• ベストアンサー

memtest86+の8352GB/sの意味1

memtest86+ Ver. 4.20(http://www.memtest.org/のmemtest86+-4.20.iso.zip。iso版。)を教えていただき、PC3-10600のメモリー24GB(シリコンパワー SP004GBL TU133V01 4GB×6枚)を、マザーボードASUS P6X58D-E、CPU Intel i7 950のパソコンで、テストしました。 そのときの画面が添付画像です。ピクセル制限のため、画像を2分割して、右半分の画像は後続の「memtest86+の8352GB/sの意味2」という標題の質問に添付しました。 画像の左端列の上から6行目に「Memory: 24G 8352GB/s」とあります。今回テストしたメモリーは24GBなので「24GB」はメモリーの容量だと思うのですが、その右の「8352GB/s」が分かりません。 (1)「8352GB/s」はメモリーの伝送速度でしょうか。 (2)PC3-10600の伝送速度は、Wikipedia(http://ja.wikipedia.org/wiki/DDR3_SDRAM)によると10.667GBです。「8352GB/s」は10.667GBよりも少し遅いのですが、なぜでしょうか。 (3)今回は、上記のメモリー以外に、Samsung 1Rx8 PC3-106000U-09-11-A1 2GB 1枚も、上記の同じパソコンでテストしました。型番から分かるように、これもPC3-10600のメモリーです。このSamsungのメモリーのテスト画面では、「8352GB/s」のところの数字が「6260GB/s」でした。同じPC3-10600なのになぜ「8352GB/s」と「6260GB/s」のように値が異なるのでしょうか。 (4)この「8352GB/s」のところに示される値は、同じPC3-10600であっても、メーカーによってまた製品によって、千差万別なのでしょうか。 (5)この「8352GB/s」のところに示される値が大きいメモリーの方がいいように思うのですが、そのようなメモリーを見つけるにはどうすればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.2

No.1です。 >今まではAi TweakerのDRAM frequencyを「Auto」で使っていたので、 >遅いメモリーとして使っていたのですね。これからは少し早くなると思うとうれしいです。 よくよくi7 950のスペック表を確認したら対応メモリーは1066MHzまでですね。  http://ark.intel.com/products/37150 つまりAuto設定だとIntelの規格内になるように設定していて、今回オーバークロックで動作している事になります。 マザーボードがメモリーのオーバークロック(もしくは倍率変更)に対応していたのでDDR3-1333MHzに設定ができ、memtestで規格通りの速度が出たようです。 >びっくりしたのですが、AutoのときはQPIが4.8GT/sだったのが、DDR3-1333MHzにしたところ >6.4GT/sになりました。これって、本当でしょうか。Intel のホームページ >(http://ark.intel.com/products/37150)では4.8GT/sとなっています。 オーバークロックによりQPIの値が上昇していると思います。 このまま使うのであれば、半日ぐらいmemtestでチェックした方が良いでしょう。

shozi_nk
質問者

お礼

>よくよくi7 950のスペック表を確認したら対応メモリーは1066MHzまでですね。 本当ですね。CPUはメモリーの速度を限定しているんですね。知りませんでした(恐るべし!!)。 >つまりAuto設定だとIntelの規格内になるように設定していて、今回オーバークロックで動作している事になります。 メモリーにもオーバークロックというのがあるんですね。オーバークロックはCPUだけかと思っていました。 >マザーボードがメモリーのオーバークロック(もしくは倍率変更)に対応していたのでDDR3-1333MHzに設定ができ、memtestで規格通りの速度が出たようです。 BIOSのAi TweakerのDRAM frequencyには、 Auto DDR3-800MHz DDR3-1066MHz DDR3-1333MHz DDR3-1600MHz DDR3-1866MHz DDR3-2133MHz DDR3-2400MHz が選択肢として表示されたので、DDR3-1333MHzを選びました。 メモリーの周波数とマザーボードのメモリーの周波数は、CPUのメモリーの周波数よりもずっと速いものが売られているんですね。 >オーバークロックによりQPIの値が上昇していると思います。 メモリーとCPUは連動しているんですね。これも知りませんでした。てっきり6.4GT/sは誤表示だと思っていました。でも、オーバークロックってすごいですね。4.8GT/sが6.4GT/sになるんですね。 >このまま使うのであれば、半日ぐらいmemtestでチェックした方が良いでしょう。 前回このパソコンでこのメモリー(24GB)のmemtestをしたときに、3回して11時間40分かかりました。本当に半日ですね。 知らないうちにオーバークロックをしていたようなことでは先が思いやられるので、取り敢えず元のAutoに戻しました。memtestをしたそもそもの理由はOSを入れていたSSDが壊れたので心配になったからなのですが、まだパソコンが完全には復旧していないので、復旧して少し落ち着いたら腰を据えてオーバークロックしてみます。 たくさんのことをお教えいただき有り難うございました。知らないことばかりでたいへん勉強になりました。未知の世界に1歩踏み込んだように感じます。 有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1

