

    マカフィーつかってるんですけどマカフィーのウイルススキャンでスキャンできないウイルスもあるんですか あとネットとかの項目をクリックするとカリカリカリカリ音がするんですけど何ですか もしかしてウイルスですか もしウイルスならどう対処すればいいですか

  • ウイルス削除できません。

    こういった質問は多々あると思いますが、過去ログを見て色々としてみましたが一向に削除ができません。 ウイルス名?は「Hacktool.Rootkit 」です。 ココを参考にしてやったことは 1.セーフモードでのスキャン 2.spybot Ad-Aware ノートンでのスキャン 3.場所がわかってるので元からの削除 などいろいろしましたが再起動しますと元の場所に復活してノートンの 「ウイルス警告」が出て消す事もできません。 多少ほっておくとPCがフリーズし強制終了になってしまいます>< あと残ってる対処方法はあるのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • SSDを導入しましたが。

    ネットのベンチマークテストを見ると、自分の場合ちょっと遅いのではと思いまして、少しでも高速化が出来たらと思い質問をしてみました 構成はDell‐デスクトップPCの DIMENSION 9200 OSは、xp-pro sp3になってます。 SSDの銘柄ですが、C400-MTFDDAC256MAMを使用しています。 動作モードは恐らくRAIDで、起動画面のドライブ等の表示の際にはAHCIと書いてありました 実際BIOSセットアップとかDELL PCは他のPCと表示が違う?のか実際良く分かりません。 AHCIモードにしたらいいとか書いてありますがまったく分からない状況です。 再セットアップ無でのやり方もあるみたいですが、出来たらそうしたいと思います。 どなたか設定方法を詳しく教えて下さい。お願い致します。

  • POST画面エラー表示 VOL 2

    私は、約2ヶ月前に、ここで POST画面エラー表示 http://okwave.jp/qa/q7320384.html を質問させて頂きました。 この時の質問の要点は、以下の通りです。 (1)Dell Precision 380に、Windows 7 Pro SP1のDSP版64ビットをインストールし、ライセンス   認証まで済ませたのに、なぜか再起動を行うとPOST画面にエラーが表示されます。   しかし、最初に電源ボタンから押して、起ち上げると、問題なく正常に起動できます。   なぜ、再起動だけエラーが発生するのか?そして、解決する方法は? (2)誤って、削除してしまったBIOSのBOOT Sequence の項目にある『USB Dvice』 を復活させる方法 この質問のために、回答して下ったOkadaRikuj様、saltmax様、pou_cat様にこの場を借りて あらためて、お礼を申し上げます。 私は、約2ヶ月間、この問題をクリア出来ずにいましたが、やっと解決する方法を見つけだしました。 あるサイトに記載されていたのです。 しかし、PC初級者レベルの私には『解決できたその理論』はわかりません。分ったのは、『その方法』だけです。   再起動できず、エラー表示になった原因は、 1.Windows 7をサポートしていないDell Precision 380 2.HDは SATA 3.BIOSの項目の設定ミス この3点の要因が重なり合って起きたエラーだと、少なくとも私はそう思っています。 まず、(1)の再起動させる方法は、 1.PCを起動させる際に、F2キーを連打して BIOS画面にします。 2.BIOSの項目に「Drives」 - 「SATA Operation」の項目があります。 3.「SATA Operation」の項目の中にある   『RAID Autodetect/ATA』に変更   (デフォルトは、RAID Autodetect/AHCIです) これで、再起動できます。 次に (2)のBIOSの『USB Dvice』 を復活させる方法は 1.PCを起動させる前に、適当なUSBメモリをあらかじめ装着しておきます。 2.PCを起動させる際に、F12キーを連打 それで BIOSのBOOT Sequence の項目にある『USB Dvice』は復活します。 最後に、 Dell Precision 380に、Windows 7 Pro SP1 64ビットは、正常に起動できると思います。 DellのリカバリDVD Windows 7 Pro SP1 64ビットでも可能です。ですが、プロダクトキーが必要です。 機種が古いし、上記で書きましたが、Dell Precision 380は、Windows 7をサポートしていない からだと思います。 解決できた理論については、回答者の方々が回答してくだされば、幸いです。

  • 起動時に AHCI BIOS installed と出て起動しない

    教えてください、DELL Dimension 9200Cで OSはビスタです。 最近起動時に AHCI BIOS installed と出て起動しなくなりました。 いろいろと試すと、IOデータの外付けハードをつながない状態だと同じに出ますが、起動はします。普通にビスタも使えます、PC起動後に外付けハードを電源を入れても異常なく使用できます。 ただ、以前から外付けハードの取り付け状態は変りなくて以前はハードをつないだ状態でも起動しました。リカバリをしてみましたが変わりません。ちなみにこのような画面です。 Serial ATA AHCI BIOS, Version isrc 1,02,23 11212006 Copyright (C) 2003-2006 Intel Corporation Controller Bus#00 , Device#1F , Function#02:02ports,02 Devices Port-00:Hard Disk,ST3160812AS Port-01:CDROM,Optiarc DVD+/-RW AD-5540A AHCI BIOS installed この状態で起動しません。 よろしくお願いします。

  • BIOS の設定ですが?

    SSDを入れました。 SATA Mode を AHCIにしたほうがいいということがわかりました。 BIOSの Advanced Chipset Features の Advanced Chipset Settings の SATA Mode というとこにたどり着きました。しかし、 ATA と RAID しか設定できないみたいです。 ATAとAHCIというのは同じなのでしょうか?RAIDとAHCIが同じなのでしょうか?それとも、まったく別なのでしょうか? パソコンはDELLなので、DELLのマザーボードだと思います。 今は、ATAになっています。 よろしくお願いします。

  • ウイルス

    ネットをしていたら、ウイルスの警告が出てしまった。すぐにPCにインストール済みのウイルスバスターに90日間の登録をして、スキャンしました。そしたら、1つウイルスが見つかりました。すぐに「駆除」「削除」をしてと出たんですが、そのアイコンが見つかりません。どうしたらよいでしょうか?また不十分な説明ですいません。