• 締切済み

複素数と一次分数変換の問題がわかりません。

(1)-3,2i,-5i,2+2√3i,-3√3-3iの絶対値、偏角、極形式と図を示せ。 (2)z1=2-i,z2=1+iのとき△z1z2z3が正三角形になるようにz3を定めよ。 (3)z1=0 z2=1/2 z3=∞ をw1=0 w2=1/2 w3=∞ へ写像する一次分数変換を求めよ。 明日の朝までに解かなければならないので分かる方解き方を教えてもらえませんか?

みんなの回答

noname#152422
noname#152422
回答No.1

解き方も何も、 (1)は定義に沿って計算すればいいし、 (2)は|z1-z2|=|z2-z3|=|z3-z1|を解けばいいし、 (3)はそれぞれの値をぶち込んで3つの連立方程式を解けばいい。 どこがわからないんでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複素数の問題です

    次の複素数の絶対値と偏角を求めよ。という問題が分かりません。 Z1=5 Z2=2i Z3=1+i Z4=√(3)+i Z5=-1+i√(3) Z6=-2-i2 です。 絶対値は、Z1から順に5、√(2i)、√(1+i)・・・となりますか。 また、偏角の意味が分かりません。教えてください

  • 複素数の問題

    zが条件|z|=1をみたしながら動くとき、w=(z+√2+√2i)^2の絶対値と偏角のとりうる値の範囲を求めよ この問題はどうやって解けばよいでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m

  • 複素関数論の問題です。

    複素関数論の問題です。 Z=1、i、-1 をそれぞれw=0、∞、1に写像する一次分数変換w(z)を求めよ ご回答お願いします。 また、 Z=∞、0、1  w=1、i、-1 この場合とでは解き方は大きく変わるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 複素数

    z=(-2+2i)/(√3+i)のとき、複素数zの絶対値および偏角を求めよ。 途中式もお願いします よろしくお願いします

  • 複素数の問題です。

    複素数z=-2+2√3iの(複素)3乗根を求めよ。という問題で、 |z|=r=√(-2)^2+(2√3)^2=√16=4 絶対値|z|=r=4でくくり z=4(-2/4+i2√3/4)=4(-1/2+i√3/2)=4(conθ+isinθ) までは解けるのですが、この先の 偏角argz=θは、sinθ=-1/2、conθ=√3/2を満たす角なのでθ=2π/3+2kπ(k:整数) の部分が分りません。θ=2π/3+2kπはどのように求めればいいのでしょうか?tanインバースを使わない方法で教えてください。よろしくお願いします。

  • 一次分数変換

    円{z∈C;|z|=2}・・・(1) を円{z∈C;|z+1|=1}に移し、-2,0を0,in移す一次分数変換を求めよ。という問題なのですが、f(z)=(az+b)/(cz+d)=w とおいてw=・・・の形にして(1)に代入、-2,0もf(z)に代入して0,1と等しくなるという式を立てたのですが、cが求められません・・・一体どうすればいいでしょうか?

  • 複素数の問題です。

    z平面上の領域 Im(z) > 0 が1次分数変換 w=(αz+β)/(z+γ) によってw平面上の領域|w|<1 に写されるとき、複素数α,β,γを求めよ。ただし、Im(z)は複素数zの虚部を表す。

  • 複素数の計算と偏角がわかりません。

    見ていただきありがとうございます。 この質問がわかりません。 -1/√3+iの絶対値の2乗は○/○、偏角は○/○π(ただし、偏角は0以上、2π未満とする。) /は分数の線とし、√の後の数字は√の中に入ってるとし、iは虚数とする。 この問題がわかりません。 答えは持ってます。 もしとき方がわかる方がいましたら、回答よろしくお願いします。

  • 複素数平面

    2つの複素数α=-√3+i、β=1-iがあり複素数平面上に円C:|z-αβ|=r(0<r≦2√2)がある。偏角は0°以上360°未満。円C上を点zが動く時、zの偏角の最大値と最小値の差が120°であるとする。rの値を求めよ。また、このとき偏角が最小となるzをa+bⅰの形で表せ。 α=2(COS30°+iSIN30°) β=√2(COS315°+iSIN315°)と極形式で表した後はどのように考えればいいのですか。どなたか教えて下さい。

  • 複素数の問題

    以下のような問題があります。解答を見ても理解できません。 複素数平面上の点P(z)が等式2|z-(3+3i)|=|z|をみたしながら動く。 ただし、は虚数単位。 (1)zの偏角θの取りうる値の範囲を求めなさい。ただし、0°≦θ<360° この解は与式を極座標表示をして変形し、整理する事で 15°≦θ≦75° と得られます。 (2)実数tが0≦t≦1の範囲を動くとき、w=tzをみたす点Q(w)の描く図形の面積を求めなさい。 この問題の解答の冒頭で、 (与式)=|z-4-4i|=2√2より、中心4+4i,半径2√2の円を表す。 という箇所があります。 与式の式変形は何故こうなったのでしょうか。 ずっと考えているのですが、分かりません。 分かる方、お手数をおかけしますが、お教えいただけないでしょうか。