(1) 「8352GB/s」はメモリーの速度で間違いないです。 (2) Memory項目から2つ下にあるSettingで「DDR3-1069」と表示されています。 つまりメモリがDDR3-1600だとしてもBIOSの設定でDDR3-1066になっているためウィキペディアにある8.533GB/sの速度しか出ていないと考えられます。 (3) 多分設定がDDR3-800になっていると推測します。 memtest86の表示を確認してみて下さい。 (4) 許容範囲内での違いはあると思います。 (5) これについては知識がないので回答し辛いですが難しいと思います。 --- 参考に私の環境(DDR-400)での表示結果を添付します。 理論値の3.2GB/sを若干超えているのは少しだけオーバークロックしているせいだと思います。

shozi_nk
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 たいへんよく分かりました。 BIOSの設定はMain、Boot、Exitのタブしか見たことがなかったのですが、初めてAi Tweakerのタブを見ました。DRAM frequencyがAutoになっていたのでDDR3-1333MHzにしたところ、memtestの画面のSettingsの行にDDR3-1336と表示されました。1336と1333では3だけ違いますが、正常に表示されたと思います。3くらいの違いは出るんですね。 Memoryの行にも10012MB/sと表示されました。Wikipediaの言う10.667GBにほぼ一致したと思います。 今まではAi TweakerのDRAM frequencyを「Auto」で使っていたので、遅いメモリーとして使っていたのですね。これからは少し早くなると思うとうれしいです。 びっくりしたのですが、AutoのときはQPIが4.8GT/sだったのが、DDR3-1333MHzにしたところ6.4GT/sになりました。これって、本当でしょうか。Intel のホームページ(http://ark.intel.com/products/37150)では4.8GT/sとなっています。 Samsung の2GBのmemtestの画面のSettingsの行にはDDR3-1069と表示されていました。これもDRAM frequencyはAutoでテストしていたので、まだ試していませんがDDR3-1333MHzでテストすればWikipediaの言う10.667GBにほぼ一致した値になるんだと思います。 Autoにしたときに、シリコンパワーのように8352GB/sになるか、Sumsungのように6260GB/sになるか、あるいはちゃんと10.667GB/sになるか、そこがメモリーの品質なのかなと思いました。でも、シリコンパワーは半年ほど前に24GBで19,000円ほどとすごく安かったので文句は言えません。 オーバークロックというのもあるんですね。確かにAi TweakerとAdvancedのタブを見るとそれらしい設定項目がありますね。今はオーバークロックについては全く知りませんが、少し落ち着いたらオーバークロックもぜひしてみたいと思います。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • memtest86でエラー

    新PCへメモリーを流用しようと思い念のためmemtestを実行したのですが、 memtest86 ver3.3だとエラー無しなのですが、ver3.4を使用すると エラーが出て、テストがストップします。 やはりメモリーの故障なのでしょうか? 現在のPCでは安定して動作しております。 誰か詳しい方がおられましたら、ご教示お願い致します。

  • memtest86+でメモリ表示がスペックと違う

    memtest86+でノートPCのメモリの初期不良チェックをしました。チェック自体は2回行い、エラーは0でした。 しかし、チェック作業中「Memory」の項目に3975MBと表示されているのが気になりました。実際にはこのパソコンに搭載されているメモリーは4GBだからです。 たしかにWindowsのシステムで表示した場合は、一部をグラフィックボードなどが使用しているので、少なめに表示されるのは仕方がないと思いますが、memtest86はWindowsを立ち上げずに行うテストですから、そこで少なめに表示されるのは気になりました。 これは普通なのでしょうか? それとも異常ですか? 前の代のパソコンで、メモリ不調に泣かされたため、心配しています。 なお、ASUS S430UAというWindows10のノートPCです。

  • memtest86+のエラーの意味は?

