• 締切済み

他人にメールサーバー(アカウント)を使われてるような気がする。

tibesoroの回答

  • tibesoro
  • ベストアンサー率29% (125/423)
回答No.2

メールの規格自体が安全なものではありません。 ネット上に流れているメールは、読もうと思えば読めれます。(もちろん悪意をもったクラッカーなど) 被害を想定する前に、 パスワードを変更されたらどうでしょうか? プロバイダのホームページから変更できる場合や、 プロバイダへ電話などでパスワードを再発行してもらい、新パスワードが書かれた書面を自宅へ郵送してもらう。 (メールでやり取りすると盗み見されます) ネット上で気をつけるべき点は、 むやみにメールアドレスをネット上に書かない、 もしくは、フリーメール(無料で作れるメールアドレス)でやり取りをする。

jesro
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 もちろん、パスワードは変更します、というより変更しました。とはいえ、気がつくまでの間、気がついてからも犯人(ちょとオーバーですが)がだ誰なのか様子を見ようとしましたもので、そこにタイムラグがありその間に想定されることを前もって対処しておきたかったのです。言葉が足りずに難解だったと存じますがありがとうございました。  付け加えますと、質問文が途中で終わってる変な質問になっていますよね、「プロバイダーからの書類(メール設定のアカウントとかを 」で終わっているでしょう。 そこを書き足すと、「プロバイダーからの書類(メールサーバーの設定などがかかれたもの)を会社の机の上の書類入れにペラで入れておいたものですから、おそらくそれを誰かが写していったとしか思えないのです。」と書くつもりでした。 というのも 返事の発信元はどれも私の知ってるところだったり、関係筋だったりしております。全くの他人、ただのマニアがネット上で獲たものでしたら、それこそ何だろ?というものがほとんどだろうとおもうのです。 そんなわけで相談しました。

関連するQ&A

  • メールアカウント

    こんにちわ。 プロバイダー変更のため、旧メールのアカウントを削除し、新アカウントを設定しましたところ、 旧メールのメールBOXのメールがなくなりました。 どこかにあるのでしょうか?

  • メールアカウントについて教えて下さい。

    メールアカウントについて教えて下さい。 以前一人暮らしをしてるとき、JCOMのインターネットを利用してたのでJCOMメールでした。 最近実家に戻ったためJCOMは解約しました。実家では居間にワイヤレスアクセスポイントがあるので インターネットはそこを経由して利用していますが、メールソフト(アウトルック)を開くと当然解約済みのJCOMメールは受信できません。 JCOMのアカウントを削除して、新しくアカウントを追加してアウトルックを使いたいのですが、何が必要になるのでしょうか?実家が契約しているプロバイダの書類などは無くなってしまってるのですが、これらの書類は必要でしょうか?

  • 他人宛ての怪しげなメールが海外から

    海外から宛先が私とはまったく違うアドレスのメールが以前から何通もきています。 一度、うっかり開いてしまいましたが、変な内容でしたので以後、削除していましたが、Cc: に私のものを含むたくさんのメールアドレスが載っている事に気づきました。 よく見るとすべて同じプロバイダのメールアドレスです。 このような場合、メールアドレスを変えた方が良いでしょうか? 既に何通もバラまかれているので何か実害が出るのではと思うのですが。 他人宛てのメールが送られて来るという事は頻繁にあるのでしょうか?

  • Googleアカウントが他人につかわれる可能性は

    AndroidタブレットWi-Fiモデルを紛失しました。 一つのアカウントは管理出来てます。 もう一つのアカウントは恥ずかしながちわかりません。 タブレットの確か管理を設定したはずですが、ブラウザが消えてしまい今わかりません。ウイルス対策ソフト有料版をいれてありました。 愚かにもGPSとタブレットの紛失など予想してませんでしたので設定してませんでした。 自宅のみで使ってました。 あるところに相談したらタブレットの紛失は結構あるそうです。 ただし外出先でした。 寝不足で今はあまり頭が働きません、 Googleアカウントが他人に使われる可能性はありますか。

  • 違うアカウントなのに同じメールを受信してしまう

    Outlook Expressを使用していますが、プロバイダー用と会社用の2件をアカウント設定しておりますが、会社用のメールアドレスにメールを送信すると、プロバイダー用のアドレスにも受信されます。設定がおかしいのでしょうか?

  • 他人のメールを

    他人のメールを自分のパソコンに転送して読むことは可能なんでしょうか? 私のメールを他人が読み返事をしているような気がしてるので… もしご存知の方がみえましたら教えて下さいm(__)m

  • メールアカウントの削除方法は?

    outlookに「メールを取得するアクセスがない」という接続アカウントの警告メールが毎日届きます。削除方法を教えてください。 webメールのようにどの端末からでも見れるようにプロバイダーからもらったアカウントをoutlookに登録した記憶があります。 このアカウントは既に変更し古いアカウントは使っていません。outlook2013では新しいアドレスで問題なく利用しています。 一方、outlookの方は古いアドレスがエラーのままなのか、警告メールが届きます。 outlookの「設定」→「アカウントの管理」を表示しても旧アカウントは表示されません。 outlookの「設定」→「メールの同期」のメニュー自体は表示されませんが、window10の中古パソコンです。 警告メールが届かないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • アカウントの設定 Live mail

    はじめてLive mail を使う者ですが使い方がよくわかりません。  最近 PCを新しくしました。それに伴いOSも Windows XPからWindows 7となりメールソフトがLive mail 使っています。  今使っているメールアカウントはプロバイダから通知されたメールアドレスです。ただプロバイダから通知されたメールアドレスのアカウントはなじめないので好みのアカウントに変更しようと思っています。   1.アカウントを変更するたび変更前に設定した設定を削除して新規に設定しなければなら     ないのでしょうか?   2.もっと簡単な方法はないでしょうか?      ご教示よろしくお願いします。

  • 私のアカウント名で発信されてきた迷惑メール

    今朝受信したメールの発信者は何と私のアカウント名でした。中身は売春勧誘の迷惑メールです。 他人のメールアドレスを使って勝手にメールが送信されているとしたら大問題です。商売してますので営業妨害にもなります。 プロバイダーに電話してみましたら、アトランダムにアドレスを探し、生きてるアカウント名を探し出したらそのアカウント名で送信できるソフトが売買されていて今問題になっているとのことでした。 そのソフトは私のアカウントから私宛というように一対一が普通のようですとのことでしたが、それならばすぐ気がつくので捨てればいいのですが、問題は不特定多数にばらまかれることです。 しかし今のところ、「絶対に多数の宛先に送れない」という確証はないとのことでした。 他人になりすまして色々なことができるとなればメールは安心して使用できなくなりますし、大変なことだと思いますが、これは一体どうなっているのでしょうか。 他のプロバイダーも同じく悩んでいますとのことでしたので、プロバイダーを変えても解決できないとすれば、心配です。 どのような解決策があるのか、あるいはないのか、どなたか今の段階での最善策を教えてください。

  • メールアカウントが消えた

    Windows10のメールアプリですが、今日、Microsoftアカウント以外に設定してあった2つのメールアカウントが消えてしまい、受信してあったメールは勿論なくなり、連絡先も空っぽになりました。 「アカウントの追加」で2つの内1つを再追加して、その受信してあったメールは表示できたのですが、連絡先は空っぽで変わりません。 何故だか分るでしょうか。