• 締切済み

定期テストへの勉強について

私は3ヶ月ほど前に塾から家庭教師にかえました。 塾の教え方は 授業中はたくさん問題が出されて、塾用のワークやプリントなどの宿題もたくさんありました。 それで平均点+20~25点はとっていました。 しかし家庭教師(専門は英語だそう)は 「参考書や教材は買わなくてよい。」と言って学校のワークと教科書しか使わず、 問題数にも限りがあります。 家庭教師にしてからの前回の定期テストは、平均点+10点もとれませんでした。 この結果はたまたまなのでしょうか? また、学校の教材しか使わないで、 90点以上とることは可能なのでしょうか?

みんなの回答

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.3

塾の講師をしていた者です。 塾に通うお子さんはさまざまな中学校から通われている場合が多く、カリキュラムが一般的な内容になっている場合が多いです。家庭教師に関しては臨機応変に対応してくれる場合、先生のやり方が確立されている場合などケースバイケースです。(塾がその中学校専門の講座を持っていれば別ですが) 家庭教師がなぜ参考書を買わないのか聞いてみたらどうでしょう? ・定期テストの対策のための授業のため他の物を使わないか ・親御さんの負担を減らすため ・最小の参考書(教科書)で授業をやるのが一番効率的だとかんがえているため ・自分で授業を工夫する必要があり面倒 などが考えられます。しっかりした回答を得られない場合は一番下の可能性もあります。 また、基礎ができていないと先生が判断し今は基礎固めをしていて目先のテストの点数が悪くなることはあります。塾などは毎回が正念場なのでその時のテスト対策に必死になりがちで長期的なメリットが損なわれる場合があります。 先生の意見をそのまま受け入れるのではなく、ご自身から聞くことも重要です。 親御さんとの意思疎通は塾・家庭教師は関係ありませんから。 今回のテストの伸びは家庭教師の先生はどう思っているかは私にはわかりません。 ただ、前回20点伸びたお子さんなら点数の伸びが鈍化するのは当然です。 (ちょっと面倒臭い説明になりますがよろしくお願いします) 前々回のテストが60点の場合、残り40点から半分の点数で20点になります。 前回のテスト時では基準が80点になり、残りの20点から半分の点数では10点しか伸びません。 成績を伸ばすということは、とれていない問題からいくらかとるかで決まります。 成績が伸びれば点数を伸ばすことは難しくなります。 (0点の人が5点取るのは簡単でも95点の人が5点伸ばすのは大変なのは当たり前ですよね) そのため家庭教師の成績アップなどの保証制度は生成が低い生徒しか対象になってない場合が多いです。 ご参考までに。

  • haijinn
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.2

現在知り合いのご子息(中2)の勉強を見ている者です。 当方が見ている試験内容と質問者様がしておられる試験内容とが必ずしも同じとは限りませんが、 中学校の定期試験で、たまたま良いということはあっても、たまたま悪いということはないかと思います。 塾では多数の問題を解いていたとのことですので、点数が下がった原因は、問題を解く回数が減ったからでしょうね。 教材は学校のものでよいと思いますので、それを3回4回と繰り返してすることで、高得点も十分に可能であると思います。 とにかく、中学校の勉強は、「習うより慣れろ」です。また基本をしっかりおさえていれば、応用もある程度対応できます。だから家庭教師様の方針は間違っていないと思いますよ。ご安心ください。

  • ayami-128
  • ベストアンサー率33% (23/69)
回答No.1

こんにちは。 中2女子です。 可能ですよ^^ 私は主に学校の教材しか使いませんが 取れるときには取れます。 この間はall学校教材勉強の社会で96点とれましたよ^^ まぁ数学は残念な結果になってしまいましたが(笑) 数学の基礎は学校教材で十分ですが 応用が出ると危険じゃないですか?;; 私はそうなので、前回の数学(私的に応用が激難だった) は苦しかったです~。 なので、数学みたいな教科は応用問題集なんか 買った方がより良いと思います! でも社会みたいな覚えるのがほとんどの教科は 学校教材で十分だと思います。 ご参考までに☆

noname#137803
質問者

補足

英語は社会などの暗記科目とは違うので 問題数をこなした方がよいのでは?

関連するQ&A