    CFD W2U800CF-2GBZJ(2GB×2枚のセット品、「デュアルチャネル動作テスト済セット」と書かれています。)を購入し、 memtest86+ Ver1.7 のスタンダードテストを20周ほど実行したところ、Test #5 で1周あたり6個ほどエラーが出ました。 メモリスロットの挿す位置を変えましたが(A1,B1(黄色スロット)→A2,B2(黒スロット))、結果は同じです。 ただ、エラーが発生しているアドレス(Failing address)が、 0011ad96ac8 4525.3MB 00108a96d08 4234.3MB 00117792ae8 4471.1MB 0011d792b48 4519.1MB 等と、全部4200~4500MB台が表示されています。 メモリの全容量はmemtest86+上で4095MBと表示されているのに、この数字はどういう事なのでしょうか? PC環境(自作機)  マザー:ASUS M2N-E (BIOS 1102)  CPU:Athlon64×2 6400+ (SocketAM2)  OS:WinXP Home SP2 と WinVista HomePremium のデュアルブート(いずれも32bit版)) 補足 WinVistaのメモリテストでは異常ありませんでした。 このメモリを他のPC(マザー:ASUS M2A-VM HDMI(BIOS 1101)、CPU:Athlon64×2 5600+)で、memtest86+ Test #5 を5周ほどテストしましたがノーエラーでした。 このPCで他のメモリ(UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 や Transcend DDR2-800)をテストしましたが、ノーエラーでした。 メモリテストは全て2枚挿しのデュアルチャネルで実施しています。

  • P4P800-VMで1.5GBにするとMemtest86が通りません。

    当方のマシンでは P4P800-VMで1.5GB(SamsungDDR400-CL3,512*2,256*2)にするとMemtest86が通りません。 途中で固まってしまい(フリーズしているのでしょうか)進みません。 現在、この状態での通常使用にはまったく支障をきたしておりませんが このことは どういったことが考えられますでしょうか? ちなみに、 CPUは、P4-Northwood 3.0GHz グラフィックボードは D.CHROMES8-A256H(S3 DeltaChrome S8/256MB) S-ATAでRAID0を構築しております。 メモリー(ノーブランド CL2.5,512*2+KINGMAX CL2.5,256*2)の組み合わせでも同じ症状でした。

  • memtest86でのメモリ速度(2000MB/sと3000MB/s)の体感差

    以前、下記のような質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3358389.html 上記の質問はメモリ4枚挿しのP5B-Deluxeでメモリ容量が正しく認識されないという内容です。 これは様々なメモリの組み合わせを変えてもダメでしたので4枚刺しの相性かな・・ということで諦めました。まったく同じ時期に購入したもう1枚のP5Bはメモリも同じものですがきちんと3GBで認識されます) 今回の質問ですがmemtest86を実行するとメモリ速度が表示されます。 2枚挿しの場合はDDR667*2やDDR800*2の構成でメモリ速度が約3000MB/sと表示されますが4枚挿しの場合はメモリの組み合わせがどんな場合でも2000MB/sになってしまいます。(もう1台の3GB認識しているP5Bでも同じです) このメモリ速度の1Mの差というのは体感できる速度差なのでしょうか? パソコンで使用しているのは主にデジカメのRAW現像および編集(フォトショップ、イラストレーター、ニコンキャプチャーなど)およびハイビジョン映像の取り込みと編集、エンコードです。 2GBでメモリ速度3000MB/sがいいのか2.5GB(もう一台のP5Bは3GB)でメモリ速度2000MB/sが体感的に早いのか、それとも体感差はないのか・・・といったところが知りたいです。 ひとつ確認しているのはメモリ速度が2000MB/sの4枚挿しでのmemtestはものすごく時間がかかるということです。見ている感じでは4~5倍以上の進み具合の差があるように思います。2枚挿しでは1番で10回以上PASSしたのが4枚挿しでは2回くらいしかPASSしてません

  • Memtest86+について

    最近PCの調子が悪いため(OSインストール時、M/Bドライバーインストール時にフリーズする)、メモリーチェックを実施しました。 Memtest86+ v1.70を使用。搭載メモリーは、SDRAM DDR PC3200 1GB×2。 某サイトに10回程度実施すれば良いとあったので、10サイクル実施し、11時間掛かりました。 最新のv2.10では、1サイクルでPass(Errors0)だと、 「Pass complete , no errors , press Esc to exit」と表示され終了を促します。 何サイクル実施するのが妥当と思われますか?

  • 「MemTest86+」で必ず同じアドレスでエラーが1回発生

    最新版の「MemTest-86 v3.5」と「MemTest86+ V2.11」で2枚のメモリを 数回ループテストさせると、必ず同じアドレスでエラーが1回発生します。 旧バージョンの「MemTest86+」でも同じ結果がでます。 しかし、各々1枚刺しでは全くエラーはでません。 これはメモリの異常でしょうか?それともメモリ同士の相性でしょうか? また、WindowsXP動作に支障はありませんか? ちなみにメモリは、中古ショップから購入した2世代前のSDRAMです。 (1SLOT)SAMSUNG/SDRAM/512MB(256MB×1枚)/133MHz/CL3/PC133 (2SLOT)SAMSUNG/SDRAM/512MB(256MB×1枚)/133MHz/CL3/PC133 ※外観、型番、チップが異なります。

  • memtest86のエラー

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4820288.html? ここで一度質問させて頂いたのですが、 本当にメモリの故障かどうかを調べるためにmemtest86を使って調べてみました。 1枚刺しのときには2枚のうちどちらのメモリを使ってもエラーは出なかったのですが、 2枚刺しにすると、メモリチェックが始まって10秒くらいでPCが自動的に再起動されてしまいます。 これってどういうことなのでしょうか? memtest86はメモリにエラーが出るかどうか調べるソフトなのに、エラーがあるのかどうか調べられないというのはどうすれば良いのでしょうか? それと、 http://www.asus.com/Product.aspx?P_ID=6nnVb6RBxd7PhGmt スペック表を見てみると When installing total memory of 4GB capacity or more, WindowsR 32-bit operation system may only recognize less than 3GB. Hence, a total installed memory of less than 3GB is recommended. と書かれてあるのですが、もしかして32ビットのwindowsでは3GBまでしか対応していないということを意味しているのでしょうか?

  • memtest86-3.5について

    お世話になります。 マザーボード、CPU、メモリを交換して、メモリの初期不良がないかとmemtest86-3.5を試しました。 過去ににエラーが出たメモリはテスト中に大量にエラーが出て止まるという症状はありましたが、今回購入したメモリで試すと、memtest86の検索が始まったと同時にPCが自動で再起動してしまいます。 そして再度チェックが始まり、数秒後に再起動という風に繰り返します。 これはメモリの初期不良でしょうか。よろしくお願いいたします。 OSは普通に立ち上がり、長時間連続利用はまだないですが特に不具合は出てないです。 マザーボード:GA-EG41MF-S2H CPU: core2duo E8400 グラフィックカード:9500GT メモリ:2G*2(PC2-6400 デュアルチャンネル利用)

  • Memtest86+(Ver.1.70)でのエラー表示

    自作PCをして、メモリの正常さを計るため「Memtest86+(Ver.1.70)」を使ってみました。 最初、ADATA製のメモリ(バルク、DDR2 800、2GB×2枚)をテストしてみましたが、エラーがかなり大量に表示されました。 PCの挙動もおかしかったので、メモリを交換してもらいました。 今度はTranscend製(BOX、DDR2 800、2GB×2枚)でテストしてみましたが、またエラーが表示されるのです。 これってやはりメモリが正常ではないということなのでしょうか? (何だか他の部分に問題があるのでは?って気がしています。メーカーを変えてもエラーが出るのがおかしい気がするので) 環境は ・M/B=GA-P35-DS3R (rev. 2.1) ・CPU=Core 2(E6750) ・Memory=Transcend製 です。 よろしくお願いします。